2009年10月31日
第331回(10月30日放送分)
今回、ロールケーキもカレーもCDも、ご報告がそれぞれございます!
さっそくご報告1つ目!
“チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん”!
チェリーベル・ロールケーキ第3弾セットの「ヨネ」&「雪の世界の物語」。
こちらのご予約は10月31日まで。
予約できるのは残すところ本日のみ!!(本放送時点でのお話です)
そんなこんなで、今回の放送では、
丸の内ロールの“かわもっちゃん”こと河本社長がご登場!
第3弾のロールケーキ2種類を持ってきてくださいました!
チェリベマークの焼印が押された、「ヨネ」と「雪の世界の物語」。
同じような見た目ですが、
写真右側の「ヨネ」は米粉生地ですので、よーく見たら違いが分かりますよ。
では「味噌+クリームチーズ+米粉生地」の『ヨネ』からさっそく試食!
これまでのロールケーキと違い、唯一塩スイーツな味わいの「ヨネ」。
食べるなり、3人は「美味しい!!」とジタバタジタバタ。
河本社長曰く、試作品の段階では味噌がキツ過ぎたので、塩加減を調整し、
結果、納得のいく仕上がりになったとのこと。
そんな丸の内ロールさんの努力によって、絶妙な味わいとなったクリーム。
加えて、「米粉生地がまた美味しい! どうしよう!」と3人は大絶賛!
続いては、「ミルククリーム」の『雪の世界の物語』。
食べるなり、松来さんが「んーーーーーっっ!」と悶えちゃったくらい、
これまた美味しい仕上がりに!
「かなりシンプルなんだけど、すごくオリジナリティがある」と
かわもっちゃんもおっしゃっていましたが、
練乳の持つ優しい甘みが、どこか懐かしくて幸せな味わいをもたらしていて、
とっても素敵な味でした。
チェリーベル・ロールのファイナルとなる第3弾セット、3人とも太鼓判を押しました!
そんな2つを予約できるのは本日のみ!
「チェリベトレカ」2枚もランダム封入され
お値段は2本セットで3500円(税込)。
発送開始は11月1日以降の、ご指定いただいた配達希望日にお届けとなります。
ご予約ご希望の方は、下のバナーをクリックして丸の内ロールケーキさんへどうぞ!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
そして、今回の第3弾をもってロールケーキのすべてが出揃うことになり、
最初の頃に話していた企画「R1(ロールワン)グランプリ」について
早速かわもっちゃんに打診しちゃいました。
「R1グランプリ」とは・・・・・・
全6種類の中で、どのロールケーキが一番美味しかったかをリスナー大投票!
見事選ばれた1位のモノを、期間限定の再販売や、
丸の内ロールさんの方でレギュラー商品化などができたら最高!という企画。
そちら、可能かどうか確認したところ、
快く「いーーーよーーー」とのお返事!
投票の結果1位になったものはレギュラー化!?
クリスマスなどの限定物とかもできちゃう!?
そんな夢の膨らむ話が飛び交いましたが、
詳細はまた来週ご報告いたします。
みなさま、これからお届けとなる第3弾も含めて、
どの味が良かったのか、心の中で考えておいてくださいね。
そして、かわもっちゃんこと河本社長、長い間ありがとうございました!
さて、こちらはようやくアレが決定!?
「チェリーベル、長年の夢企画!
オリジナルレトルトカレー作ろうプロジェ~」
ルーのみの究極のレトルトカレー「チェリーベル~」を生み出すべく、
「チャオカリー」さんとタッグを組んで頑張っておりましたが、
ここでようやく、先行販売が完全決定いたしました!!!
11月2日(月)&11月3日(火・祝日)、
文化放送のある東京・浜松町駅周辺で開催されるイベント、
「浜松町・グリーンサウンドフェスタ 浜祭」の「超A&Gショップ」にて
ネットでの通販に先駆けての店頭販売となります!
で、販売にあたってのお値段も決定です!
『チェリーベル~』1個+チェリベトレカ全12種類の中から1枚ランダム封入され、
なんと税込500円!!
ワンコインです! しかも、A&Gショップで販売される全アイテムの中でも最安値!
チャオカリーさんの高級スパイスをふんだんに使った完全オリジナル商品であり、
パッケージもじっくり話し合ってみんなで1から作り上げ、カードも1枚入っている!
・・・にもかかわらず、お値段も頑張らせていただきました!
さらに、今回の先行販売について、さらにオモシロ情報が追加です!
11月2日(月)の18時~19時に、
オイオッスドウちゃんがショップに登場!!!
チャオカリーのオイオッスドウちゃんが生登場し、
「チェリーベル~」の販売にご協力くださるそうです!
この熱い時間帯を逃す手はございません!
仕事帰り&学校帰りにでも、ぜひショップに足を運んでみてください。
当然、わたくしブログ担当も、カメラ持参でその模様を写真におさめたいと思います。
(ただし、オイオッスドウちゃん、
番組出演時には、チェリベチームの期待にこたえて、
あんなことやこんなことをしてくださいましたが、
実際のところ、普通のサラリーマンの方ですので(笑)、
みなさま、どうか優しく接してあげてくださいね!)
というわけで、お時間などの詳細です。
「浜松町・グリーンサウンドフェスタ 浜祭」 「超A&Gショップ」
販売場所:文化放送2階入り口付近(こちらに超A&Gショップの特別店舗が出ております)
販売時間:11月2日(月) 12時~20時
(※2日の18時~19時、オイオッスドウちゃん登場)
11月3日(火・祝日) 10時~20時
「浜松町・グリーンサウンドフェスタ 浜祭」については
コチラ→http://www.joqr.co.jp/hama_matsuri/
もちろん、『チェリーベル~』はネットでの通販も準備が整い次第始めますので、
そちらも楽しみに待っていてください!
最後に、CDについてのご報告です!
チェリーベル番組CD、マーケティングシリーズ第3弾
まず、タイトルが「高速道路の癒し効果と効能の考察」に決定しました!
今回、「高速道路」をマーケティングするべく、
「東名高速道路」をひた走りながらロケを行うことをお知らせしておりました。
実は他の高速を使っての「続編」をやりたいという想いがあるので、
「東名高速編」というのもタイトルに入れちゃう?なんてことも考えていたのですが、
なにせガチでチェリーベルの屋台骨を支えているCD、
入れて売れなかったらかっこ悪い! ってか番組終わっちゃう!ってことで
あとがない気持ちでの、シンプル・イズ・ベストなタイトルになっております。
で、進行台本も出来上がり、その内容はいつもより行き当たりばったり!?
さらに、なんと来週ロケに出発!!
・・・と、怒涛の展開をみせておりますが、
その勢いで発売日も決定です。
2009年12月29日発売!!!
てことは、今年最後のお買い物に、お笑いおさめにピッタリな1枚になるはず!
また、年末年始の帰省で東名高速を使う方、
こちらを車中で聴きながら帰省したら楽しそうじゃありませんか?
さらなる詳細は、決定次第お伝えいたしますが、
どうか発売日を今からスケジュール帳に書き込んでおいてください!
発売日を覚えておかなければ、“高速忍者”なるモノが出るそうです!?
てことで、どうぞよろしくお願いします!
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品が、下記の方法で販売中!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
また、こちらはチェリーベル・ロールケーキを店頭販売中の
ジオ・オーガニックカフェさんでも購入することができます。
ロールケーキとあわせて、ぜひぜひご利用ください!
ロールケーキの予約ファイナルお忘れなく!
そして、11月2・3日の『チェリーベル~』の先行販売、よろしくお願いします!
投稿者 agqr : 00:00
2009年10月24日
第330回(10月23日放送分)
今回の放送では、あの新キャラのコーナーが畳み掛けるようにはじまりました。
まさかの展開・・・!? いや、大方予想通りの展開でしたが(笑)、
まさに破壊力抜群! 今後がまた楽しみですね~
ではでは最初はこちら、
“チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん”!
