2010年09月30日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園お仕事学部、今日のお仕事は精神科医
テレビのコメンテーター、映画評論家としても活躍されている
名越康文さんにお話をうかがいました。

Q.精神科医のお仕事とは?
心理カウンセラーとの違いは身体的な治療も出来るということ。
医師免許があるので薬を出すこともできる。
話を聞く人というよりも話を引き出す人。
その人が本当は話したいけど隠してしまうことを
会話の中で引き出して気づかせてあげるのが仕事。

Q.メディアの仕事もやるようになった理由は?
患者さんの数がこのまま増えていくと
一人一人じっくりと治療することが難しくなってしまう。
そうならないよう心の病気を「予防」する手助けができればと思い、
いろんなところで話をしたり、本を書いたりしている。

Q.今回、人の性格を鳥のキャラクターにあてはめた
  ポップな性格診断の本を出した理由は?
いろんな人に興味を持ってもらえるように
難しい本だけでなくわかりやすい本も作るようにしている。
本を読んで自分や他人の性格を客観的に見ることにできるようになると
他人に対して寛容になり、対人関係のストレスが減る。

名越先生の最新書籍「幸せを見つける性格診断 トリココ」は10/5発売。
10/15 18:30からは有隣堂 アトレ恵比寿店でサイン会も開催。
ご興味のある方はこの機会に是非。

toricoco.jpg


投稿者 たまなび : 17:32

2010年09月23日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園・お仕事学部、今日は鉄道員のお仕事。
箱根登山鉄道さんにお話をうかがいました。

Q.部署はどのように分かれているの?
箱根登山鉄道の場合、入ってまずは駅員の仕事をやる。
乗務員希望の場合、1年以上経ったら、
今度は試験を受けて車掌の仕事をやり、
それからさらに1年以上経ったら運転手の仕事をやる。
車掌になる際には試験を受け、運転手になる時は、
8ヶ月の教習を受け、免許を取る。

Q.鉄道会社には鉄道好きの人が多い?
鉄道ファンから鉄道員になる人は意外に少ない。1割か2割程度。

Q.鉄道専門用語は?
うや→運休などいくつかの用語がある。
鉄道会社によって言い方が違ったりもする。

Q.紅葉の見どころは?
例年は11月の半ばぐらい。
出山(でやま)鉄橋から見る紅葉が特にお薦め。
景色がきれいなところは徐行運転したりもする。

美しい景色が楽しめる箱根登山鉄道
この機会に是非出かけてみてはいかがでしょうか?

投稿者 たまなび : 17:18

2010年09月16日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園・お仕事学部、今日のお仕事は結婚アドバイザー
結婚情報サービスのO-netさんにお話をうかがいました。

Q.結婚情報サービスのお仕事とは?
会員に結婚のためのいろんな情報を提供し、婚活をサポートする仕事。
データの中からその人に合う相手を選び、ご紹介する他、
(自分で選ぶことも可能)結婚のためのアドバイスや
婚活者のためのセミナー、婚活パーティーなども行っている。

Q.結婚アドバイザーは女性が多い?
男性がアドバイザーだと緊張したり、
テレが出るという人が多いので、ほとんどが女性。
お客様の年齢にあわせて30~50代が多い。

Q.アドバイスをする際、心がけていることは?
お客様自身、不安を抱いている人も多いので、
前向きな気持ちになるような発言を心がける。
ご本人の気づきのきっかけになるようなことを
アドバイスするようにしている。

Q.お客さんで多いのは?
モテない人がくるというイメージがあるが、実はそうではない。
職場に異性が少なく、出会いがない人が多い。
男性の場合、技術職、女性の場合、看護師さんなど。

デートの場所やメールの仕方など
細かなアドバイスもしてもらえるO-net
婚活中の方はこの機会に是非チェックしてみては?

投稿者 たまなび : 17:01

2010年09月02日

たまなび学園・お仕事学部


たまなび学園お仕事学部、本日のお仕事はクリーニング屋さん
松戸市のキクヤクリーニングの店員さんにお話をうかがいました。

Q.衣類を受け取る時に注意していることは?
ポケットの中はボールペンや万年筆などが入っていると、
他の衣服に色写りして大変なことになるので、必ず念入りにチェックする。
猫や犬の毛も他の衣類についてしまうので、
クリーニングする前にコロコロで取る。

Q.クリーニングに出せる意外なものは?
最近では革のバッグや靴なども
特殊な洗剤で丸洗いできるようになった。
色づけしてワックスをかけて返却するので新品同様になる。

Q.お客さんが持ってきたものでびっくりしたものは?
ワンちゃんの洋服。穴がいっぱいあいてて一瞬何か分からなかった。
また、大事に使いたいからとブランド品のバスタオルを持ってきた人や
マニキュアがついた下着を持ってきた人もいた。

Q.家でお手入れする際、注意する点は?
衣類のシミは水をつけてこすると広がって輪ジミになってしまうので、
乾いた布でトントンと叩く程度にするか、
何もせずにすぐにお店に持ってきてもらう方が良い。

丁寧な仕事ぶりに定評のある松戸市六高台のキクヤクリーニング店さん。
お近くの方はこの機会に是非行ってみては?

投稿者 たまなび : 17:21

2010年08月26日

たまなび学園・お仕事学部

「たまなび学園」お仕事学部、
本日のお仕事はおもちゃメーカーの開発担当者
バンダイのボーイズトイ事業部の方にお話をうかがいました。

Q.最近開発したおもちゃは?
2010年3月に発売したVooV(ブーブ)。
1台の車や電車を開いてひっくり返すと別の車や電車に変身させることができる。
(乗用車→パトカー/寝台列車→新幹線など)
子供にとっては変身が面白く、親にとっては1台で2台分楽しめるのでお得。

Q.開発の手順は?
アイデア出し⇒仕様検討・試作作成(出来るか出来ないか検証)
⇒部内(社内)プレゼン⇒企画GO!⇒
具体的な色、形状、作り方などを決める⇒工場や版元さんとのやりとり
⇒同時にプロモーション案出し⇒プロモーション準備して⇒発売!
企画は100個のうち1個通ればいい方。
おもちゃを1つ開発するには半年から1年かかる。

Q.アイデアはどのようにして考える?
・自分の子供時代を思い出してみる。
・子供は大人のマネをしたがるので、今、大人に流行っているものを考える。
・普遍的に子供が好きなものを考える。
・小さい子のおもちゃは親が気に入るかどうかも大切。

VooVは毎月、新バージョンを発売。今月の発売は8/28(土)。
おもちゃ屋さんに行った際には是非チェックしてみては?

