今夜のマリーンズ

« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月31日

あるぞ、マリンで胴上げ!日本シリーズ第1戦敵地で先勝!!

完璧な勝利だった。

5-2

勝利の瞬間、僕は、ナゴヤドームの5階席で数少ないマリサポたちとハイタッチを重ねた。

台風来襲の予想時刻を避け、夜中の雨の高速を飛ばして来たかいがあったというものだ。

待ちに待った36年ぶりのドラゴンズとの頂上決戦。

当初予想された成瀬、チェンの先発であれば、両チームとも36年前の先発投手と同じ背番号で始まるエピソードまで出来上がるところだったが、予想に反しドラゴンズは吉見。

しかし、そんな元OB落合監督のかく乱ももろともせず、日本シリーズ第1戦は、マリーンズ戦士たちが、ホームでの圧倒的勝率を誇るドラゴンズを、全員の力と「和」で抑え込んだ。

試合前から成瀬の目は燃えていた。

「この緊張の戦いが続いた1か月の中で、二皮も三皮もむけた」

と、その成長を語る西本投手コーチの言葉通り、この大舞台でまたも十分に力を発揮し、勝利の道筋を作った。

お立ち台には、清田と今江が上がった。

二回和田、谷繁にソロ本塁打を浴び逆転された直後の三回表、清田は吉見の甘いフォークをセンターバックスクリーンに弾き返し同点にした。
これでポストシーズン三本目。全く頼もしいルーキーである。

シリーズ男今江は、五年経ってもやっぱりシリーズ男だった。

二回の初打席には、落ち着き払った犠牲バントを決めてみせ、三回にはセンター前に決勝タイムリー!
その後もレフトに二本ヒットを放ち猛打賞。

本当に何なんだろうこの男は!?

05年に自身が作った、8打数連続安打の記録も更新してしまうかも。

チームも打っては2本塁打を含む13安打。

打者が有利なバッティングカウントではフルスイング、2ストライクと追い込まれてからはしぶとく粘るというメリハリのある攻略法で、相手ドラゴンズバッテリーのメンタルをグイグイを追いこんでいく。

フルスイングをしているのは和田のみのドラゴンズ打線に比べ、のびのびと打ちまくるマリンガン打線は3万8千の敵地のファンの溜息を誘った。

投手陣も好投を見せた。

このプレッシャーのかかる敵地での第1戦で、薮田、内、伊藤、コバヒロの4人を勝ちパターンで繋げられたのも今後の戦いを睨む上では大きな収穫だった。

一つ心配なのは、2回表にライトフェンス直撃のタイムリーを放ったにも関わらず、走塁で太ももを痛めてしまった大松。

絶好調なだけに大事に至らないことを願いたい。


「とにかく明日が大事。勝って千葉に帰りたい」

そう語った西村監督。

千葉のサポーターも1カ月ぶりに見る地元での勇姿に、大声を張り上げ声援を送ること心から待ちわびていることだろう。

2戦目も勝って、星空を眺めながら帰りたい。


                             かわのをとや

投稿者 文化放送スポーツ部 : 09:02

2010年10月21日

史上最高の下剋上達成!!5年ぶりの日本シリーズへ!!

歓喜の再現です。

また福岡です。

よくぞ、厳しい1勝のアドバンテージを跳ね除けてくれました。
よくぞ、オールアウエーで6試合、あの真っ赤に染めた3万7千の九州のファンの声援に耐えてくれました。

戦士たちは、みんな嬉しそうでした。みんないい顔してました。

胴上げされる指揮官も、それを支える選手の顔ぶれも、ずいぶん変わってしまったけれど、今回の胴上げは、5年前の思い出とも重なり、2倍の喜びを得た実感です。

ペナントレースの最後の最後、CS進出を賭けたあの『負けられない、崖っぷちの3連戦』で、激闘の末見事に3連勝。

CS1stステージでは、ライオンズを2タテで退けたものの、CSファイナル第3戦で、ホークスに先に王手をかけられ、またも、一つも負けが許されない状況から、これまた不死身の3連勝。