丸の内ロールさんとコラボってお届け中の、チェリーベル・ロールケーキ。
ただ今、第3弾セットとして
「味噌+クリームチーズ+米粉生地」の「ヨネ」、
「ミルククリーム」の「雪の世界の物語」
の予約を10月31日まで受け付けております!
来週は、お届け開始直前ということで、
丸の内ロールの“かわもっちゃん”こと河本社長が
(今度こそ間違えずに!?)スタジオに持ってきてくださいます。
「試食会以来に食べられる!」ということで3人もウキウキ♪
第3弾セットは、
「チェリベトレカ」2枚もランダム封入され
お値段は2本セットで3500円(税込)。
発送開始は11月1日以降。ご指定いただいた配達希望日にお届けとなります。
ご予約ご希望の方は、下のバナーをクリックして丸の内ロールケーキさんへどうぞ!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
また、現在お届けしております、、
第2弾セットの「櫻井米穀店」&「奥様うっとりロール」は
文化放送2階の「ジオ・オーガニックカフェ 浜松町店」さんでも店頭販売されています。
カットされた状態でのイートインも可能ですし、
一本まるごとお買い上げもできちゃいますので、
予約しそびれた&もう一度食べたい!という方、ぜひご利用くださいませ!
(売り切れの場合はゴメンナサイ!)
そして、さらに進展があった…のか!?
「チェリーベル、長年の夢企画!
オリジナルレトルトカレー作ろうプロジェ~」
ただいま商品制作追い込み中の、
ルーのみの究極のレトルトカレー「チェリーベル~」。
先週お伝えした通り、
11月2日(月)&11月3日(火・祝日)、
文化放送のある東京・浜松町駅周辺で開催されるイベント、
「浜松町・グリーンサウンドフェスタ 浜祭」の「A&Gショップ」にて
先行販売できる可能性が決定!
とお伝えしましたが、
なんと! その可能性がさらに濃厚決定したとか!
・・・・・・・・・。
最終的にちゃんと決定するのは、おそらく来週、だと思われます・・・。
なので、「チェリーベル~」を手に入れたい方、
来週のオンエアを必ずチェックしてみてください!
「浜松町・グリーンサウンドフェスタ 浜祭」については
コチラ→http://www.joqr.co.jp/hama_matsuri/
そして、先行販売も濃厚決定、ということは、
パッケージの方も準備は整っているのです!
ってことで、こちらのブログで
パッケージデザインをお見せしちゃいます!
どうですか!
“まさにカレー”“しかもチェリーベルのカレー”というのが
一目見て分かるパッケージ!!
メンバー3人が、デザイナーさんと一緒に細かいところまでこだわって作りました。
裏書きの方にもチェリベらしい工夫が盛りだくさんですので、
販売されたあかつきには、ぜひ手にとって見てくださいね。
そして、今回は
初登場の“ターメリック坊や”によるスパイシー・コーナー
「ターメリック坊やのトークトークQR」が始まりました!
今後チェリーベル&チェリーベルーをどんどん盛り上げてくれる彼へ、
ココ一番な質問をどしどしお寄せください。
アドレスは、zeni@joqr.netまで福神漬け!
最後にお願いです!
チェリーベル番組CD、マーケティングシリーズ第3弾について、
先週、調査テーマが「高速道路」と大決定し、
「東名高速道路」をひた走ることを発表いたしました。
そして、
東名高速を走っていると出会えるグルメ、風景、おもしろスポットなど、
みんなの知っている東名高速道路の情報を「東名高速情報でヌン」として募集いたしました。
・・・で、送ってくださった中から抽選で1名様に、
マーケティングCDのブックレット・レポートでおなじみ“シムラ”から、
感謝の電話がかかり、「シムラのダジャレ」を聞かせてもらえる
・・・・・・ということをお伝えしておりましたが、
みなさま、感謝の電話をかけるためには、電話番号が必要です!
シムラの声を聞きたい方、
電話番号も明記して、
いつもの番組メールアドレスzeni@joqr.netまで、
件名を「東名高速情報でヌン」と書いて、お願いします!
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品が、下記の方法で販売中!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
また、こちらはチェリーベル・ロールケーキを店頭販売中の
ジオ・オーガニックカフェさんでも購入することができます。
ロールケーキとあわせて、ぜひぜひご利用ください!
ではではまた来週!
投稿者 agqr : 00:00
2009年10月17日
第329回(10月16日放送分)
先週は、新情報がほぼなかった上、
鈴村さんのアルバム曲が4曲もかかった“音楽番組・チェリーベル”でした。
しかし今週は、いくつか情報、ございます! 有限会社で働いております!
あらためて情報をチェックいたしましょう!
まずは、
全国の奥様から「」本当に、うっとりしちゃいました」というメールも殺到している
“チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん”!
第2弾セットの「櫻井米穀店」&「奥様うっとりロール」について、
引き続きの大きな反響にメンバー&スタッフ一同喜んでおります!
こちらの2品は、予約受付終了のためお取り寄せはできませんが、
現在、文化放送2階の「ジオ・オーガニックカフェ 浜松町店」さんでも発売中です!
おかげさまで人気メニューとなっているそうです。ありがとうございます!
そして、ロールケーキプロジェクトのファイナルとなる第3弾セット、
「味噌+クリームチーズ+米粉生地」の「ヨネ」、
「ミルククリーム」の「雪の世界の物語」。
この二つの予約を現在丸の内ロールケーキさんのHPで受付中!
10月31日までの受付で、
11月1日以降の配達希望日にお届けとなります。
「チェリベトレカ」2枚もランダム封入され
お値段は2本セットで3500円(税込)。
ご予約ご希望の方、下のバナーをクリックして丸の内ロールケーキさんへジャンプしてください!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
まだ注文をしたことがないというアナタ!
味はもちろんのこと、
櫻井さんへ、ご実家(「櫻井米穀店」)から
「違う商品が届いたよ?」と思わず連絡が入ってしまったという
例のパッケージもぜひ見ていただきたい!
よろしくお願いします!
続いてはこちらのご報告です。
「チェリーベル、長年の夢企画!
オリジナルレトルトカレー作ろうプロジェ~」
チャオカリーさんの協力を得て現在進行中のプロジェクト、
究極のルーのみのレトルトカレー「チェリーベル~」。
なんとこちらの商品、先行販売できる可能性が決定しました!!
…………。
……はい、文字通り、本決定なのではなく、見込みとして決定です…(笑)。
先行販売されるのは、
11月2日(月)&11月3日(火・祝日)、
文化放送のある東京・浜松町駅周辺で開催されるイベント、
「浜松町・グリーンサウンドフェスタ 浜祭」。
昨年、チェリーベルの“ラーメンセット”と“お守り型携帯クリーナー”が発売された、
あのイベントです。覚えていらっしゃいますか?
その浜祭の会場に、今年も「A&Gショップ」が出店することになり、
現在急ピッチで製造中のカレーがもし間に合えば、
我々の『チェリーベル~』の先行販売もぜひやりましょう!
ということになりました。
どうなるのか、来週以降の新情報をお待ちくださいませ!
「浜松町・グリーンサウンドフェスタ 浜祭」については
コチラ→http://www.joqr.co.jp/hama_matsuri/
その『チェリーベル~』には、もちろんチェリベトレカをつけます!
No.1~No.21のうち、どれか1枚が封入される予定ですので
そちらもお楽しみに~!
それから、こちらも進展あり!
チェリーベル番組CD、マーケティングシリーズ第3弾!
番組でお伝えした通り、
今回の調査テーマが決定です!
第1弾の「温泉」、第2弾の「音楽」に続くテーマは、
なんと我々の希望である「旅」と「食」と「セクシー」をすべて満たすであろうテーマ、
「高速道路」!
土日休日1000円になって以来、大きな話題となっている高速道路。
みなさまも家族や友達と車で遠出しました!という方、いらっしゃるのではないでしょうか。
今回、チェリベメンバーは、そんな高速道路の「癒し効果と効能」を考察しちゃいます。
でもって、今回選ばれた舞台は、
東京と名古屋を結ぶ日本の動脈「東名高速道路」です!