投稿者 たまなび : 17:12

2010年08月19日

たまなび学園・お仕事学部


たまなび学園・お仕事学部、
今日は足立区の美容師さんにお話をうかがいました。

Q.お客さんがよく来る時期は?
季節の変わり目になるとお客さんがよく来る。
服の色に合わせて髪の色を変えたいという人や気分を変えたい人が来る。
今の時期は暑くてみんな外に出たがらないのでお客さんは少なめ。
来る場合は涼しい夕方に来る。

Q.芸能人と同じ髪型にしてくださいと言われた時には?
写真を見せてくれた方がイメージがとらえやすいので実はやりやすい。
お客さんが似合わない髪型を指定してきた時には、
お客さんの意見も取り入れつつ、似合う髪型になるようアドバイスする。

Q.美容師さんの髪は誰が切っているの?
店にいる美容師同士切り合うことが多い。
自分のところも一緒に働いている奥さんが切っている。
従業員が沢山いる店の場合、従業員がみな違う髪型にし、
いろんな髪型を練習したり、研究したりできるようにしている。

お客さんとの細かなやりとりや気づかいが必要となる美容院のお仕事。
今度、美容院に行った時にはいろんな裏話を
聞いてみてはいかがでしょうか?

投稿者 たまなび : 17:12

2010年08月12日

たまなび学園・お仕事学部


たまなび学園・お仕事学部、
今日は漫画家の本庄敬さんにお話をうかがいました。

Q.漫画はどんな風にしてできるの?
「蒼太の包丁」は原作と作画が別なので、
原作がシナリオの形であがってくる。
そこからネーム(コマわり)の形にし、下書きをし、
ペン入れをし、できあがっていく。

Q.漫画家は夜更かしというのは本当?
自分のところは夜遅くまで働いているが、
若い人の間では普通の会社のような時間帯で、
仕事をしているところもある。

Q.漫画家の職業の魅力は?
自分が描いたものを知らない人が読んでくれる嬉しさがある。
作業の中では下書きが一番好き。
真っ白いところから絵が出来ていくのが楽しい。

Q.たまなびが漫画に登場した経緯は?
ある日、絵を描いている時に壁に余白があったので、
いつも聞いている「たまなび」の絵を描いてみようと思った。
ラジオは絵を描きながらでも耳から情報が入ってくるのでいい。

本庄さんは現在、
週刊漫画サンデーにて「蒼太の包丁」を連載中。
先月、25巻が発売されたばかりなので、
この機会に是非読んでみてはいかがでしょうか?

投稿者 たまなび : 17:29

2010年08月05日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園・お仕事学部、
今日はマンションの管理人さんにお話をうかがいました。

Q.管理人さんになったきっかけは?
友達が前の管理人さんと知り合いで、
その管理人さんが70近くになって仕事を辞めるという話を聞き、
自分に仕事を紹介してくれた。
会社で面接を受けて採用となり、以来14年間やっている。

Q.管理人さんの主なお仕事は?
受け付け業務・管理組合の連絡役・鍵の管理・住人の苦情処理
工事の立ち会い・ゴミ置き場の管理清掃・駐車場の清掃
書類の整理・回覧板の作成と配布など、様々な仕事がある。

Q.一番多い苦情は?
騒音関係が一番多い。両方の言い分があり、板挟みになることも。
最近では外国人の人も増えたので、
生活習慣の違いなどからトラブルが起きたりもする。
ゴミの問題は誰だか特定できないので、注意書きなどで対応。

Q.管理人さんになるのはどんな人?
定年退職後に第二の仕事としてやる人やパートでやる人が多い。
年齢は高め。男女比は半々ぐらい。

沢山の仕事を一人ですべて担当する管理人さんの仕事。
今度、管理人さんに会った時には挨拶ついでに
いろんな話をきいてみるのも楽しいかもしれませんね。

投稿者 たまなび : 17:13

2010年07月29日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園・お仕事学部、本日のお仕事は下駄屋さん
埼玉県熊谷市の岡安商店さんにお話をうかがいました。

Q.販売の方法は?
天板や鼻緒などのパーツをお店で組み立てて売っている。(既製品もあり)
その他、傷んだ鼻緒を取り替えたり、雪駄の底の金具を取り替えたり、
色がはげた時に塗料を塗り直したりと、手入れや修理も行う。

Q.靴ずれ(鼻緒ずれ)しない方法は?
店で販売する時には、鼻緒を柔らかくしてから取り付ける。
鼻緒が痛い時、ゆるくしてしまう人がいるが、
ゆるくするとかえって左右にぶれて靴ずれしやすくなる。
なので鼻緒は少しきつめの方が靴ずれしにくい。

Q.足が大きい女性の場合、サイズはどうするの?
足が小さい女性の場合は子供用の下駄で対応。
女性で足が大きく、MやLが入らない場合は、
男性用の下駄を鼻緒をすげかえて対応する。

Q.かかとより少し小さいものを選ぶのはなぜ?
少し小さめの方が歩いた時に見た目がきれい。
下駄は足の指で鼻緒をはさんで歩くので、大きくて重いと歩きにくい。
また、大きいと歩くときに着物のすそをはさみがち。

お祭りや花火大会などで浴衣を着ることも増えるこの季節。
足元も下駄でばっちりきめてみてはいかがでしょうか?

投稿者 たまなび : 17:21

2010年07月15日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園お仕事学部・本日はお花屋さんのお仕事。
足立区竹ノ塚にある「フラワーショップ花鈴さん」に
お話をおうかがいしました。

Q.お花を長持ちさせる方法は?
水を替える時に先端を少し切るようにすると、
茎が新しくなって水を吸い上げやすくなる。
菊やリンドウの場合は手で折ると良い。

Q.お花が売れ残ったらどうするの?
家に持って帰って飾ったり、お客さんにあげたりする。
できるだけ残りが出ないよう仕入れの時に工夫する。
仕入れは市場のオークションルームに入り、
手元のボタンで入札価格を入れて行うなどかなりハイテク。

Q.お店で花束を頼むときのコツは?
贈る相手の年齢や好きな色を言ってもらうと作りやすい。
予算から花の分量をイメージできないお客さんも多いので、
「3000円だとこれぐらいの花束になりますけど、
どうですか?」と確認しながら作業を進める。

フラワーショップ花鈴さんは、お寺が近いことから仏花も充実。
お店には看板娘ならぬ看板ワンちゃんもいるそうなので、
お近くの方は是非行ってみては?

投稿者 たまなび : 17:22

2010年07月08日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園・お仕事学部、あさって7月10日は納豆の日ということで、
水戸の納豆メーカー「だるま食品」さんにお話をうかがいました。

Q.水戸で納豆がさかんになったきっかけは?
江戸時代に水戸光圀公から「台風前に収穫できる大豆を生産せよ」という
おふれが出されたため、水戸では小粒の大豆が多く生産されていた。
この小粒の大豆が納豆にむくということで、納豆の生産がさかんになり、
明治期の水戸線開通や偕楽園の梅祭りなどをきっかけに
全国に広まっていった。

Q.だるま食品さんでの人気商品は?
パッケージに萌えキャラが書かれたレトルトの「納豆カレー」が人気。
これは今年3月に水戸でコミックマーケットが開かれた時に
イベント用に作った商品で、その後もかなり売れている。
カレーに入れる納豆は試食を重ねた上、干し納豆を使用。
今は納豆餃子を計画中。

Q.納豆菌は強いってホント?
納豆菌は強く、酒蔵に入ると酒の出来に影響が出てしまう。
逆に納豆菌は乳酸菌などに弱く、菌が納豆に混じると
粘り気が弱くなってしまう。

Q.納豆の日のイベントは?
7月9日(金)から11日(日)までの3日間、
水戸駅で茨城県の納豆メーカー25社による即売会を開催。
10日(土)のメインイベントでは、
ネギや納豆の無料プレゼント(数量限定・先着順)や
吹奏楽やバンドの生演奏、納豆ギャルのトークショーも。

お近くの方はこの機会に是非行ってみては?

