« 今日のメッセージテーマは『おまじないエピソード』です! | 文化放送ポケットテッシュ »


2009年08月25日

なるほど番長「すっきり魂」

きょうは「おまじない」のスッキリに挑戦しました。

新しい靴を履くとき、靴の裏を汚すのはなんで?

諸説ある中で一つご紹介!
その昔、新しい靴を履いて玄関を通るのは亡くなった方だけ。
なので、靴の裏を炭や灰、ペンなどで、わざと汚し、
「新しい靴じゃないですよ」としたんだそうです。


「開け、ゴマ!」のゴマってあのゴマ?

『アリババと40人の盗賊』に出てきましたね。
ごま塩のゴマです。
ゴマはアラビアンナイトの舞台イスラム地方でも良く採れるのですが、
その実って見たことありますか?
勢いよくパーンと開いて、中からゴマが飛び出てくるんです。
そんな様子から、開くおまじないには、ゴマなんだそうです。


「ちちんぷいぷい」ってナンじゃ?

「ちちんぷいぷい、痛いの痛いの飛んでいけっー」って、
お父さん、お母さんにやってもらいましたね。
「ちちんぷいぷい」ってナンじゃ?

発祥はなんと日本でした。
江戸時代、徳川家光の乳母・春日局が残した
「知仁武勇(ちじんぶゆう)は御代の御宝」という言葉に由来するそうです。
訳すと「知力と武力に長けた貴方は徳川家の宝なのです」
そんな風に言って“どうか泣かないでください”とあやしたんだそうです。
「知仁武勇」が「ちちんぷいぷい」…です。

もう一つ、仏教用語の説。
「四方七里に邪を寄せ付けないで結界をはる」という意味の言葉で
『ちちんぷいぷい七里結界』…ん?こっちか?


抜けた歯を投げるのは何でじゃ?

上の歯は縁の下に投げる…
⇒鬼や鼠のような強い歯が生えるように!
下のはを屋根の上に投げる…
⇒スズメやカラスのような強い歯が生えるように!
こんな願いがこめられているそうです。

きょうもスッキリしていただけました?


投稿者 たまなび : 2009年08月25日 16:58

文化放送へ戻る