『負けられない3連戦』を2度とも奇跡の3連勝でクリアーしたというのに、大願成就の胴上げの際には、1度、2度と、指揮官を上空に高く持ち上げた後、なんと3度目にバランスを崩し、中途半端に落下させてしまうという大失態。

胴上げは、2-1

逆に奇跡です。まあ、なんとも憎めない不思議な集団です。

しかし、そんな目にあいながらも指揮官は、

「素晴らしい選手、コーチ、スタッフと一緒にここまでやってこられて、しかも1年目に胴上げされて幸せです」

と、最後まで周囲を持ち上げていました。

普段から、瞳が潤みがちな指揮官、、開幕初勝利直後、ある記者に「泣いているんですか」と、勘違いして尋ねられたのを、目の前で目撃しましたが、そんな記者たちにも、今度は、ハッキリと分かる、喜びの涙を湛えた感謝の勝利監督インタビューでした。

春に、私が予言したとおり、『理想の上司№1』になってくれたんですね。

まだこの先に日本シリーズがありますが、長嶋さん、王さん、野村さん、星野さん、原さん、そういうタイプではない、この謙虚な指揮官が、『和』のスローガンを用い、個性派集団を率いてチームの目標を達成させたことは、大きく評価されるべきだと思います。

そうですねえ、「若松さんタイプ」ですかねえ?カテゴリー的にいうと。
今にも「ファンのみなさん、おめでとうございました。」と、言ってくれそうでした。


『MVPは誰か』と聞かれれば、おそらく多くの人は成瀬と答えるでしょう。

そりゃそうですよねえ。

ホークスのエース杉内と投げ合い2戦2勝。中4日の疲労を微塵にも感じさせない完璧なキレと制球力。

試合後、解説の東尾さんが「俺の現役時代よりコントロールは上や。いうとけ!」と、ベタボメでした。

ですが、シーズン終盤からこのポストシーズン、目を瞑れば様々なポイントで活躍した、様々な選手の姿も幾重にも重なってきます。

疲弊したブルペン陣を救うため、突如現れたメシア、内の快刀乱麻のピッチング。
シーズン142試合目にして自身今季初勝利を上げると、翌日もマウンドに上がり、まさかの連夜の勝利投手に。
大一番の最終戦もピンチを封じ込み、たった3日でブルペンの主役に躍り出ました。

シ-ズン最終戦。堅い立ち上がりの成瀬を、逆転2ランで救った今江。
CSホークスとの最終戦も、連続押し出しの直後、センター前にタイムリーヒットを転がし、試合を決めてくれました。

CSvs西武第1戦、延長11回の表に放った福浦の決勝ホームラン。夢を運ぶ、とにかく美しい放物線でした。
福岡でも第4戦に決勝打。お立ち台に上りました。

パ・リーグではイチロー以来の200安打を記録し、27度の猛打賞日本記録も樹立したキャプテン西岡。
しかし、今年一番の大仕事はCS第1戦、1点を追う8回、完封負けも予感する中、西武のエース涌井から打ち返した、センターバックスクリーンに飛び込む意地の同点弾!!
今思い返しても鳥肌が立ちます。

CSvsホークス第5戦、1点を追う7回。2度のバント失敗の後、一転、左中間に同点タイムリーを放ったサブロー。選手会長が一挙逆転の気運を作りました。

ルーキーながら度胸よく、広いヤフードームで2本のホームランをかっ飛ばした清田。2本目のダメ押し弾は、真っ黒に染まるマリーンズサポーターの手招きの中に抱かれました。
酷暑の夏にも一番元気にプレーし、同じルーキー荻野の怪我の穴を十分に埋める大活躍でした。

そして圧巻だったのが里崎。CSvs西武で、背筋痛から2カ月ぶりでギリギリの1軍復帰を果たすと、1戦2戦とも、劣勢の9回に同点タイムリーと同点ソロ。
まさしく、起死回生、生き残りの一打。
試合前の打撃練習では、詰まった当たりばかりだったのに、本当に大舞台に強い!持ってるなあ~。