投稿者 たまなび : 17:04

2010年07月01日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園・お仕事学部、
今日のゲストは東京セレソンデラックスの宅間孝行さん
劇団の主宰・脚本・演出・役者のお仕事についてうかがいました。

tamagawa&takuma.jpg

Q.劇団を始めたきっかけは?
世に出るにはどこかの劇団の看板役者になるのが一番と考え、
看板俳優になるには自分で劇団を作るのが手っ取り早いと考えた。
特に演劇青年ではなかった。

Q.劇団の仕事で食べていくのは大変だとよくききますが・・・
純粋に興行収入だけで食べていけている劇団は本当に数えるほど。
セレソンも出演者にギャラを支払えるようになったのはここ2,3年。

Q.今の演劇界については?
舞台はやるのは好きだけど見るのは嫌い(笑)
難しい・敷居が高いお芝居が多い気がする。
映画などのようにデートの選択肢に入るような
堅苦しくないエンターテイメント的な作品が作りたい。
初めてお芝居を見に来た人にも面白いと思ってもらいたい。

Q.脚本を書くのは大変?
書けなくて書けなくて毎回何かと戦っている。
今回は3年ぶりの新作。本を書き上げたのは3ヶ月前だが、
きっかけは10年前。新聞で見た小さな記事が元になっている。
年配の人がいないと成立しない内容だったので、ずっとのままになっていたが、
今回、金田明夫さんが出演してくださることが決まり、話が進んだ。

東京セレソンデラックスの「くちづけ」の東京公演は、
7月7日から8月1日まで新宿シアターサンモールで。
公演に関する詳しい情報は劇団のホームページをチェック!
後半に行くにつれ、口コミで混雑し始めるので、
前半に行くのがお薦めだそうですよ~。

投稿者 たまなび : 17:57

2010年06月24日

たまなび学園・お仕事学部


あと2週間で七夕!ということで、
本日のお仕事学部は星に関するプラネタリウムのお仕事。
池袋のコニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine Cityの
支配人さんにお話をうかがいました。

Q.プラネタリウムのお仕事にはどんなものがあるんでしょうか?

プラネタリウムでは企画・台本・機械操作・解説など
いくつもの作業を一人が兼務することも多い。満天の場合は分業制。
映像を制作するためにイラストを描いたり、写真を撮ったりすることも。

Qどんどん進化しているプラネタリウム。昔と今の違いは?

かつては理科教育の一環という位置づけだったが、
最近ではCGを使った作品の上映や、プラネタリウムのドームを使った
星空コンサートや朗読会も開かれるようになり、多様化してきている。
かつては地球から見た星空だけだったのが、
最近では他の惑星から見た星空なども投影できるようになった。

Q.プラネタリウムで働くには?

星が好きというところは共通しているが、
公共の施設の職員募集を見てなる人や、
大学で天文学などをやっていた人、学校の先生など、なり方は様々。
免許制は特にないが、求人の募集はわりと少ない。

満天では先週の土曜日から9月5日(日)まで、
毎日3種類の番組を上映。詳しくは満天のホームページまで。
この機会に是非プラネタリウムに足を運んでみては?

投稿者 たまなび : 17:49

2010年06月17日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園「お仕事学部」、今日のお仕事は映画監督
「月とキャベツ」「地下鉄(メトロ)に乗って」
「はつ恋」「ラムネ」などの作品で知られる
篠原哲雄監督にお話をうかがいました。

Q.映画監督になったきっかけは?
自分の場合は最初、助監督をしながら自主制作で映画を撮っていた。
その作品がぴあフィルムフェスティバルで賞を取り、
それが劇場公開され、映画の道に進んでいった。
なり方は人それぞれでCMから映画に行ったり、
ドキュメンタリーから映画監督になったりする人もいる。

Q.映画はどのようにして作っていくのでしょうか?
自分からやりたいものを持ち込む場合もあるが、
人から企画を持ち込まれて作る場合も多い。
今回の「ラムネ」はエイベックスの若手で映画をという企画で、
久々に青春映画を撮って欲しいというオーダーがあった。
そこから高校生を主人公にしたらどうか、部活は何にするか、
どんな人物にするかなどを1ヶ月近くかけて細かく決めていった。

Q.監督のお仕事の中ではロケハンが特にお好きだそうですが?
町を歩くときは常にロケハンの気持ちで歩いている。
学校や病院は許可がおりにくく、「ラムネ」の場合は、
明治大学の付属の高校を使わせてもらった。
お願いするとき、私も明治大学のOBなので是非…と
自ら口説きにいった。

なお、篠原監督の映画「ラムネ」は好評につき、
6月26日(土)からヒューマントラストシネマ渋谷で再上映が決定!
見逃したという方はこの機会に是非。詳細はこちら

投稿者 たまなび : 17:17

2010年06月10日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園「お仕事学部」、今日のお仕事は丼物専門店
西川口並木商店会にある「どんぐり」の店長さんに
お話をうかがいました。

Q.どんぐりという名前の由来は?
お客さんにもよく聞かれるが、
実はどんぐりとどんぶりをかけているわけではない。
子供の頃、山間部で自然に囲まれて育ったため、
お店を出すなら「どんぐり」という名前にしようとずっと思っていた。

Q.なぜ丼物のお店に?
以前、蕎麦屋で働いていて、自分の店を持つことにした際、
蕎麦は一人だと難しいので、カツ丼や親子丼など丼物だけにした。
夜はミニ丼のセット、夜はお酒や一品料理も出している。

Q.メニューを決める上での工夫は?
お店の独自色を出すため、カツ丼は埼玉県の「愛彩豚」や
地元の卵、お米を使って作っている(地産地消)。
また、蕎麦屋のまかないでよく出る
「たぬき丼」(揚げ玉を卵でとじたもの)も出している。


「どんぐり」さんがある川口エリアを始め、
アトム通貨が使える各商店街では7月7日まで
「エコ・アクション・ラリー」を開催。

期間中に加盟店でプロジェクトに参加すると、
アトム通貨の他にラリー応募シールがもらえ、それを3枚1口で応募すると、
環境省エコアクションポイントや賞品がもらえます。

この機会に是非行ってみては?

