2012年05月28日

5月28日(月)~6月1日(金)放送分

エネルギー効率の飛躍的向上などで注目されている「エネルギー高度利用技術」。
燃料電池やクリーンエネルギー自動車などのことです。

クリーンエネルギー自動車には電気自動車、ハイブリッド自動車、天然ガス自動車等があります。
どれもガソリンに比べてCO2排出量の少ないエネルギーを利用しているため地球に優しいのです☆

最近では家庭用燃料電池のエネファームなどが注目されていますよね。
燃料となるのは酸素と水素。化学反応させるだけなので発電時には水しか発生しません。
そして、発電する際に出る熱も同時に利用する事ができます。

これからは家電製品をネットワークで接続し、家庭内のエネルギー消費を管理・制御する
「ホーム・エネルギー・マネジメント・システム」(HEMS)にも注目です。

***********************************

そして今週は愛犬のナチュラルエコショップ『わんのはな』の代表 戸松寛人さんにも
お話を伺いました!

まずは愛犬家の方に贈る、健康と環境に配慮したおしゃれな『ギフトKAN』。

普通の袋のままおやつをプレゼントしても何だか物足りない・・・
でも過剰包装してもゴミが増えるだけ・・・

という事で誕生したのがこのギフトKANです!

中身は無添加のわんちゃんに優しいおやつ。
人間用の食材、工場で作られているので私達も食べる事ができます。

缶はお菓子入れなどとして再利用できるおしゃれなデザインです☆


続いて、愛犬の安心・安全なスキンケアスプレー『ハーブケア

オーガニックのハーブで作られた100%エッセンシャルウォーターのスプレー。
抗菌性や殺菌性に優れたオーガニックハーブ。
レモンティートリーとラベンダーの2種類があります。

わんちゃんのフケが出た所にシュッシュするも良し。
ブラッシングの際や耳掃除にも効果的!

こちらも人間用の化粧品として登録されているため、私達が化粧水として使用する事もできます。


そして、こちらもオーガニック原料にこだわった化学合成物質無添加の『ミツロウクリーム

お散歩に行くとどうしてもカチカチになってしまったり、ひび割れしてしまう肉球。
そこから雑菌が入ってしまったりなんてことも・・・

このミツロウクリームは、天然のミツロウやオーガニックオイルを使用。
化学合成物質無添加でこちらも人間用の化粧品として登録されています。

ひび割れた所も修復され、プニプニの肉球に!

人間はリップクリームやハンドクリームとして使えます。

私の愛犬、マノロちゃんも愛用中のクリームです☆
Pix.jpg

投稿者 ecoful : 2012年05月28日 04:14

2012年05月09日

5月14日~18日放送分

今年も 4月21日・22日の二日間
東京・代々木公園で
「アースデー東京2012」が開かれました。

0509-11.jpg

天気が今一つだったにも関わらず
二日間で 11万人が訪れ
大盛況となりました。

今年は 福島の子供たち小学1年~中学3年まで
およそ160名が 参加。
代々木公園で思いっきり走り回ったり
スタンプラリーを楽しんだり…

会場は 子供向けのワークショップもたくさんありました。

0509-10.jpg

それから 毎年人気のリユースTシャツ

0509-8.jpg 0509-9.jpg

新品なのに捨てられてしまうTシャツをリユースしたもの。

イベントで作りすぎたり
プリントミスなどのTシャツを寄付してもらい
裏返しにして オリジナルデザインをプリントしています。

今年はワンちゃんのTシャツも作られました。 

アースデーについては
またご紹介させて頂きます!
 


投稿者 ecoful : 2012年05月09日 09:03

2012年05月07日

5月7日(月)~11日(金)放送分

家庭でも取り入れやすい『太陽熱利用』。

温水器を屋根や壁に付けて太陽の熱エネルギーを集めるのですが、
天気が良い日には約60℃の温水が得られるため
家庭での給湯や冷暖房などを十分に補う事ができるそうです。

写真 9.JPG

続いて『雪氷熱利用』。

雪や氷の冷熱エネルギーを冷房や冷蔵に利用します。
北国など雪のたくさん降る地域では、冬に雪を蓄えておき、夏にその雪に空気を回して
冷気にし、冷房に利用するそうです。

写真 11.JPG

こちらは『温度差エネルギーの利用』。

海水や河川水の温度差エネルギーを利用するそうです。

例えば河川水。温度は夏冬とそれ程変わらないそうですが、外気温は高くなったり低くなったり
しますよね。その温度差を利用して、ヒートポンプで熱を汲み出し、冷房や暖房に利用するそうです。

同じ原理で地中熱の温度差利用もできるそうで、今注目のスカイツリー周辺地域でも地中熱利用
をしているそうです。

写真 10.JPG

続いて『バイオマス燃料製造』。

バイオマス(生物資源)を加工して燃料にする利用方法。

例えば、製材廃材・建築廃材・林地残材などを大きさが均一のペレットにして
ストーブで燃やす燃料に加工。

他には、稲や麦、廃油などを使ってバイオエタノールやバイオディーゼル燃料に。
現在バイオエタノールは、食料との競合を防ぐため稲わらなど食べられないものに含まれる
セルロースから作られているそうですが、次世代のバイオエタノール研究として、
海藻などの藻類からバイオエタノールを作る研究が行われているそうです。

写真 12.JPG

投稿者 ecoful : 2012年05月07日 04:15

« 2012年04月 | メインに戻る | 2012年06月 »