同じく、シ-ズン終盤に悔しい2軍暮らしが続いた渡辺俊介。
CS西武戦で一軍登録されると第2戦でマーフィーがリードを許したのを受け、なんと2番手でロングリリーフ。
強い意志でマイペースを貫き、次第に流れを我が方に引き寄せてくれました。
王手をかけられたホークス戦でも敵の勢いを完全に断つ、完璧なカムバック投法を見せてくれました。

マリンでの最終戦で、ホームに気迫のヘッドスライディングで生還した今岡。マリーンズベンチも驚きましたが、一番驚いたのは、古巣の阪神ナインだったでしょう。
ホークスとの第4戦でも、チームを勢いづかせる先制ホームランをレフトスタンドに放り込んでくれました。

メジャーでも優勝請負人だった井口も流石の働きでした。劣勢の場面で、いつもチャンスを切り開いてくれたのはこの男でした。

本来の4番キムテギュンも貴重なタイムリーを打ってくれました。
マリンでの143試合目、本当に久しぶりのお立ち台で、「ボクが、もっと打ってたらチームはもっといい順位にいたのに・・」と、ファンに漏らしたキムテギュン。
「ありがとう」十分取り返してくれました。

大松は、初戦杉内から値千金の決勝3ラン!!
最終戦もダメ押し弾!!本来の打撃が戻り、日本シリーズが楽しみです。
声がロックの布袋に似ています。

マットン、的場もいぶし銀の好リードでした。
もし、今シーズンマットンをとってなかったらと考えると、肝が冷え上がります。

小野、伊藤、薮田、古谷、小林宏のブルペン陣もCSは盤石。ホークス自慢のSMB48のお株を奪う、安心の力投でした。

何か名前を考えなければならないですね。、、、え~、内も入れて~、、、

O、 U、 I、 Y、 F、 K  、、、 おうい(お-い)、 YFK~!!かな??

やっぱり5年経ってもYFKなんだな。


胴上げの後、監督以下コーチ、選手、スタッフはともにレフトスタンドの一角を陣取る、マリンズサポーターの前まで歩を進めました。

そして、みんなで自然に組みあった肩を左右に揺らしながら、サポーターとともに声高らかに歓喜の歌を歌いあげました。

♪マリーンズが~  ほんとうに すきだから~

 みんなで  このよろこびを  わかちあおう  ♪


さあ、30日から日本シリーズ。

マリン最終戦で西村監督がサポーターに約束した通り、また地元マリスタに帰ってきてくれます。

史上最高の下剋上とは、西村監督にとって、元同僚であり、日本一も経験した先輩監督でもある、落合監督を破って優勝することなのかもしれません。


まだまだ夢の続き。


                                       かわのをとや


投稿者 文化放送スポーツ部 : 10:41

2010年10月11日

五年ぶりの『フクオカニ、イキマショウ!!』

5年前、海を渡ってやってきた指揮官はこう叫びました。

「ソノチームハ、イチバンデスネー。フクオカニ、イキマショウ!!」

5-4 

2戦連続の延長での逆転勝利にあの歓喜が蘇ります。

所は地元千葉から西武ドームに、監督も洋風ボビーから和風西村に変わりはしたものの関東ダービー、西武を破って福岡に乗り込むとなればアジアチャンピオンまで登りつめた2005年の再現を夢見てしまいます。

で、なんとなく日本シリーズの相手が阪神なんじゃないかと思ってしまいます。

で、またマリンでの日本シリーズで『濃霧コールド』で勝てるんじゃないかと思ってしまいます。

2010年の戦いはまだ終わらない。まだまだ我々には大きな希望があるのです。

ありがとう西村マリーンズ!!