◎どんぐり
埼玉県川口市並木4-4-1 TEL 048-258-9538
営業時間11:00~14:00 17:00~23:00

投稿者 たまなび : 17:25

2010年06月03日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園「お仕事学部」、今日のお仕事は産直ショップ
早稲田商店街の「こだわり商店」の店長さんにお話をうかがいました。

Q.どんな産地の商品を販売?
群馬、栃木、茨城、宮城、長野、高知など全国の生産者から
自分がおいしいと思った商品のみを厳選して販売。

Q.販売の際にこだわっていることは?
お客さんみんなに声をかけるようにしている。
(1人あたりの接客時間はおよそ10分!)
どこから仕入れた商品なのか
どんな風に料理するとおいしいかをきちんと話す。

Q.今の時期、お薦めのものは?
・土佐の文旦。小夏という柑橘類もおいしい。
・長野のきのこ農家のしいたけ、なめこ、生きくらげもお薦め。
 今月は店頭で実演販売もやっている。
・栃木のイチゴジャム。果肉がゴロゴロ入っていておいしくて
 あっという間に食べてしまう。年間に1000本売れる。

Q.お店で行っているアトム通貨プロジェクトは?
・500円以上お買い上げで「袋はいらない」と言ってくれた人に10馬力。
・家にあるレジ袋や紙袋などを10枚持ってきてくれた人に10馬力。
 お店で袋が必要な時にはこの袋を再利用。
・年間で5000枚の袋の削減になっている。

早稲田商店街をはじめ、アトム通貨が使える商店街では、
6月5日から7月7日まで「エコ・アクション・ラリー」を開催。
期間中に加盟店でプロジェクトに参加すると、アトム通貨の他に
ラリー応募シールがもらえ、3枚1口で応募すると、
環境省エコアクションポイントや賞品がもらえます。
この機会に是非!

◎産直ショップ「こだわり商店」
新宿区西早稲田1-9-13 03-3203-5801
お店のブログはこちら

投稿者 たまなび : 17:03

2010年05月27日

たまなび学園お仕事学部


たまなび学園お仕事学部、
本日はパン屋さんのお仕事について
三軒茶屋の「濱田屋」さんにうかがいました。
和をコンセプトにした人気のパン屋さんです。

Q.なぜ和風のパン屋さんにしたの?
パン屋を開こうと店を探していた時に
元お寿司屋さんだった物件を見つけ、店の雰囲気に合わせ、
パンもひじきやきんぴらなど和風のパンを売るようになった。
従業員の制服も作務衣。頭には濱田屋の手ぬぐい。

Q.パン屋さんは朝早くって力仕事って本当?
販売担当は朝9時からだが、生地担当は朝4時、
釜担当は朝5時とかなり朝が早い。
生地は20~30キロぐらいあって持ち運びが大変。
女性もずっと働いていると力こぶが出来てくる。

Q.お店で人気のパンは?
赤えんどうを使った豆パンが人気。
バターを挟んでトーストするとおいしい。
他、春は菜の花、夏はきゅうりやなすなど夏野菜、
秋はさつまいも、冬はシチューなど季節のパンも販売している。

パン通の人にもファンが多い「濱田屋」さんのパン。
この機会に是非行ってみては?

◎濱田屋
東京都世田谷区三軒茶屋2-17-11 グレイス三軒茶屋102
03-5779-3884

投稿者 たまなび : 17:17

2010年05月20日

たまなび学園・お仕事学部


たまなび学園お仕事学部、今日のお仕事は靴磨き職人さん
カウンタースタイルの靴磨き店「ブリフトアッシュ」の
店長・長谷川さんにお話をうかがいました。

Q.カウンタースタイルのお店とは?
普通の靴磨きはお客さんの足元に座って靴を磨くが、
カウンタースタイルの場合、靴を脱いでもらって作業台の上で靴を磨く。
路上で靴磨きをしていた頃にお客さんから
「スタンディングでやって欲しい」という要望があり、始めた。
靴を脱いでもらった方が靴の裏や中までしっかりとケアできる。

Q.相手によるケアの違いは?
とがった靴の人は性格もとがっているのでピカピカにしてあげる。
丸い靴を履いている人は性格が保守的な人が多いので、
あまり光らせすぎないようにする。
職業や用途などによってもケア方法を変えている。

Q.雨の日のお手入れ方は?
そのまま乾かすとシミやボコボコが出来てしまうので、
一回、ぬれ雑巾などで均一に濡らしてから乾かす。
乾かした後は必ず栄養クリームを塗る。

「ブリフトアッシュ」の詳しい情報はこちらまで。
この機会に是非行ってみては?

投稿者 たまなび : 17:25

2010年05月13日

たまなび学園・お仕事学部

たまなび学園・お仕事学部。
今日お話をうかがったのは占い師の逢坂杏(おうさかきょう)さん。
ご専門は西洋占星術(星占い)。

Q.占い師になったきっかけは?
A.雑誌の占いコーナーのライターをやっているうちに
  占いに興味が出て本格的に占いの道に入った。
  今はテレビや雑誌の占い記事を書きつつ、
  口コミで来る人の対面の占いもしている。

Q.同じ生年月日の人がいても生き方が違ってくるのはなぜ?
A.雑誌などでは12個に分類されてしまうが、実際に対面で占う時には
  生まれた場所や時間などもっと細かい情報をプラスして占う。
  そうすると細かい違いが出てくる。
 
A.飲み会などで知り合いに「占って」と頼まれたら?
  普段はノートパソコンを使い、そこにデータを入力して計算するが、
  飲み会の時にパソコンを出すのも無粋なので、
  ポケットに占い用のダイスを入れておいてそれで占う。

A.今年1年ラッキーな星座は?
  今はうお座がラッキー。6月からはおひつじ座にスポットが当たる。

逢坂さんに関する情報はこちらまで。
是非チェックしてみては?

投稿者 たまなび : 17:11

2010年05月06日

たまなび学園・お仕事学部


たまなび学園・お仕事学部、
今日はフォトスタジオのお仕事について
伊勢丹写真室さんにうかがいました。

Q.印象に残ってるお客さんは?
戦後から毎年続けて写真を撮り続けているご家族がいる。
最初は夫婦2人だったのが子供、孫、ひ孫と
どんどん増えていくのを見ると感慨深い。

Q.最近ニーズが多いのは?
生前に遺影をとっておきたいという人が増えている。
普段、撮ったぼやけた写真を使いたくないという人が多いため。

Q.自然な表情の写真を撮るコツは?
写真館に行く時にお気に入りの服を着ていくと
楽しい気持ちになり、表情も自然と明るくなる。
写真を撮る側はお客さんと話をしながら緊張をほぐすようにしている。

伊勢丹写真室さんでは6月と7月に「マイエンジェル写真展」を開催。
生後6ヶ月から5歳までのお子さんの写真を
10カット6300円というお得価格で撮影、
8月に店頭に展示するというサービスを実施。
先着500名ということなのでお早めに。

投稿者 たまなび : 17:55

2010年04月29日

たまなび学園・お仕事学部

今日のお仕事学部のゲストは、
大型リサイクルショップ「千葉鑑定団・船橋店」の店長・大泉さん。
リサイクルショップの裏話や上手な活用法についておうかがいしました。

Q.買い取りが多くなる時期はいつ?
  大掃除をする年末や引越しが多い3月、4月。
  その時期に一気に商品が増えるので、年明けやGWは商品が安く買える。

Q.人気の商品は?
  流行りのベイブレードやゲームなどは売りに来る人も買いに来る人も多い。

Q.買い取り希望商品の中に私物が入っていてびっくりしたことは?
  DVDのハードディスクの中にアダルトビデオが入っていたり、
  財布の中に給与明細が入っていたりすると気まずい。
  そういう時は何もなかったように「こちらお返しします」といって
  持ち主に返す。

なお、千葉鑑定団・船橋店さんでは今日と明日、
「たまなびを聞いた」というお客さん全員に
レジ袋大の古着詰め放題を無料サービス
この機会に是非行ってみては?