内容としては……
・高速道路をひた走る
・走りながらひた食べる
・でもって、ひた写メる
・ひたすらセクシー
……という感じで固まってきておりますが、
やはり旅に出る前には前もって下調べが必要ってなわけで、
みなさま、ここでひとつ、ご協力をお願いします!
「東名高速道路の美味しい情報」を大募集~!
グルメ情報はもちろん、各サービスエリアの個性あふれる情報や、
素晴らしい景色に出会えるスポットなど、
あなたの知っている東名高速道路の情報を、番組宛にお寄せください。
情報提供メールは、いつもの番組メールアドレスzeni@joqr.netまで、
件名を「東名高速情報でヌン」と書いて、お願いします。
送ってくださいましたら、その中から抽選で1名様に、
マーケティングCDのブックレット・レポートでおなじみ“シムラ”から、
感謝の電話がかかり、「シムラのダジャレ」を聞かせてもらえる、とのことです!
松来さん感涙のグルメ情報から、
櫻井さんが思わず櫻井米穀店に送りたくなるようなお土産情報、
高速道路大好きな鈴村さんを驚かせちゃう情報などなど、
ぜひぜひお待ちしております!
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品が、下記の方法で販売中!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
それではまた次週!
みなさまからの「東名高速情報でヌン」、お待ちしております!
投稿者 agqr : 00:00
2009年10月10日
第328回(10月9日放送分)
今回は、7日に発売されたばかりの
鈴村さんのファーストアルバム『Becoming』を大プッシュ!
「秋のお客さまサービスセンターとBecomingでサンキュー」をお送りいたしました。
途中、松来さんが大弱りなじゃんけんの掛け声も連呼されましたが、いやはや・・・(笑)。
さて、アルバム曲をたくさんかけられてセンキュー!だった鈴村さんは、ライブツアーが決定し、
現在チケットの先行予約がランティスさんのHPで行われているそうです。
みなさま、要チェックですよー!
そんでもって、チェリベ的には引き続きこちらも大プッシュ、
“チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん”!
チェリーベル・ロールケーキ第2弾セット
「櫻井米穀店」&「奥様うっとりロール」、
おかげさまで、絶賛の感想メールをいただいております。
みなさま、ありがとうございます!
もし予約しそびれて食べられない方は、
文化放送2階の「ジオ・オーガニックカフェ 浜松町店」さんで店頭販売しておりますので、
お近くにお立ち寄りの際に、ぜひ行ってみてください。
そして、ファイナルの第3弾セット、
「味噌+クリームチーズ+米粉生地」の「ヨネ」、
「ミルククリーム」の「雪の世界の物語」の
予約を現在受付中!
10月31日までの予約受付で、11月1日以降の配達希望日にお届けとなります。
「チェリベトレカ」2枚もランダム封入されて
お値段は変わらず2本セットで3500円(税込)、
ご予約は、下の丸の内ロールさんのホームページへアクセスしてどぞ!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
秋の夜長に、おいしいチェリーベル・ロールケーキとお茶で
ほっこりしてくださいませ!
何卒よろしくお願いいたします!
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品が、下記の方法で販売中!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
ではでは、また来週~!
投稿者 agqr : 00:00
2009年10月03日
第327回(10月2日放送分)
10月に突入しました!
ラジオではいわゆる改編期にあたるということで、
『チェリベ』も「ウィークリー・インパクツ」など、ささやか~に変化しましたね。
そんでもって、この企画もお届けのものが第2弾になりました!
“チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん”!
今週のスタジオには、先週3人の食べられなかったこちらがようやく登場です。
ご注文してくださった皆様にも届き始めているはずの、
チェリーベル・ロールケーキ第2弾セット
「櫻井米穀店」&「奥様うっとりロール」!
こちらは「きな粉+米粉生地」の「櫻井米穀店」。
第1弾でも大好評のきな粉クリームを、米粉を使った生地でロールしております。
さっそく口に運んだ3人、
ホロホロとこぼれるような食感の生地で、きな粉クリームもまさに和の味!と舌鼓。
「チョコバナナ」の「奥様うっとりロール」には、
食べるなりうっとりしちゃった3人。
試作品より、フレッシュでフルーティーなバナナの風味が出ている!とビックリし、
高級感もあって、おいしい!嬉しい!と、幸せを噛みしめた3人なのでした。
こちらの第2弾の予約はもう終わってしまいましたが、
予約しそびれた方、第1弾に引き続き、
文化放送2階の「ジオ・オーガニックカフェ」でも販売しておりますので、
ぜひ足を運んでみてくださいね。
そして、第2弾にうっとりされたリスナー&奥様方、感想お待ちしております!
また、ファイナルの第3弾の予約受付も開始しました!
先週無事名前の決まった「味噌+クリームチーズ+米粉生地」の「ヨネ」、
「ミルククリーム」の「雪の世界の物語」です。
10月いっぱいの予約受付で、11月1日以降の配達希望日にお届けとなります。
お値段は変わらず2本セットで3500円(税込)、
もちろん、「チェリベトレカ」2枚もランダム封入です。
ご予約は、下の丸の内ロールさんのホームページよりお願いします!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
続いて、こちらも頑張っておりますよーってな
「チェリーベル、長年の夢企画!
オリジナルレトルトカレー作ろうプロジェ~」
今回の企画におおいに協力してくださっている
チャオカリーの“オイオッスドウちゃん”も、妖怪を率いてルーの製造に大忙し!
そんな中で、チェリベチームも
新たに9種類追加の「チェリーベルトレカNo.13~No.21」&
「パッケージデザイン」をせっせとやっておりました。
今回も気合いを作って制作したトレカは、
上手くなってしまった…と評判の鈴村さんの絵はもちろん、
古くからのチェリベファンは懐かしい!と思ってしまう、
あの方のの写真が1枚入っているので、そちらもお楽しみに!
また商品パッケージは、デザイナーさんの協力のもと
まさしくカレー!なデザインになっています。
裏面にもチェリベらしさを存分に入れてますので、
お手に取った際には、じっくりとご覧になってくださいね。
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品が、下記の方法で販売中!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
最後にお知らせです。
番組でも協力バックアップで「美化ミング!」と、
10月7日(水)に鈴村さんの1stアルバム「Becoming」が発売です!
松来さんのオフィシャル携帯サイト「松来部屋」がオープン開始!
アクセス方法などについては、下記の松来さんのブログ
http://blog.excite.co.jp/matsukimiyu/
をご覧になってくださいませ。
でもって、『チェリベ』の構成作家である今浪さんが、
11月7日(土)、早稲田大学の学園祭でトークショーをされるそうです。
サークルの「FM早稲田」さんから、
「チェリーベルを担当されている」今浪さんに、とオファーがあったとのこと。
ちなみに入場無料のイベントだそうです。
詳細は、追ってまた番組で報告させられるそうですので、
チェックしてみてくださいね。
ではでは、ロールケーキ第2弾の感想お待ちしております!
&第3弾のご予約もみなさまどうぞよろしくお願いします!
投稿者 agqr : 00:00
2009年09月26日
第326回(9月25日放送分)
9月もあと5日!
ロールケーキの第2弾セットの受付もあと5日ですよー! というわけで
“チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん”!
丸の内ロールさんとのコラボ企画でお届け中のチェリベ的ロールケーキ。
現在は、第2弾セット
「櫻井米穀店」(きなこ+米粉生地)&「奥様うっとりロール」(チョコバナナ)
を丸の内ロールさんのHPにて予約受付中です。
そして、今回は丸の内ロールのかわもっちゃんこと河本社長が登場!
松来さんが心底楽しみにしていた、第2弾のロールケーキたちが
スタジオに…………登場しませんでした。
かわもっちゃんが、間違って第1弾を持って来てしまったのです…(笑)。
そんなこんなで、やっぱり美味しい第1弾を食べながら、
第2弾についてのお話を伺いましたが、
第1弾に引き続き、かなりいい出来ですよ! とのこと。
予約状況も、同じく大盛況!