それにしても、持ってましたねえ、里崎。

背筋痛を乗り越え、ギリギリで間に合ったCS。的場に代わって登場すれば、まあ打つわ打つわの4打数4安打4打点。

1戦目は9回土壇場の同点2点タイムリー!2戦目またも9回土壇場から同点ソロホームラン。

「もう何なんですか!!??」

圧巻の大活躍に我らマリンズサポーターはひれ伏すばかりです。

お立ち台に上った里崎は

「これで縁起のいい福岡に行けます」と、語った。

そうだ、あのヤフードームでの5年前、パ・リーグ制覇・日本シリーズ出場を決める、左中間フェンス直撃の一打を放ったのも里崎だったなあ。

今日の試合中、

「初回に3点リードされても今のマリーンズはミラクル。一点ずつ返していけばなんとかなる」
とも語った里崎の発言通りではありますが、2回、6回、7回、9回、11回と、本当に1イニング1点ずつでひっくり返すなんて、かなり珍しい勝ち方です。

普通逆転勝ちする時にはどっかで2点3点入ってしまうものですけど。

いつの間にか、いろんな勝ち方ができるチームになってくれました。

今や、マリーンズの監督、選手、関係者、サポーター全てが口にするチームスローガン『和』

改めて『和』っていいねえ。『和』って強いねえ。

『和の和』だね

4月にこのブログで願った、西村監督が『理想の上司№1』になる日はもうそこまでやってきています。

福岡での決戦は14日から。

中3日で心の準備を万全にしとかなければ。

期待。
    
                                    かわのをとや

投稿者 文化放送スポーツ部 : 05:29

2010年10月09日

ん!?強くなってる!!

このチームなんか確実に強くなってます。

あの千葉マリンでの一つも負けられない最後の三連戦を勝ち抜いてから、なんかこのチーム今無茶苦茶チーム』です。

3年ぶりのCS第一ステージ進出、試合は成瀬涌井の横浜高校OB対決で始まりました。

対戦成績は先輩成瀬に分があるのだが、今やパリーグのエースに成長した涌井は流石にハイパフォーマンスを展開し、マリーンズ打線に7回まで付け入るスキを与えません。

対する成瀬は、試合前日「おかわり君を絶対押さえる!!」と発言しながらも2回にその中村に左中間スタンドを揺らすソロ本塁打を浴びてしまいます。

しかしその後は息詰まる投手戦となり1-0のまま8回表、頼れるキャプテン西岡がバックスクリーンに飛び込む同点ソロを放ちました。

これぞ世にも奇妙な『横浜高校OB投手から大阪桐蔭OBバッターが本塁打返し』です。


さあ、勝負はここから。これからたとえ延長戦となっても総力戦で勝ち抜くぞと気合を入れたのもつかの間、直後の8回裏、

先頭のフェルナンデスに1,2塁間ヒットを許すと、ベンチはここで成瀬からシリーズ最終3連勝の立役者内にマウンドを託します。

しかし頼りの内は、おかわり君を歩かせてしまい、いきなりピンチを迎えます。

続く高山のバントは3塁封殺で一息つきますが、代打石井に四球、その後大島、栗山に連続タイムリーを浴びなんと4点を献上してしまいます。

今江の送球ミス、里崎のエラーも重なり後味の悪い、『重い4点』となったかに思えました。


残る攻撃は最終回の1回のみ。


しかし、西村マリーンズの本当の戦いはここからでした。

9回のマウンドには当然完投狙いと思われた好調涌井ではなく、昨年までのチームメイトであり、今年のパリーグセーブ王のシコースキー。
シリーズ終盤は危うい登板が続きました。

まずは井口、粘りながらしぶとくレフト前に落とし出塁します。サブローは倒れるも、福浦もこれまたしぶとく二遊間を抜きました。チームの気持ちが徐々に表れてきました。

8回送球ミスの今江は名誉挽回のレフト前ヒット。もしやの予感を抱かせます。

打席には不調と謳われながらも、WBC韓国4番、いい場面いい投手になると途端に眼の色が変わるキムテギュン。

思い切りよく初球から振りぬくと打球は勢いよくセンター前に。井口、福浦が生還。ホームに駆け込んだ福浦が足をかばった動きにハッとさせられましたが、ともかく2点差。

大松は11球も粘り四球。

ここで8回から的場に代わりマスクを被るや否や4点をもぎ取られた里崎。
二球目低めのストレートを綺麗に腕を伸ばし左中間に運ぶ同点タイムリー!!