投稿者 たまなび : 17:58

2010年04月15日

お仕事学部 魚屋さん

本日「お仕事学部」にご出演いただいたのは、

埼玉県幸手市「魚和(うおかず)」のタカチャンさん。

魚屋さんの一日のお仕事内容や旬のお魚、

お店の前にあるタライの謎など、

貴重なお話を沢山聞かせていただきました。

そのタカちゃんさんが参加されている

「幸手へそづくり応援団」では、

毎月第3日曜日に「朝市」を開催!

4月18日の会場は中1丁目のアミープラザ。

時間は朝8時~9時半です。

この日、「たまにゃびちゃんは鮭(サケ)が好き!」という合言葉をいうと、

朝市で販売している鮭一切れを100円から

さらにお安い80円におまけしてくれるキャンペーンも。

皆さん、是非行ってみてくださいね~!

投稿者 たまなび : 17:53

2010年02月26日

2/26(金)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」

2月26日(金)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」にご登場いただいたのは、
足立区の千住旭町商店街の水越浩孝さん。
水越さんは「常盤屋」というお肉屋さんの2代目。
そんな水越さんがいる「千住旭町商店街」に
“たまなび商店街探検隊”がお邪魔してきましたよ~♪

DSC_3766.JPG

北千住駅南口を出ると、アーチには「千住旭町商店街」ではなく
「学園通り」の文字。
街路灯には、可愛らしい絵が描かれたフラッグが
いくつも掲げられています。

gakuen.bmp

これは、商店街活性化事業として行われている「青空ギャラリー」。
地元の小学生が描いた手書きフラッグ120枚が街を彩ります。
店舗が閉まった時間でないとみられないのですが、
店のシャッターに地元高校生らが絵を描いた
「シャッターアートギャラリー」もあります。

200店舗もある商店街を歩いていると、「千住生まれの とう風美人」
という商品名を掲げた和菓子屋「ひので家」さんに遭遇。

hinode.bmp

「とう風美人」は写真左。写真は「ごまあん」。
北海道の最高級小豆を使った特製あんを豆乳入りスポンジで
はさんだ手抜きのない和菓子です。
食べてみると、ふんわりとした食感とほのかな豆乳の香り。
ご主人1人で作っているので、どんなに頑張っても
1日100個しかつくれないとか。

また、毎月1日、15日、26日には縁日も開催。
シャッターアート、青空ギャラリー、縁日…と、お客さんと一緒に
楽しむ企画が満載の千住旭町商店街。
子どもたちのアートとお店の人との温かい会話についつい長居
したくなってしまいます。
あたたかい雰囲気が楽しい旭町商店街に、みなさんもぜひ遊びに
行ってみてください。

3週間に渡って紹介してきました東京都商店街コーナーですが
今日で終了となります。
あなたの街にも素敵な商店街があるはずです。
ちょっと気になるお店、入ってみるだけでも何か得るものがあるかも
しれませんよ。
今週末は地元の商店街に出かけてみませんか?

あっ、忘れてました!
こんなお店もありまして…。

petfood.bmp

tamanyabi.jpg
「55円とはお買い得!お土産に全部下さいニャン」

たまにゃびちゃんも商店街が大好きです!

投稿者 たまなび : 18:00

2010年02月25日

2/25(木)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」

2月25日(木)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」にご登場いただいたのは、
江東区の森下商店街振興組合理事長の本間 修(ほんま・おさむ)さん
本間さんは「森下 伊勢屋」という和菓子屋さんの2代目。
そんな本間さんがいる「森下商店街」に
“たまなび商店街探検隊”がお邪魔してきましたよ~♪

mori01.JPG

森下商店街は、地下鉄大江戸線・新宿線「森下」駅を出てすぐ。
およそ105のお店が加盟する商店街。
“大人が癒される街づくり”を目指し、江戸風だけどレトロではない雰囲気作りを実践。
結果として整備されたキレイな街の中に、下町文化が根付く雰囲気に。

tamanyabi.jpg「あれ?あそこに立っているのは何かにゃ?」

たまにゃびちゃんが見つけたのは、商店街のシンボル「纏(まとい)」。

mori02.JPG

もともとは、江戸時代に“江戸の町火消し”が構成されたとき、
森下の土地を火事の災難から守るために作られたもの。
その後、明治時代に「中組」「三番組」「六区」が組み込まれて、現在の纏に。
纏を良ぉ~く見てみると・・・
中組の「中」の文字、三番組の「三」の文字、六区を表す「6本の線」が!

tamanyabi.jpg「みんなもよ~く見てほしいにゃー♪」

森下商店街では、毎年、7月に「森下朝顔市」が行われる。
1991年(平成3年)にスタートし、いまや森下の名物イベント!
深川神明宮をメイン会場に行われ、準備した朝顔が午前中には売り切れる!
そのほか、新鮮野菜の無料配布や、様々な屋台が並び、非常に賑やか。

mori07.JPG

tamanyabi.jpg「なんだかイイ匂いがしてきたにゃ~♪」

たまにゃびちゃんが見つけたのは、焼きたてパンの「カトレア」さん。
実はこのお店、昭和2年に考案した「元祖カレーパン」を味わえる!
サクサクした衣をかじると、中からはアツアツ濃厚なカレー・ルー!
人参や玉ねぎ等の野菜もたっぷり。1個168円。

mori05.JPG

今日は「森下商店街」を紹介しました。
街を歩くと味わえる美味しい味覚と、懐かしい雰囲気。
タイムスリップしたような感覚を一度体感あれ!!

明日は、足立区の商店街に“たまなび商店街探検隊”がおじゃまします!
お楽しみに~♪

投稿者 たまなび : 18:50

2010年02月24日

2/24(水)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」

今日のたまチャリに登場してくれた江戸川区商店街連合会副会長の
松本勝義さんがオススメする商店街がこちら、JR小岩駅南口商店会。
JR小岩駅の南口には、3つの商店街が展開しています。

koiwaekimae-ok-shirushi.bmp
(写真左側から)サンロード、昭和通り、フラワーロード。

まずは、一番左側にある「サンロード」商店街からご紹介します!

DSC_3472.JPG
サンロード商店街に加盟しているお店は約90店舗。
歩道にはアーケードがあるので雨の日でも濡れずにお買い物ができます。
果物屋、肉屋、お惣菜屋、お菓子屋、花屋など定番のお店のほか、中華食材の店、古い電話が並ぶ店、雰囲気のある喫茶店など、レトロな雰囲気もあり、訪れた人の目を楽しませてくれます。

そして次は、真ん中にある「昭和通り」商店街。

DSC_3540.JPG
3つの商店街の中では一番道幅が狭く、車道と歩道が分かれていないので、
両側の店舗を行き来しながら買い物するのに便利です。
昔ながらの漬物屋さん、味噌屋さんからオシャレな美容院、ホットドッグ屋さんまで
幅広く揃っています。

そして、最後は「フラワーロード」商店街。

DSC_3623.JPG
フラワーロード商店街は昭和2年に誕生。加盟店は210店舗もあり、江戸川区最大規模の商店街です。

DSC_3685.JPG
そして、名前の通り、花にあふれています。毎年5月には「花壇コンクール」も行われています。
花壇を眺めながら歩いていると、こんなお店に出会いました。

DSC_3645.JPG

tamanyabi.jpg
「う~ん、良い香り。お店の前から足が動かニャイよ~ぉ」

今日は小岩駅南口周辺の商店街を紹介しました。3つ全部回ると、いい運動になりますよ。
メタボが気になるお父さん、運動不足気味のお母さん。買い物も運動もできて一石二鳥の商店街に、ちょっと足を運んでみませんか?