2つの商品のネーミングについては、周囲の方から「あれはなんだ?」と
尋ねられることが多いそうなのですが、話せば分かってもらえるそうです(笑)。
第2弾セットは、9月30日まで予約を受け付けています。
それ以降はHP上での販売受付はございませんので、
食べたい方は、必ずご予約を!
10月1日~31日までの間のご希望の配達指定日にお届けいたします。
お値段は2本セットで3500円(税込)、
「チェリベトレカ」2枚もランダム封入!
ご予約は、丸の内ロールさんのホームページよりお願いします!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
そして、かわもっちゃんにはこちらの最終ジャッジもお願いしました!
「ロールケーキ第3弾セット 商品名投票結果発表!」
10月からは、第3弾の予約受付開始!
その前に商品名を決めましょうと、
先週は商品名候補をリスナーアンケートにかけさせてもらいました。
でもって、その第1位に輝いた名前について、
かわもっちゃんに大丈夫かどうか本番中にガチで確認!
OKが出たら、即商品名として決定となります。
てなわけで、結果はこちら
「味噌+クリームチーズ+米粉生地」の商品名候補の獲得ポイントは…
1.ロールさん 「和風キッス」 85P
2.カールさん 「とりわける」 18P
3.ポールさん 「虚食の幸せ」 4P
4.櫻井さん 「ヨネ」 88P
5.鈴村さん 「ヨネよねぇ~」 84P
6.リスナー 「すごい美味しいロールケーキ」 16P
とうわけで、櫻井さん考案の「ヨネ」が第1位!
ロールさんの一番商品名らしかった「和風キッス」と、
鈴村さんのかぶせ技「ヨネよねぇ~」との接戦でございました。
で、かわもっちゃんも「いーーーよーーー」ということで、
「味噌+クリームチーズ+米粉生地」は「ヨネ」に決定!
それから、
「ミルククリーム」の商品名候補の獲得ポイントは……
1.ロールさん 「ミルキッス」 49P
2.カールさん 「スイーツ」 0P
3.ポールさん 「カロリー」 21P
4.櫻井さん 「ハクダク」 94P
5.鈴村さん 「雪の世界の物語」 103P
6.リスナー 「白い幸せ」 28P
てことは、鈴村さん考案の「雪の世界の物語」が第1位!
ある意味危険なネーミング「ハクダク」との接戦でしたね……。
「一番商品名っぽいけど、超恥ずかしい!」と鈴村さんは言ってましたが、
もちろんかわもっちゃんは「いーーーよーーー」。
ということで「ミルククリーム」は「雪の世界の物語」になりました!
さあ、10月1日からは、
こちらの第3弾
「ヨネ」(「味噌+クリームチーズ+米粉生地」)と「雪の世界の物語」(ミルククリーム)
が予約受付開始となります!
第3弾も、ぜひぜひよろしくお願いいたします!
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品が、下記の方法で販売中!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
また、
第1弾セット
「みつばちのたそがれ」(クリームチーズ+ハチミツ)&「黒ぶちメガネ」(きな粉の竹炭ロール)
は、文化放送2階のカフェ
「ジオ・オーガニックカフェ浜松町店」にてメニュー販売されています。
上記のCDやカルタも店頭にて販売しておりますので、
ぜひご利用くださいませ!
ちなみに、こちらの写真は、
「音楽の癒し効果と効能の考察にちなんで、
某音楽雑誌に私たちなりの解説とか知っている裏話を書いてみるよバージョン」です。
CDマーケティングシリーズ第2弾「音楽の癒し効果と効能の考察」において、
地方都市で一番CDを買ってくれた都道府県である「北海道」へ恩返し!
今回、放送中に発表させていただいた北海道のリスナーの当選者の方へ
お送りさせていただきます。
3人がいろんなページにあれやこれやたくさん書き込んでおりますので、
当選者の方、楽しみに待っていてくださいね!
投稿者 agqr : 00:00
2009年09月19日
第325回(9月18日放送分)
いよいよ秋の大型連休に突入ですね!
この連休を使って、旅行に出られる方も多いのではないでしょうか。
今回のチェリベは、そんな「旅」や味覚を刺激するようなキーワードが満載でした!
まずはこちら!
“チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん”!
第1弾セット「みつばちのたそがれ」(クリームチーズ+ハチミツ)&「黒ぶちメガネ」(きな粉の竹炭ロール)、
おかげさまで大好評をいただいております!
現在は、第1弾についての予約を締め切っておりますので、注文はできませんが、
どうしても食べたい方は、「ジオ・オーガニックカフェ浜松町店」にてメニュー販売されています。
お近くに御寄りの際はぜひご利用くださいね。
詳細は、前回のブログをご覧くださいませ。
そして、ただいま第2弾セットである
「櫻井米穀店」(きなこ+米粉生地)&「奥様うっとりロール」(チョコバナナ)
を丸の内ロールさんのHPにて予約受付中!
9月30日までの期間限定予約ですので、あと約10日しかありません!
食べたい方、前回予約しそびれて後悔している方、今度こそ手に入れてください!
こちらは10月1日~31日までの間の、ご希望の配達指定日にお届けいたします。
お値段は2本セットで3500円(税込)、
オリジナルの「チェリベトレカ」2枚もランダム封入!
ご予約は、丸の内ロールさんのホームページよりお願いします!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
そして、10月に入ると、いよいよ第3弾の予約受付開始!6種類制作が決まっていたロールケーキの最後の2種類である、
「味噌+クリームチーズ+米粉生地」と、「ミルククリーム」が満を持しての登場です。
「味噌+クリームチーズ+米粉生地」は、
チェリベスタッフ絶賛の味!
味噌の効いた和な風味でありながら、
クリームチーズが洋の味へつないでいる、和と洋が見事融合したロールケーキです。
クセになっちゃいそうな塩味は、お酒にも合いそう!
「クリームチーズ」は、
強いて言うなら鈴村さんのお気に入り!
ほっとする優しい甘さは、まさに王道!
「これこれ、ロールケーキ!」と、誰もが必ず好きになっちゃいそうな味なのです。
その予約受付開始へ向けて、商品名を決めなければいけません!
番組内で発表した、“ロール”さん、“カール”さん、そしていよいよ登場した“ポール”さん、
&鈴村さん、櫻井さん、リスナーさんから寄せられた6つの商品名候補を
リスナー投票にかけさせていただきます!
今回の商品名候補はこちら!
「味噌+クリームチーズ+米粉生地」の商品名候補は……
1.ロールさん 「和風キッス」
2.カールさん 「とりわける」
3.ポールさん 「虚食の幸せ」
4.櫻井さん 「ヨネ」
5.鈴村さん 「ヨネよねぇ~」
6.リスナー 「すごい美味しいロールケーキ」
以上6つ!
続いて「ミルククリーム」の商品名候補は……
1.ロールさん 「ミルキッス」
2.カールさん 「スイーツ」
3.ポールさん 「CAL(カロリー)」
4.櫻井さん 「ハクダク」
5.鈴村さん 「雪の世界の物語」
6.リスナー 「白い幸せ」
とこちらも以上6つ!
2つのロールケーキの商品名候補からそれぞれ一つずつ選んで、
zeni@joqr.netまで、9月21日(月曜)締め切りでメール投票をお願いします。
来週、丸の内ロールの社長・かわもっちゃんにスタジオまで来てもらって、
集計結果を発表! その場で商品名を決め込みますので、
あなたの1票をよろしくお願いいたします!
続いては、
チェリーベル、長年の夢企画!
オリジナル・レトルトカレーを作ろうプロジェ!
前回、ついにオリジナルのルーが出来上がりました!
「まろやかでいて、サッパリしていて、さわやか度が高い」というルー。
言葉だけではなかなか表現できないのですが、
食べてみたら、「ああなるほど!」と思うはず!