土壇場での同点劇にスタンドもベンチも狂喜乱舞。誰かれないハイタッチとハグが繰り返されます。

こんな野球ができるんだ。こんな野球をやってるんだ。

しかし、これは奇跡であるかもしれないが偶然ではない。

ミスは自分で取り返す。誰かのミスはみんなでカバーする。

あの崖っぷちの3連戦を勝ち抜いて出来上がった『和』の結晶があるからです。

延長10回心配されたコバヒロの名前がコールされた。
先頭銀次朗をボテボテの内野安打で出すも、その後をピシャリ!!

そのピッチングに応えるように肉離れが心配された福浦がさっそうと登場。
代わった土肥から、これ以上の気持ち良さはない極上の決勝ホームラン!!
西武の息の根を完全に止めました。


史上初めてライトスタンドのみならず一塁側スタンドまで塊を広げたマリーンズサポーター、そして冷たい雨の中声援を送り続けた千葉マリンのパブリックビューイングに集まった二千人を超えるサポーターたちはこのミラクルの歴史の証人となった。

4連勝。

西村マリーンズのこの勢いは二戦目も繋がる。


かわのをとや

投稿者 文化放送スポーツ部 : 21:28

2010年10月02日

ありがとう、感動!!待ってろライオンズ

2010年の10月1日はもしかすると今後ロッテファンには「伝説の日」として語り継がれていくのかもしれない。

VSオリックス 5-4 

144試合目、今シーズンの最終戦で決めたCS進出。

しかもこれが、今季のパリーグの単独最終ゲームなのである。

おめでとう! そしてありがとう!

いやいや、しかしまさかこんなにもつれるとは。。。

開幕直後は快進撃、その象徴ともいえる快速ルーキー荻野のスピードに乗っかるかのように序盤のマリーンズはすべての機能が発揮され貯金は最大14まで膨らんだ。

しかし5月、荻野の半月板損傷と同時に失速した。

先発陣はコマ不足に泣き、自慢の同級生コンビの大砲キムテギュンと大松からは快音が消え、ともに月末に1本ずつしか本塁打を打たなくなった。
終盤にはなんとこの二人が7番8番争いをする不調ぶり。


だが、いかなる状況に置かれても指揮官は耐えた。

思い出してほしい西村監督の背番号を。

 「78」 

指導者の道を歩み始めるにあたり、七転び八起きをモットーに自ら選んだ数字である。

そして今年のチームスローガンに掲げた『和』

初回重圧で2点を失ったエース成瀬に勇気を与える今江の逆転弾。

不調大松の決死のタイムリーヒット、そしてランナー今岡の人生を詰め込んだ魂のヘッドスライディング。

ピンチの芽を摘み取る、内の3日間連続の快投。このところ不安定な守護神コバヒロを補って余りある伊藤のプロ初セーブの粘投。
必死にナインを鼓舞するキャプテン西岡、勝利の瞬間誰よりも大きな笑顔でした。

外国人監督から、ただ『和風な監督』になっただけではなかった。

しっかりチームは一丸、気迫やら闘志やら献身やら滅私やらがいっぱい詰まった強固で大きな『和』が出来上がり、一つも負けられない3連戦を見事全勝した。

千葉マリンスタジアムでの心からの大感動は、2007年クライマックス第一ステージ、ホークスとの3戦目『つなぎの4番』サブローの右中間に放った逆転タイムリーで勝利したあの日以来であろう。

これで今シーズンの西村監督の『5転び6起き』は完了した。

つづくCSで『6転び』、そして日本シリーズで『7転び』と上手に転んでってほしい。

8回目に起きた暁には5年ぶりの歓喜が訪れる。


かわのをとや

投稿者 文化放送スポーツ部 : 00:20