投稿者 たまなび : 18:00

2010年02月23日

2/23(火)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」

2月23日(火)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」にご登場いただいたのは、
豊島区の「染井銀座商店街振興組合」の高埜秀典(たかの・ひでのり)さん。
高埜さんは、婦人服の「マリーズ」というブティックを経営の2代目。
たまちゃんの生まれた1971年にお店を継いだんだって♪
そんな高埜さんがいる「染井銀座商店街」に
“たまなび商店街探検隊”がお邪魔してきましたよ~♪

somei01.JPG

染井銀座商店街は、JR山手線、地下鉄南北線「駒込駅」から徒歩7~8分くらい。
およそ100のお店が加盟する商店街。

tamanyabi.jpg「“染井”と聞くと想像するのが桜の“ソメイヨシノ”だよにゃぁ?」

そう!日本を代表する桜「ソメイヨシノ」は、ここ「染井」が発祥地!
江戸末期から明治初期にかけて、
旧染井村に集落を作った造園師や植木職人によって育成。
発祥地だけあって、商店街には「ソメイヨシノ」がポイントに。
地盤の関係で直接植えることはできないのですが、
街のあちこちに、ソメイヨシノの木(ポット)が置かれている。

somei02.JPG  somei03.JPG

tamanyabi.jpg「・・・ソメイヨシノ、欲しいにゃ♪」

たまにゃびちゃんのように、ソメイヨシノが欲しい人に朗報!
毎年、春分の日(今年は3月21日)に開催される「染井桜開花まつり」では、
なんと、ソメイヨシノの苗木200本が無料で配布されるんです。

somei04.JPG
【↑これが実際に配布されるソメイヨシノの苗木だ!】

現在までに1600本以上が家庭に配られていて、
マンションのベランダや戸建ての庭先で桜を育ててもらい、
ソメイヨシノの里(=染井銀座商店街)が“白淡く”見せるのが狙い!

また、お祭りの当日は、商店街独自の純米吟醸酒「染井桜」が解禁!
この「染井桜」の試飲のほか、酒粕で作った「甘酒」が振舞われるとか。

今日は「染井銀座商店街」を紹介しました。
3月21日の「染井桜開花まつり」。みんなで行きましょう~♪

明日は、江戸川区の商店街に“たまなび商店街探検隊”がおじゃまします!

投稿者 たまなび : 18:24

2010年02月22日

2/22(月)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」

今日のたまチャリに出演していただいた大田区商店街連合会の会長
遠藤孝一さんがオススメする商店街がコチラ!
京急雑色駅前に広がる雑色商店街です。

DSC_3949.jpg

生活に密着したお惣菜屋さんや八百屋さん、果物屋、電気屋、パン屋、洋服屋、文房具店など様々な業種が揃います。
午後3時~6時は歩行者専用道路となり、買い物しやすいのもポイント。

DSC_4026.jpg

tamanyabi.jpg
「小さなお子さんも安心して歩けるニャン」

ここでちょっと気になるお店を発見!
大田蒲鉾店???蒲鉾専門店ですか?

DSC_3988.jpg

おでんや鍋物の具によさそうな練り物が揃っていました。

DSC_3992.jpg

tamanyabi.jpg
「私の夢は、いわしつみれだけのおでんだニャン♪」

雑色商店街では商店街の活性化のために「雑色スタンプ」を配布中。
集めると、1冊400円のお買い物券になったり、ディズニーランドパスポート券と交換できたりします。

stamp.bmp

京急に乗ったら、ぜひ途中下車して、雑色商店街を尋ねてみてください。庶民的で親しみやすい街の雰囲気に癒されながら楽しくお買い物できますよ。

投稿者 たまなび : 18:00

2010年02月18日

2/18(木)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」

2月18日(木)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」にご登場いただいたのは、
目黒区大鳥前元競馬場通り商店街・理事長の一箭幸二郎(いちや・こうじろう)さん。
一箭さんは「越後」という和食店を経営。
なんと、この「越後」さんには、たまちゃんも行ったことがあって、
イチオシの新潟の郷土料理「わっぱ飯」も食べたことがあるんだとか♪

目黒区には、まだまだたくさん面白い商店街があるということで、
“たまなび商店街探検隊”は、同じ目黒区の「学芸大学駅前商店街」にお邪魔してきました。

学芸大学駅前商店街は、
「学芸大学駅前」の東口&西口、両方に広がる商店街!

gaku01.jpg
こちらは東口。

gaku02.jpg
こちらは西口。
どちらも人がたくさんいて賑わっています。

tamanyabi.jpg「今日はどっちにいこうかニャー?」

本日は東口の商店街を中心に紹介!

オシャレな洋服屋さんや雑貨店、美容院から、
美味しそうなお総菜屋さん、昔ながらの八百屋さん、クリーニング屋など、
街歩きを楽しみつつ、生活に必要なものが揃いそうな商店街。

gaku03.bmp

tamanyabi.jpg「なんだか美味しそうな匂いがするニャー?」

たまにゃびちゃんが見つけたのは、中津からあげ「もり山」さん。
「骨なし(もも肉)100g/3個くらい260円」。
買ってから揚げてくれるのでアツアツを食べられます。

gaku04.bmp

今日は「学芸大学駅前商店街」を紹介しました。
今度は西口にも行ってみたいと思います。

明日は、大田区の商店街に“たまなび商店街探検隊”がおじゃまします!

投稿者 たまなび : 18:11

2010年02月17日

2/17(水)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」

2月17日(水)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」にご登場頂いた、
港区商店街連合会会長の須永達雄さんが働いているのが
麻布十番商店街にある呉服屋『着物アート須永』さん。

DSC_3052.jpg

商店街には320店ものお店が並んでいます。
高級イタリアンやパリの街角を思わせるフレンチ、アジアンカフェ、焼き鳥屋、お総菜屋、弁当屋等の飲食店のほか、おもちゃ屋、洋品店、酒屋、八百屋など何でも揃います。

やっぱり麻布十番といえば、たい焼き!
創業100年のたい焼き屋「浪花家総本店」さん。

DSC_3139.jpg

外はパリッ。中はアツアツ。薄皮にあんこたっぷりのたい焼きは麻布十番名物。1個1個手焼きなんですよ。

tamanyabi.jpg
「おっさかな、おっさかな!」

麻布十番商店街でのイベントと言えば、4月4日(日)に行われる「お花まつり」。
150人ほどのお稚児さんパレードが見られます。
また、8月下旬の金・土・日の3日間は「麻布十番納涼祭り」も開催。
世界各国の特産品を扱った国際バザールや納涼寄席なども行われます。

そんなインターナショナルと伝統の2つが融合した麻布十番商店街に足を運んでみませんか?