そして、「チャオカリー」のオイ、オッスドウちゃんからは、
11月完成を目指して工場も順調に稼働中!との報告が届きました。
もちろん我々も、残された作業をがっつり進行中!
トレーディングカードの新バージョン9種類は、
順調に言葉を考えて、絵も描いております!
商品パッケージのデザインも1から製作中です。
今回は、3人の飛び道具的なイラストではなく、
デザイナーさんとディスカッションして、売り物として成立するような、
「これがカレーだ!」と分かるパッケージになりそうですよ。
「チェリーベ ル~」は11月発売を目指して頑張っておりますので、
完成をお楽しみに!
そして、『チェリベ』の屋台骨である定期企画がやってまいりました!
「チェリーベル・マーケティングシリーズ第3弾!」
今回の放送では、こちらの企画会議に入る前に、
CD第2弾の都道府県別売上枚数結果を発表!
以前の放送で、AM放送時間からの基盤である「東京・神奈川・埼玉・千葉」をのぞく地域で
見事第1位を獲得した地域はどこか?を3人が予想していましたよね。
第2弾での3人の予想は、
櫻井さん → 北海道
鈴村さん → 石川県
松来さん → 兵庫県
まず、CD第2弾の総合1位からの売り上げランキングは、やはり地盤の固い4地域が独占!
「1位:東京」「2位:神奈川」「3位:千葉」「4位:埼玉」という結果でした!
そして、上記4地域をのぞいた都道府県での上位ベスト5位はこちら!
1位 北海道
2位 大阪
3位 兵庫
4位 愛知
5位 広島
ということは、見事櫻井さんの予想的中!!
これを受けまして、第1位を獲得した北海道のリスナーの方には、
「音楽の癒し効果と効能の考察にちなんで、
某音楽雑誌に私たちなりの解説とか知っている裏話を書いてみるよバージョン」
として、限定で1名様に世界に2冊とない音楽雑誌を作ってプレゼントをいたします!
1位の北海道の方限定ですので、他の地域の方は申し訳ございませんが御遠慮くださいね。
北海道のリスナーの、「音楽雑誌チェリーべルバージョン」が欲しい方、
zeni@joqr.netまで、
件名を「音楽でヌーン」として、9月21日(月)までに、住所を忘れずに明記のうえ、
エントリーお願いします!
んでもってあらためて!
チェリーベル・マーケティングシリーズ第3弾の制作会議に入りましたが、
もうぶっちゃけ「どこに行きたい?」という話し合いに。
なんと今回は、ロケに行く予算もありそう!と話もあったりして……
それならば、CD第1弾の収録のとき、みんなで車移動して大騒ぎしたのが楽しかったから、
「車に乗って旅に出よう!」という方向へ流れていきました。
「旅」、「ドライブ」、仕事にかこつけて食べる「美味しいモノ」、
「エロ」「セクシー」も捨てがたい……と、
そんなキーワードをもとに、各自さらに突っ込んだところまで考えるようにということで
あとは宿題!
今後の企画の進展にご注目くださいね!
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品が、下記の方法で販売中!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
ロールケーキ第3弾の商品名候補の投票は21日月曜まで!
大型連休に入っちゃいますので、みなさま、どうか忘れずに投票してくださいね!
投稿者 agqr : 00:00
2009年09月12日
第324回(9月11日放送分)
9月になり、東京は日が暮れると肌寒さを感じるようになってきました。
素麵などの涼味とは、そろそろお別れの季節ですね。
しかしカレーは、夏や秋などの季節の野菜など、いろんな食材を活用でき、
本当に一年中食べられちゃうお料理。
あの香りが漂ってくると、どんな季節でも幸せを感じてしまいます…。
てことで、今回のスタジオも、カレーの匂いに包まれておりました。
チェリーベル、長年の夢企画!
オリジナル・レトルトカレーを作ろうプロジェ!
究極のカレーのルー、「チェリーべ ル~」を作るため、
大冒険中のチェリベメンバー。
先週は、候補となった5種類のルーの試食をし、
結果、「まろやか」な味をベースに「サッパリ」の要素を入れていく方向で
改良をしていくことになりました。
そして今週も、「チャオカリー」の“オッスドウちゃん”……の進化した
“オイ、オッスドウちゃん”こと須藤さんが登場!
なんと、さっそく進化したバージョンのルーを4種類持ってきてくださったのです。
まさに今週は、「まろやかカレーの逆襲」です!
まずは、
No.1「まろやかをベースに“さっぱりスパイス”を使ったルー」。
「まろやか」という味の食べやすさを追求しながら、
さわやかさの香りを残したカレー、とのこと。
「確かに味が共存している!」「まさにスタンダード!」と、3人も納得の味!
続いて
No.2「No.1のカレーの辛味を強くしたバージョン」。
さわやかさだけではなく、さらに辛さのインパクトも与えたものだそう。
これもやっぱり「美味い!」。
もしかしたら辛いと思う人がいるかもしれないけど、
ベースの味を引き立てる辛さであり、
野菜で微調整も可能だよね、と口々に感想が飛び出します。
それから、
No.3「No.1のカレーのさわやかさをUPしたバージョン」。
清涼感のあるスパイスを使用しているそうで、
「あ~さわやか~! すっごい美味しい!」と鈴村さん。
須藤さんいわく「具材にも合わせやすいはず」とのこと。
また、チャオカリーさんの開発チーム的には、
鼻に抜ける爽快感にオリジナリティーを感じる、と「さわやか」が一押しだそう。
「No.1&2よりも甘味が前に出ているようにも感じられて食べやすい」
「ちゃんとピリッとした辛味もあるよね」とこちらも絶賛!
最後に
No.4「No.1のカレーの酸味を強くしたバージョン」。
他のルーよりも色がちょっと赤いのは、
「トマトの酸味をよりアップさせたから」なのだそう。
「ちゃんとまろやかな味なんだけど、トマトの酸味と一体となっている」ということで、
野菜に合わせやすそうなルーでした。
以上、4つの候補を試食し、ここから一つの味に絞り込むことに!
「“さわやか”は、ちょっと漢方な苦味が感じられて、それがまた美味しい」
「あ~トマトうまい、どれも美味しい!」「決めるの無理!」と、
とおおいに悩んでしまう3人。
開発スタッフは「さわやか」押しで、コスト的にはどれもほぼ同じとのこと。
「酸味の強いバージョンは、夏野菜は合わせやすそうだけど、
他の具材はちょっと選びそうかな?」
「辛いのは苦手だけど、他の3つは選べない」
「さわやかに驚きと挑戦を感じる」などなど話し合いの結果、
最後に鈴村さんが大決断!
「チェリーベ ル~の味は、“さわやか~”」!
「これなら年間通して楽しんでいただける味になると思う!」
ということで、無事味が決定し、大量生産開始にGoです!
また、封入するトレーディングカードは、今回も9種類増やすことに決定!
つまり、今回のチェリーベル~には
No.1~21の中のどれか1枚が付いてくることになるのです。
現在、No.13~21を急ピッチで製作しておりますよー。
さらに、パッケージの方も鋭意デザイン中!
こちらもいろいろ考えて進めておりますのでお楽しみに!
それにしても、“オイオッスドウちゃん”は、今週もすごかった!
「チェリーベル~」の出来上がりはもちろん、
どんどん達者になっていくオイオッスドウちゃんの今後の活躍にも期待したいと思います。
そして! 現在、丸の内ロールさんとコラボって、
3ヶ月連続で美味しいロールケーキをお届け中の
“チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん”!
第1弾セットである
「みつばちのたそがれ」(クリームチーズ+ハチミツ)&「黒ぶちメガネ」(きな粉の竹炭ロール)
について、たくさんのメールをいただき、今週もいくつかご紹介させていただきました。
「美味しいです!」という感想に、3人も「作ってよかったね!」と大喜び。
みなさま、本当にありがとうございます!
