noto.jpg

« 第30回~バンコク~ | メイン | 第32回~グリーンクリスマス~ »

2010年02月05日

第31回~チェコ~

皆さん、こんばんは。

お休み前のひととき、いかがお過ごしになりましたか?

今回も番組を振り返っていきましょう。

第31回は「チェコ」についてご紹介しました。

チェコは、ヨーロッパの中心に位置する海のない内陸国です、周りはドイツ・ポーランド・スロヴァキア・
オーストリアという国々に囲まれています。
そのせいもあって、チェコは紆余曲折の運命を辿ってきました。
14世紀に神聖ローマ帝国に組み込まれ、17世紀から第1次世界大戦の終戦までオーストリアの
ハプスブルク家の支配下にありました。
そして1918年、スロヴァキアと共に、「チェコスロヴァキア共和国」として
独立します。政治的には「東欧」と呼ばれ、社会主義国として発展していきますが、1993年、
極めて平和的に2つの共和国として再出発したのです。

北海道より少し大きいくらいのチェコは、なだらかな丘にぶどう畑が広がり、
ワインの名産地でもあるモラヴィア地方と、昔から工業が盛んな西部のボヘミア盆地から成ります。
そしてこの盆地にあるのが、首都プラハです。

中心にはヴルタヴァ川が流れ、プラハの街はそれを挟んで東西に分けられます。
東岸は、からくり時計が人気の旧市庁舎や2本の塔が目印のティーン教会もある
「旧市街」と、たくさんの祈りの家「シナゴーグ」が建つ「ユダヤ人街」になっています。
さらにそれを取り囲むように「新市街」が広がり、ここには”プラハの春”や”ビロード革命”の舞台として
20世紀の歴史を刻んだヴァーツラフ広場があります。
反対の西岸には、小高い丘フラッチャニの上に、衛兵の交代が名物のプラハ城がそびえ、
堂々とした姿で街を見下ろします。
そしてそのもとには「マラー・ストラナ」と呼ばれる城下町が広がっているのです。

このプラハはかつて神聖ローマ帝国の首都だったり、地理的にもヨーロッパの真ん中にあることも
あって、古くからヨーロッパ各地から様々な風習や文化が流れ込み、華麗な芸術が華を咲かせました。絵画では挿絵で有名なミュシャ、音楽では『新世界より』のドボルザーク、
文学では『変身』で知られるカフカと、優れた芸術家を生みだしたのです。

また、私たちがよく知っている「ロボット」という言葉は、チェコの作家チャペックが生み出したものですし、あの絵本で有名な「もぐらくん」もチェコのキャラクターなんですよ。

チェコ 夜景.jpg

番組では皆さんからのメールをお待ちしています。

番組の感想、能登さんに聞いてみたいこと、日々のエピソードなど、何でも送ってきてくださいね。

投稿者 agqr : 2010年02月05日 16:31

 

© 2008, Nippon Cultural Broadcasting Inc. All rights reserved.