投稿者 たまなび : 17:00

2010年02月16日

2/16(火)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」

2月16日(水)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」にご登場いただいたのは、
品川区商店街連合会の石原美紀さん。
そして、石原さんに紹介してもらったのが、立会川駅前通り繁栄会!
さっそく“たまなび商店街探検隊”がお邪魔してきました。

tati001.JPG

最近、話題の“坂本龍馬”。
品川区、特に立会川地区は「龍馬ゆかりの地」として話題に。

tamanyabi.jpg「品川と龍馬さん、どんな関わりがあるのかにゃ?」

坂本龍馬は、ご存じの通り“土佐藩”の人。
立会川地区は江戸時代、土佐藩の下屋敷があって、
ペリーが来航した際、「浜川砲台」と呼ばれる砲台が築かれたんです。
実は、この砲台の警備に、若き日の龍馬もこれに加わった説が残っていて、
大河ドラマで「龍馬伝」が行われている今年、「品川=龍馬の街」として人気に!

tati002.JPG

立会川駅前通り繁栄会には、
「若き日の龍馬がゆく。浜川砲台」と書かれた旗がはためき、
各店舗で、坂本龍馬にちなんだ商品を販売しているんです。


tati003.JPG
龍馬像前の海苔屋さんには龍馬グッズがたくさん!
土佐のお茶、のりセット、贈答用の海苔が人気!

tati004.JPG
龍馬の「大好物」だったという軍鶏肉を使用したと「龍馬ラーメン」と、
高知県の特産品・カツオのしょうゆ煮入りの「龍馬ギョウザ」も!

ほかにも
お店が「土佐藩の屋敷」と「砲台」の間にあるパン屋さんでは
クリームパンをアレンジした“龍馬の足あと”の形のパンを販売。
砲台跡にちなんで大振りの海老天を砲台に見立てた「砲台そば」など!

tamanyabi.jpg「どれも美味しそうだにゃ~♪」

今日は「立会川駅前通り繁栄会」を紹介しました。
浜川砲台のものと見られる石が発掘されたのは、つい最近。
全国の龍馬マニアの皆さん!
いま、品川、立会川駅前通り繁栄会が熱いですよ~!

明日は、港区の商店街に“たまなび商店街探検隊”がおじゃまします!

投稿者 たまなび : 20:05

2010年02月15日

2/15(金)の「クイズ 貯まってチャリンジ♪」

2月15日(月)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」にご登場頂いた、
練馬区栄町本通り商店街振興組合理事長の秋山隆幸さんが
働いているのが栄町本通り商店街にあるお茶屋『秋山園』さん。

DSC_2591.jpg

『秋山園』さんのある栄町本通り商店街は、西武池袋線「江古田駅」と
西武有楽町線「新桜台駅」を結ぶ商店街です。

DSC_2585.jpg
(新桜台駅からの入り口)

道幅が広くゆったりとした街並みに約90店舗が軒を連ねます。

tamanyabi.jpg
『道幅が広いから安心して歩けるニャン』

愛称は「江古田ゆうゆうロード」。
ゆったり、優しい、遊びごころ…など“ゆう”という言葉のもつイメージと、
認知度の高い「江古田」という地名を組み合わせているんだそうです。

DSC_2529.jpg

「栄町本通り商店街」の一大イベントと言えば、「江古田ナイトバザール」。

江古田ナイトバザールは年6回、奇数月の第4土曜日に開催。
スタンプラリー、産地直送物産市、やきそば、綿あめ、射的などの出店のほか、
吹奏楽パレード、あんぱんまんショーなど、様々なイベントがあり、
一晩に1万人も訪れる地元の一大イベントです。

ekodanightbasaar.bmp

次回は第83回。
3月27日(土)に開催予定で、「ウルトラマンとその仲間握手会」が行われます。

tamanyabi.jpg
『私もウルトラマンと握手したいニャン』

みなさんもぜひ、遊びに行ってみてくださいね!
明日は、品川区の商店街に“たまなび商店街探検隊”がおじゃまします!

投稿者 たまなび : 18:00

2010年02月12日

2/12(金)の「クイズ 貯まってチャリンジ♪」

2月12日(金)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」にご登場頂いた、
北区十条銀座商店街振興組合副理事長の奥さん荒川ゆかりさんが
働いているのが、十条銀座商店街にある呉服屋『荒川屋』さん。

『荒川屋さん』がある十条銀座商店街は、JR埼京線「十条駅」西口の目の前に広がる商店街です。

☆DSC_2101.jpg

tamanyabi.jpg
「長くて、向こうが見えないニャン。どのくらい長いんだろう?」

商店街の長さは約350メートル。
この長~いアーケード内に200軒以上の商店が軒を連ねています。
その規模は北区最大!どんなものでも揃いますよ。

こちらは古着屋さん。
☆DSC_2143.jpg

中を覗いてみると?
199yenshop.bmp

なんと、全品199円!!安い!
いくら古着と言っても199円って、かなり安いですよね。

続いてこちらのお総菜屋さん。
souzai.bmp

なんと!コロッケ30円。

tamanyabi.jpg
「私のお小遣いでも買えるニャン。そして私がチェックするのがお魚屋さ~ん」

sakana.bmp

この地域の方って安くておいしいものが手軽に手に入ってうらやましい!
この安さがたくさんの人を呼んでいるんですね。
長さと人出と安さが群を抜いている十条銀座商店街。
皆さんも、ぜひ遊びに行ってみてください!
来週月曜日は、練馬区の商店街に“たまなび商店街探検隊”がおじゃまします!

投稿者 たまなび : 18:00

2010年02月11日

2/11(木)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」

2月11日(木)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」にご登場頂いた、
杉並区商店街振興組合連合会副理事長の谷幹男さん。
高円寺パル商店街の理事長で、「不二屋」という文房具さんです。
そんな谷さんもいるのが高円寺パル商店街!
JR中央線、総武線「高円寺駅」南口から徒歩30秒の商店街です。
さっそく、番組キャラクター・たまにゃびちゃんをリーダーとする
“たまなび商店街探検隊”がお邪魔してきました。

PAL001.jpg

高円寺パル商店街、最大の特徴といえば「アーケード」。
JR「高円寺駅」の南口に直結した「ウエルカムゲート」から、
雨に濡れずにパル商店街へ。
アーケード内は、御影石の美しい路面、高く明るい天井、
七色の光を発する「ジャンクションドーム」などこまやかな配慮で、
お客さんがより楽しく過ごしていただけるような工夫が施されている。

そして、高円寺といえば「高円寺阿波おどり」の発祥地。
ここから、周囲の商店街へと普及していったのです。
最大、1日に72万人もの人出を見せる、一大イベント。

tamanyabi.jpg「踊りに行っちゃおうかにゃ~♪」

最近の高円寺は「古着」「ラーメン」「音楽・ストリートライブ」が熱い!
特に「古着の原宿」と呼ばれるほど、古着店はたっくさん!
週末には全国から若者たちがやってくるほか、
バスツアーや修学旅行で訪れる人もいる。
地元のお母さんたちで賑わう平日とは、違う一面を見せる。

PAL02.bmp

本日のクイズにも登場した杉並区のキャラクター「なみすけ」は、
杉並区内共通商品券のデザインに!

namisuke.jpg

tamanyabi.jpg「かわいいにゃぁ~♪」

今日は「高円寺パル商店街」を紹介しました。
谷さんの文房具屋さん「不二屋」さんにも是非、行ってみて下さいね★
明日は、北区の商店街に“たまなび商店街探検隊”がおじゃまします!