また、その第1弾についてお知らせなのですが、
もし「第1弾を注文したのにまだ届いていない」ということがありましたら、
丸の内ロールさんの方へ直接お問い合わせしてみてください。
それと先週もお知らせしましたが、
第1弾セットの2種類のロールケーキは、
ただ今「ジオ・オーガニックカフェ浜松町店」さんにて、カフェメニューとして販売中!
…てことで、ちょっと写真を撮ったのでレポートしちゃいますね。
こちらが「ジオ・オーガニックカフェ浜松町店」さんの入口です。
入口にはドドンと「チェリーベルロール」の看板が!
そして、こちらがロールケーキ。
店内のショーケースをのぞいてみて、置いてあったら手にとってレジへ運んでくださいね。
ロールケーキは各1カット420円。ドリンク付きにしたら100円引きとなりますよ。
チェリベマークのシールがちょこんと貼ってある仕様は
こちらで食べられるカットのロールケーキだけです!
店内にも、こんなふうにPOPがあります。
ロールケーキまるごとでも販売中!(こちらはレジで直接ご注文ください)
まるごとお買い上げの方には、3人が制作した噂の包装紙とともに、
トレーディングカードも付いてきます。
……と、オヤオヤ?
ここで『邪カルタ』と『CDマーケティングシリーズ』も販売中!?
なんと、ロールケーキの発売に合わせ、GIOカフェさんのご厚意で
ミニ・チェリベコーナーも展開中なのでした♪
第1弾のロールケーキを予約しそこねた!とか、また食べたい!と思っている方、
ぜひぜひジオ・オーガニックカフェ浜松町店さんにお立ち寄りくださいね。
ジオ・オーガニックカフェ・浜松町店→
http://www.mmc-coffee.co.jp/shop/gio/detail.php?id=12
そして現在9月中は、第2弾セット
「櫻井米穀店」(きなこ+米粉生地)&「奥様うっとりロール」(チョコバナナ)
のご予約を丸の内ロールさんのHPにて受付しております。
9月1日~9月30日の期間限定受付で、予約分だけ生産し、
10月1日~31日までの間の配達指定日にお届けいたします。
お値段は2本セットで3500円(税込)、
全12種類の「チェリベトレカ」のうち2枚がランダム封入!
ご予約は、丸の内ロールさんのホームページよりお願いします。
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
第2弾セットも自信作! こちらもぜひご予約をお願いします!
さて、11日の放送から日付変わって、今日は12日……てことで、
鈴村さんのお誕生日です! おめでとうございます!
鈴村さんは、1stフルアルバム『Becoming』の製作に奮闘中。
10月7日発売予定とのことなので、こちらも必ずチェックしてくださいね!
また、松来さんは9月14日がお誕生日ですよー!
今日のカールさんの「恋は、(昭和)のいる・こいる師匠である」は最高だと思いました。
ちなみに、これが……
今回、松来さんの作った北斗七星です(笑)。
ではでは、また来週!
投稿者 agqr : 00:00
2009年09月05日
第323回(9月4日放送分)
チェリーベル、長年の夢企画!
オリジナル・レトルトカレーを作ろうプロジェ!
現在、ルーだけで勝負の、究極のレトルトカレーのルー、
その名も「チェリーべ ル~」を作ろう!と、大冒険に出発しております。
たくさんの方からご期待のメールもいただけていて、嬉しいばかり!
大盛り上がり中の企画でございますが、今回も大きな進展がありました!
「チャオカリー」のオッスドウちゃんこと須藤さんが、
「オッス! オラ、ちゃんと5つの試作品持ってきた!!」
と、「まろやか」「なつかしい」「激辛」「さっぱり」「エロい」というキーワードの、
カレールーを持ってきてくださったのです!
この5つのレトルトパウチに、チェリベの夢が詰まっています!
まずは、この中から一つの味を選びましょう、と、スタジオでさっそく試食♪
左から、「まろやか」、「サッパリ(さわやか)」、「激辛」のルー。
左から、「なつかしい」、「エロイ」のルーです。
ちょっとずつ色が違うの、分かりますでしょうか?
「まろやか」
こちらは、まさにスタンダードなルー。
欧風カレーがベースになっており、
炒めたまねぎ、乳製品などでまろやかさを出しています。
さっそく3人が口に運んだところ……
「ああぁぁっ!……うまーーい!!!」と思わず悶えてしまう美味しさ!
まさに「まろやか」なカレーなのですが、
ただまろやかなだけじゃなく、最後にピリリと辛味が効いていて、
「どんな具材にでも合いそう!」と、いきなりの大絶賛!
「なつかしい」
こちらは、ターメリックをベースにした、給食のカレーのイメージです。
先ほどの「まろやか」と全然違う風味で、スパイスはちょっと弱め。
子供も食べやすそうなカレーとのこと。
シンプルな、ザ・カレーですね。
「サッパリ」
こちらはインド風の、あまり粘度をつけていないルーだそう。
トマトの香りと酸味が効いており、
カルダモン・コリアンダー・クローブなどの、さっぱりとした香りがついています。
前の二つよりも、ぐっと個性のある味わいで
「野菜と合わせると面白そう!」とワクワクする3人です。
「エロイ」
「このキーワードに一番悩みました」、と須藤さん。
エロイといえば“滋養強壮”ということで、マカや高麗人参などの漢方が使われています。
こちらは、「薬膳っぽい」、「インドというよりアジアンな感じ」、
「大人なカレー、これエロい!」と、
キーワードを見事にルーに表現したオッスドウちゃん、まさに「グッジョブ」!
「激辛」
見るからに、ものすごいとろみがついていることが分かるルーだったのですが、
なんと小麦粉などは入れておらず、スパイスだけでついたとろみなのだそう。
そうして、恐る恐るなめてみた3人は……
「うわーーーーーー!!」と大絶叫!
ハバネロパウダーやカイエンペッパーなど、辛いスパイスがドカドカ入れらており、
松来さんはそのあまりの辛さにオロオロし、
櫻井さんは大量の汗が噴き出しました……。
……と、それぞれキーワードの特徴がしっかりと表れた5種類が出そろったところで、
この中から一つを選び、さらにそのルーをあれこれアレンジしていきましょうと、話し合いへ突入です。
まず、さすがに「激辛」はなし!
「エロイ」も、コストの問題もあるし、玄人向けな感じで難しいかな?というご意見が。
「懐かしい」は、美味しいのだけれど、シンプルがゆえに、
入れる野菜もじゃがいも、にんじんなど、ベーシックな具材に限られそう、とのこと。
ということで、「まろやか」と「サッパリ」の二択になったのですが、
3人はどちらも捨てがたいと揺れてしまいます。
野菜に合わせるのは、「サッパリ」の方がいい、と須藤さん。
また、トマトの酸味が効いていることで、
サラダやパスタなどにも利用できそう、という意見が飛び出します。
しかし、「まろやか」のクオリティの高さも捨てられない!
そうして、どっちがいいのか、いっせーのーで声に出してみたところ、
櫻井さん・鈴村さんは「サッパリ」、松来さんは「まろやか」という結果に。
と、ここで鈴村さんから、
「まろやか」に「サッパリ」の味をブレンドしていく折衷案はどうでしょう?
という提案が!
そのアイディアはいい!と他の二人も納得し、須藤さんの了解も取れ、
「まろやか」ベースに「サッパリ」の要素を入れていく方向で
調整に入っていくことになりました!
また、ルー以外のところで、
「チェリーべ ル~」に、チェリベのトレーディングカードをつけること、
そして商品パッケージのデザインも自分たちで手掛けていくことをお願いしたところ、
「オラもワクワク!」とオッスドウちゃんに快諾していただけました!
そんなこんなで、試食を経て、味の方向も定まり、
夢の実現にまた一歩近づいたチェリベチーム。
また、期待を裏切らない男・オッスドウちゃんに、3人のテンションも上がります!
今後のさらなる進展にご期待ください&オッスドウちゃんへのメール、お待ちしています!
須藤さん、ありがとうございました!
