« モノマネ オンパレードでジャンボ宝くじ大放出! | メイン | パ開幕3連戦 大展望! & 重大発表! »
2012年03月04日
キミは“ルー建山”投手を知っているか??
■3月4日の放送は・・・
テキサス・レンジャーズ 建山義紀投手が語る
ガンちゃんとの交流、メジャー1年目
そして…今シーズンの目標!
「ガンガンテレフォン」に
ガンちゃんとは大阪出身同士、
ファイターズ先輩後輩にあたる現役メジャーリーガー
テキサス・レンジャーズ 建山義紀投手登場!

1月29日放送a> 2月5日放送の「まいどスポーツ」に
上原浩治投手がご出演の際に
話題になって以来、
その英語交じりのトークから
“ガンちゃん発”で『ルー建山』のニックネームが
広まりつつある(?)建山投手。
プロ入りの際、
バリバリのエースとして活躍していた
“ガンちゃん”岩本 勉投手に対し、
入団前から「リスペクトしてました」が
縦社会が厳しく(岩本さんは)「ウェルカムじゃなかった」
とやはり(?)英語も交えて
“ルー・タテヤマ”の片鱗を見せながら
ファイターズ入団当時のエピソードを披露。
ここでガンちゃんをフォローしておきますと・・・
同じ大阪出身の建山投手を
身近に感じていたガンちゃんは
遠征では、毎日のように食事を共にしたり
沖縄キャンプではニックネームをつけたり
現在まで続く、仲のよい先輩後輩の関係を築いています。
建山投手のトークの一部をご紹介すると・・・
■去年のワールドシリーズの決戦の舞台となった
球場の雰囲気について
「ボールボーイ、ボールガール、警備員含め
球場の中全てが“一体”となっていた」
「絶対に味わうべき、最高の経験」
■マイナー~メジャーで1年間戦った感想
「スライダーが来ると読んでいるところで投げた
ストレートで見逃し三振をとることが多かった」
「しかしすぐに対応してきて、
自分が思ったところに投げても
それがボールゾーンでもヒットにする」
■今シーズンの目標
「通年でメジャーにしっかり生き残って
ダルビッシュ、上原と日本人リレーを
ぜひ実現したいと思います!」
********************
「まいどG大賞」は
番組をお聴きいただいているリスナーの方の投稿と
文化放送・石田絵里奈アナウンサーのドジ話2本立て。
![]()
RN・のりりりんさん(市原市)の
ドジ度:G 級の エピソードは
間違いなく“G判定”かと思いきや・・・
キャップ・ガンちゃんの判定はまさかの「F」。
のりりりんさんの“サスペンスチック”なエピソードを
“かとちゃん”上遠野紗織さんが
“作文発表風”に紹介してしまった…
という理由での厳しいジャッジ――。
![]()
結局、かとちゃんが文頭を読み直し
今度はキャップも納得の「G」判定!
続いて、石田絵里奈アナウンサーのドジ話は
帰国子女らしく
教わった日本語の誤った使い方について。
![]()
“猫がエサめがけて一目散に駆け寄る”様子を表した
テレビCMでもおなじみのフレーズを
日本で古くから伝わる「ことわざ」と勘違い。
早速、自身の出演番組の生放送で話そうとしましたが…
直前の打ち合わせでスタッフに止められ
電波に乗ることはありませんでした。
キャップ・ガンちゃんの判定は
放送では話さなかったことから最低ランク「A」。
・・・しかし、
この日の「ガンガンテレフォン」で建山義紀投手が話した
「自分のことがおろそかにならないように
ダルビッシュ投手をサポートしていきたい」を
英訳する条件をクリアして、逆転「G」判定!
石田 「I want to support Darvish……」
※石田アナの英訳が正しいかどうか誰も判断できませんでしたが

ドジ話を募集中! 「まいどG大賞」の応募方法について詳しくは こちら
********************
エンディングでは
明日3月5日に40歳の誕生日を迎える
松島 茂アナウンサーに届いた
リスナーの方々からの祝福のメッセージをご紹介。
松島 「30代最後の夜なんです」
岩本 「フィーバーしちゃってYO!」
最後も“ルー・タテヤマ流”で締めくくりました。

▲クリックすると別画像を表示します(PC)

▲放送直前17時半頃に文化放送の生放送でお送りしている
“このあとの番組紹介”で共演した模様
********************
◆3月11日は
日本モーターボート競走会 表彰式リポート
&
プロ スカッシュ・プレーヤー 松井千夏選手登場!
メール:maido@joqr.net FAX :03 - 5403 - 1151
投稿者 文化放送スポーツ部 : 2012年03月04日 19:00