投稿者 たまなび : 18:26

2010年02月10日

2/10(水)の「クイズ 貯まってチャリンジ♪」

2月10日(水)の「クイズ貯まってチャリンジ♪」にご登場いただいたのは、
板橋区商店街振興組合連合会の田代成昭さん。
そして、田代さんに紹介してもらったのが、中板橋商店街!
東武東上線「中板橋駅」北口にある、およそ170のお店が加盟する商店街です。
さっそく、番組キャラクター・たまにゃびちゃんをリーダーとする
“たまなび商店街探検隊”がお邪魔してきました。

nakaita01.jpg

中板橋商店街で熱いのは、毎年7月に行われる「中板へそ踊り」。
中板橋が板橋区の中心に位置していることから、
「板橋のへそ=中心」ということで、おなかに顔を書いて商店街を練り歩く!
とても奇妙なステップは、一見の価値あり!

tamanyabi.jpg『へーそーなんだにゃぁ~♪』

ちなみに「中板へそ祭り」は、同じく板橋区内で行われる
「成増阿波踊り(8月)」、「サンバinシムラ(9月)」、「よさこいinかみいた(11月)」と共に
『板橋の商店街四大祭り』と呼ばれています。

nakaita02.jpg

そして、中板橋商店街では「宅配事業」を実施中。
どんな事業かというと・・・
・商店街事務局で買い物の注文を受け、
・担当者がお店から商品を集めて注文先に宅配するという事業。一種の買い物代行。
・土日を除く毎日、お昼の11時から2時の間に注文を受け、
 その日の夕方に宅配用の電動バイクで配達する。
・利用者は「買い物に行けないお年寄り」や「外出の困難な赤ちゃんのいる家庭」。

tamanyabi.jpg『おさかな3匹お願いしますにゃ~♪』

そして、夜の商店街を優しく灯すのが「街路灯」。
従来の電気と比べて約60%も省エネできる「LEDライト」を採用♪

nakaita03.jpg
「地球に優しいのは、たまなびと同じだにゃ~♪」

今日は「中板橋商店街」を紹介しました。
リーズナブルなお値段、笑顔、対話といった古き良きものは残し、
エコや産学連携などの新しいものを取り入れる・・・。
こうして、商店街は維持・発展されていくというわけです。

明日は、杉並区の商店街に“たまなび商店街探検隊”がおじゃまします!

投稿者 たまなび : 20:55

2010年02月09日

2/9(火)の「クイズ 貯まってチャリンジ♪」

2月9日(火)の「クイズ 貯まってチャリンジ♪」にご登場いただいた
金子義孝さんがいるのが、中野ブロードウェイ商店街!
JR「中野駅」北口にある、およそ250のお店が加盟する商店街です。
さっそく、番組キャラクター・たまにゃびちゃんをリーダーとする
“たまなび商店街探検隊”がお邪魔してきました。

001.jpg

1966年、「商業住宅複合施設」として誕生した中野ブロードウェイ商店街。
地下1階から地上4階までは商業施設、5階以上は住宅施設。
クイズの問題にもなっていたけど、
かつては、沢田研二さんや、青島幸男さんが居を構える人気のマンションでした。
そして、中野ブロードウェイの特徴の1つはアーケード。

002.jpg
「これなら雨の日の買い物も便利だニャー♪」

いま、中野ブロードウェイ商店街は、アニメ・マンガ文化の聖地!
アニメやマンガはもちろん、
アイドル、おもちゃ、メイド喫茶などのサブカルチャー文化が熱い!
土曜日、日曜日、祝祭日には、
日本はもとより世界から、5万人ものお客さんが訪れるんだとか!

003.bmp
「ここにたまにゃびフィギュアが並ぶ日も来るのかにゃ~?」

たまにゃびちゃんもビックリしたのがこれ!

004.jpg

超特大のアイスクリーム。
この大きさで、驚きの390円!
「溶けちゃう前に食べきれるかにゃ~?」

今日は「中野ブロードウェイ商店街」を紹介しました。
様々なものがお手ごろ価格で買うことが出来て、
お父さん、お母さんはもちろん、子供たちでも楽しめるおもちゃ箱のような商店街。
外国人のお友達が来たときに案内してあげると、意外と喜ばれるかも?

明日は、板橋区の商店街に“たまなび商店街探検隊”がおじゃまします!

投稿者 たまなび : 19:11

2010年02月08日

2/8(月)の「クイズ 貯まってチャリンジ♪」

2/8(月)の「クイズ 貯まってチャリンジ♪」にご登場いただいた
安藤敏次さんがいるのが、世田谷駅前商店街!
東急世田谷線の世田谷駅周辺にある駅前商店街で、
133軒のお店が並んでいます。

こちらが番組でも紹介した「まちもりカフェ」駅から歩いて30秒のところにあります。

子どもとお年寄りが楽しくコミュニケーションを図れるのが特徴。
子どもたちに将棋を教える姿も見ることができます。
また夕方までは託児所もやっており、共働きの家族の強い味方となっています。
まさに、街の人たちの役に立つ、街を守るカフェ「まちもりカフェ」ですね。

この他にも、14年間、ご夫婦でやっているたこ焼き屋さん。

6個入って400円。
通る人、通る人、みんなこちらのたこ焼き屋さんに寄って行きます。
美味しさ秘密は、夫婦の愛情、世田谷の人情。

tamanyabi.jpg
「おいしそうだニャ~。でも、熱いのはちょっと苦手。猫舌だニャン」

おにぎり&和菓子のお店「伊勢屋」さん。

苺大福には、大粒の「あまおう」が丸々1個入っていてとってもジューシー!
甘さ控えめのこしあんと口の中で一緒になって甘いのに爽やかな美味しさです。

商店街と言って忘れちゃいけないのが、町の台所・八百屋さんに魚屋さん。

買ったお魚は煮たり焼いたり揚げたり、お客様のリクエストに応えて調理してくれます。
こういうところはスーパーとの大きな違いですよね。
世田谷住民のお腹を支える駅前商店街。
ここに来れば何でも揃いますよ!

tamanyabi.jpg
「こんにちは~、イワシを3匹下さいニャ~」

今日は古き良き温かさが残る「世田谷駅前商店街」を紹介しました。
みなさんもお時間があれば、ふらりと寄ってみて下さいね。
明日は、中野区の商店街に“たまなび商店街探検隊”がおじゃまします!


投稿者 たまなび : 18:00

文化放送へ戻る