さて、ついにロールケーキの発送が開始されました!
“チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん”!
第1弾セットである
「みつばちのたそがれ」(クリームチーズ+ハチミツ)&「黒ぶちメガネ」(きな粉の竹炭ロール)、
8月31日までの期間限定予約にて、みなさまからたくさんのご予約をいただき、
おかげさまで上々のスタートを切ることができました。
本当にありがとうございます!
たくさんの感想メールもありがとうございます。大好評に、3人もスタッフも大喜び!
配達は、9月1日以降の配達指定日にお届けとなりますので、
これから届くという方も、楽しみにして待っていてくださいね。
そして現在!
第2弾セットとして
「櫻井米穀店」(きなこ+米粉生地)&「奥様うっとりロール」(チョコバナナ)
を丸の内ロールさんのHPにて予約受付中です!
9月1日~9月30日の期間限定受付で、予約分だけ生産し、
10月1日~31日までの間の配達指定日にお届けいたします。
ちなみに、櫻井さんのご実家「櫻井米穀店」を営むご両親は、
すでに4セット予約済みだとか(笑)。
お値段は2本セットで3500円(税込)、
全12種類の「チェリベトレカ」のうちの2枚がランダム封入となっております。
ご予約は、丸の内ロールさんのホームページよりお願いします!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
また、追加のお知らせです!
第1弾セットの「みつばちのたそがれ」(クリームチーズ+ハチミツ)&「黒ぶちメガネ」(きな粉の竹炭ロール)について、
ただ今特別に、「ジオ・オーガニックカフェ浜松町店」さんにて、
カフェメニューとして販売されています!
「ジオ・オーガニックカフェ浜松町店」さんは、文化放送のあるビルの2階に入っており、
もちろん社員の方以外の方も気軽に利用できるカフェです。
チェリーベルロールの人気大爆発の噂を聞きつけ、
丸の内ロールさんにかけあって、カフェメニューとして採用されたとのこと。
お近くにお越しの際には、覗いてみてくださいね。
ジオ・オーガニックカフェ・浜松町店→
http://www.mmc-coffee.co.jp/shop/gio/detail.php?id=12
また、近くの「ハマサイト」には、チャオカリーさんの店舗もございます。
そちらも、ぜひ合わせて行ってみてくださいね。
ハマサイトグルメ HP→
http://www.hamagurume.com/
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品が、下記の方法で販売中!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
ロールケーキ第2弾のご予約も、引き続きよろしくお願いたします!
投稿者 agqr : 00:00
2009年08月29日
第322回(8月28日放送分)
丸の内ロールさんとのコラボで製作中の“チェリーベルロール”!
第1弾セットである
「みつばちのたそがれ」(クリームチーズ+ハチミツ)&「黒ぶちメガネ」(きな粉の竹炭ロール)
のご予約は8月31日までとなっております。
忘れずにご予約していただいてますか?
予約していただいた方には、9月1日以降の配達指定日にお届けとなりますが、
スタジオには、一足早く……
こちらの完成品が到着です!
丸の内ロールの“かわもっちゃん”こと
河本社長がスタジオまで届けてくださいました!
見るなり、全員が「おおおおお! すごい!」と感激した
チェリベのマークの焼印が押された白いロールケーキが、
クリームチーズ+ハチミツの「みつばちのたそがれ」。
竹炭を練りこんだという黒いロールケーキが、
きな粉の竹炭ロールの「黒ぶちメガネ」です。
どちらにもクリームがたっぷり詰まってます。
そうして、7月の試食以来、ロールケーキとの再会をずーーっと待ちわびていた3人は、
スタジオでさっそく「いただきます!」。
味はもちろん「おいしーーーーーい!!!!」。
以前の試作品から、よりブラッシュアップされ、河本社長も満足の出来!
予約状況もかなり好調とのことでした。
ご予約してくださったみなさま、ありがとうございます!
てなわけで、繰り返しますが、
こちらの第1弾セットの予約締切日は8月31日です!
今回のロールケーキについては、予約を受け付けた分だけ生産しますので、
8月31日までに欲しい個数を確実に予約してくださいね。
今回で全12種類となった「チェリベトレカ」のうちの2枚がランダム封入!
お値段は2本セットで3500円(税込)!(送料は別途)
ご予約は、丸の内ロールさんのホームページよりお願いします!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
そして、9月1日より予約開始、10月1日よりお届けとなるのが
第2弾セット「きなこ+米粉生地」&「チョコバナナ」!
前回の放送では、この2つの商品名についての
リスナーアンケートの結果を報告しました。
「きなこ+米粉生地」は、櫻井部長考案の「櫻井米穀店」、
「チョコバナナ」は、鈴村部長考案の「奥様うっとりロール」。
一つは実家の屋号(櫻井部長も実家の許可を取ったとのこと(笑))、
一つは大人なネタということで……
9月1日の目前なのに、果たして大丈夫なのか?と心配しておりましたが、
ネーミングについて直接かわもっちゃんに相談させていただいたところ、
「いーーよーー」とのお返事!
これで無事、第2弾セットのロールケーキもご予約を受付できるようになりました!
第2弾セット「櫻井米穀店」(きなこ+米粉生地)&「奥様うっとりロール」(チョコバナナ)は
火曜日9月1日より予約開始です!
予約受付は9月の1ヶ月間。お届けは10月の1ヶ月間の配達指定日にお届けとなります。
お値段は第1弾と変わらず3500円(税込)!!
こちらも引き続きのご予約を、どうかよろしくお願いします!
それから! 新たな企画として先週より本格始動した、
チェリーベル、長年の夢企画!
オリジナル・レトルトカレーを作ろうプロジェ!
先週、「チャオカリー」の須藤さんがゲストとして登場、
チェリベオリジナルのレトルトカレー製作へ向けて、
確かな一歩を踏み出しました。
そして、具はあえて入れない究極のレトルトのルー作りを目指し、
まずは試作品からと、
「まろやか」「なつかしい」「激辛」「さっぱり」「エロい」
という、カレーの味についての5つのキーワードを出しましたよね。
その試作品についての続報なのですが、須藤さんことオッスドウさんから、
なんと来週!5つの試作品を持ってスタジオにやってきてくださるとのご連絡が!
仕事が早いオッスドウさんに一同感動でございます。
どんなカレールーが届くのか、みなさま楽しみにしていてくださいね。
オッスドウさんへのメールもお待ちしています!
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品が、下記の方法で販売中!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
ロールケーキ第一弾セットのご予約受付はあと少し!
チェリベメンバーも感激の素敵な味を、ぜひ体験してくださいね!
投稿者 agqr : 00:00
2009年08月22日
第321回(8月21日放送分)
残暑厳しき折、な今日この頃。
収録前のミーティングでヒートアップするチェリベチームに、
松来さんから差し入れが!!
アイスどっちゃり!
みんなでガリガリ食べました。チョコ味はなかなかリッチやね!とのこと。
そして、「あんなアイスあったよね~」と懐かしのアイス談義に花が咲きました。
食の記憶って、みんなでいろいろ掘り起こしていくと楽しいですよね。
……と、そんな食の記憶に新たに刻まれるに違いないプロジェクトが
産声を上げようとしています。
先週、鈴村さんから発表された
「チェリーベルのレトルトカレーを作りたい」という夢……。
その夢を叶えるため、今週はゲストにご登場いただきました!
キラッとした笑顔がまぶしい!
「チャオカリー」の須藤さんです!
我が社の無茶振りにも、「オッス!」と素直に答えてくださるさわやかな男らしさに、
チェリベメンバー、しびれっぱなしでございました。
チェリベのオリジナル・レトルトカレー作りについても、
「オッス! オラ問題なし!」とご快諾いただけて、
“チェリベ・レトルトカレー・プロジェクト”正式発進決定です!
そうして、レトルトカレーのコンセプトについて、さっそく鈴村さんから提案が。
ポーク、ビーフ、カツカレー、野菜カレー、キノコカレー……など、
どんなトッピングにも対応できるような究極のルーを作りたい!
つまり、「ルーのみのレトルトカレーを作りたい!」
という希望が飛び出しました。
女性リスナーの多い『チェリーベル』ですから、
「日ごろ料理もやってます」って方、多いはず。
自宅の冷蔵庫にある食材を組み合わせて、
それぞれの好みのカレーに変身させてもらえるといいかも、と夢が広がります。
商品名についても、
いつもはみんなで名前の案を考えるという工程があるのですが、
なんとこちらについても、鈴村さんの心は決まっていました!
「チェリーベ ル~」です!!!!
長年の夢だったレトルトカレー作りだけに、ここはぜひ、番組名を商品名に反映したい!
そういった鈴村さんの希望をすべて、
「オッス、オラ問題なし!」と力強くオッケーしてくれた須藤ちゃん。男です!
そんな強力な味方を得て、幸先いいスタートを切ったところで、
「どんなレトルトカレーにしたいのか」、まずは“キーワード”を出していくことになりました。
たとえば、「さっぱり」「こってり」「辛い」「家庭的」「セレブ的」などなど。
そういったキーワードをヒントに、
イメージに沿ったカレーをチャオカリーさんで開発し、
試作品として持ってきてくださるのだそう!
そうして出てきたキーワードが以下の5つ。
松来さん希望の「まろやか」。
香辛料の力で元気にということで、「エロい」。
カレーといえば、家族の食卓という感じで「懐かしい」。
やっぱりこれははずせない、「激辛」。
ハーブ感もいいよねと、「さっぱり」。
これらのキーワードが、一体どんなカレーになるのか!?
これからの展開をメンバーワクワクしております!
鈴村さんの大いなる夢の実現に、みなさんもご期待ください!
チャオカリーの須藤さん、本当にありがとうございました!
お次は、
「チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん!」
前回、第2弾セット「きなこ+米粉生地」、「チョコバナナ」の商品名を決めるべく、
リスナーアンケートを実施いたしました。
接戦だった第1弾と打って変わって、
今回はぶっちぎりで決着がつくという結果になったということで……
それでは、こちらでも結果をおさらいしましょう!
「きなこ+米粉生地」の商品名の方は……
「きな粉め!」(リスナーさん考案) 46P
「櫻井米穀店」(櫻井部長考案) 274P
「タケシトフミエ」(櫻井部長考案) 64P
「花畑牧場のロールケーキ(ウソ)」(鈴村部長考案) 1P
「ラブラブ・イエロークリーム」(ロールさん考案) 23P
「地獄」(カールさん考案) 39P
そんなわけで、「きな粉+米粉生地」の商品名は
櫻井部長の「櫻井米穀店」に仮決定!!
続いて、「チョコバナナ」の商品名は……
「バナナの嬉し涙」(リスナーさん考案) 37P
「チョッチョチョース」(櫻井部長考案) 78P
「奥様うっとりロール」(鈴村部長考案) 216P
「ミラクルビタースウィート」(ロールさん考案) 54P
「グルグル」(カールさん考案) 62P
そんなわけで、「チョコバナナ」の商品名は
鈴村部長の「奥様うっとりロール」に仮決定!!
この結果をかわもっちゃんに持ちかけ、相談させていただきます。
たくさんの投票、ありがとうございました!
さて! 予約締切日もせまってまいりました!
現在、第1弾セットとして、
「クリームチーズ+ハチミツ」の「みつばちのたそがれ」と
「きな粉の竹炭ロール」の「黒ぶちメガネ」の予約を受付中です!
今回のロールケーキについては、予約を受け付けた分だけ生産しますので、
8月31日までに欲しい個数を確実に予約してください。
No.1~No.12のチェリベトレカも2枚ランダム封入され、
お値段2本セットで3500円(税込)!
ご予約は、丸の内ロールさんのホームページよりお願いします!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
そして、現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品を発売しております! 下記の方法で手に入れてくださいね!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
ではではまた来週!
投稿者 agqr : 00:00
2009年08月15日
第320回(8月14日放送分)
『チェリーベル』と『丸の内ロール』さんがタッグを組んで、
ロールケーキ2本セットを3ヶ月連続で販売、
合計6種類のロールケーキをみなさまにお届けする、
「チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん!」
現在、第1弾セットとして、
「クリームチーズ+ハチミツ」の「みつばちのたそがれ」と
「きな粉の竹炭ロール」の「黒ぶちメガネ」の予約を受付中です!
先週もお知らせしましたが、今回の販売方法については、
予約を受け付けた分だけ生産しますので、
8月31日までに欲しい個数を確実に予約してくださいね。
No.1~No.12のチェリベトレカも2枚ランダム封入され、
お値段2本セットで3500円(税込)!
ご予約は、丸の内ロールさんのホームページよりお願いします!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
さてさて、そうして滑り出した第1弾に続いて、
今回の放送では、9月1日より予約受付開始~10月1日からお届けとなる
ロールケーキ第2弾セットのラインナップが発表されました。
第2弾の組み合わせは
「きな粉の米粉生地」&「チョコバナナ」に決定!
“きな粉の米粉生地”は
メンバー絶賛! 丸の内ロールのかわもっちゃんこと河本社長もお墨付きの
美味しい“きな粉クリーム”を、ふんわりもっちり食感な米粉生地で巻き上げました。
“チョコバナナ”は、
丸の内ロールさんが試作段階で苦心の末作り上げてくださったバナナクリームを、
チョコレートの生地で巻き込んであります。
バナナの香りと甘さ、そしてチョコレートのほのかな苦味も絶妙でこちらもオススメ!
てなわけで、我々はそんな2つの美味しいロールケーキにふさわしい
商品名を決めなければなりません。
さっそく、番組内で発表した、ロールさん、カールさん、鈴村さん、櫻井さん、
そしてリスナーさんから寄せられた商品名候補を
リスナー投票にかけさせていただきます!
「きな粉の米粉生地」なロールケーキの商品名候補は……
1.ロールさん 「ラブラブイエロークリーム」
2.カールさん 「地獄」
3.鈴村さん 「花畑牧場のロールケーキ」(ウソ)
4.櫻井さんその1 「櫻井米穀店」
5.櫻井さんその2 「たけしとふみえ」
6.リスナー 「きな粉め!!」
という6つ。
「チョコバナナロール」の商品名候補は……
1.ロールさん 「ミラクルビタースウィート」
2.カールさん 「グルグル」
3.鈴村さん 「奥様うっとりロール」
4.櫻井さん 「チョッチョッチョース」
5.リスナー 「バナナのうれし涙」
という5つです。
上記それぞれの商品名候補から一つずつ選んで、
zeni@joqr.netまで、8月17日(月曜)締め切りでメール投票をお願いします。
みなさまからの投票、お待ちしております!!
そして今回はもう一つ、鈴村さんから大事なお知らせがありました!
スタッフもまじえて、4月末に日本料理屋さんで商品開発の企画会議を行ったことを
覚えていらっしゃいますでしょうか?
そこから、いろんなアイディアが生まれまして、
現在実現しているものとしては「チェリーベルトレカ」、
そして、以前チラッとお話した「チェリーベル検定」も
実は水面下でひそかに進行中なのであります。
そんなふうに、企画会議で出たアイディアが確実に形になっていっている中で、
番組当初からの鈴村さんの夢だった、
「チェリーベルでレトルトカレーを作りたい!」という希望も飛び出していたのです!
それ以来、鈴村さんがひそかに煮込んでいたその夢……なんといきなりの展開です!!
鈴村さんが、ふらっと立ち寄ったら、「とっても美味しかった!」と感激したという
カレー屋さん「チャオカリー」。
そちらのお店に、「チェリーべ ルー」……
いやいや、チェリベのレトルトカレーのお話を持ちかけたところ、
なんと来週、チャオカリーの方がこの番組に来てくださいます!
まだ正式に協力してもらえるかどうかもわかりませんが、
もし実現するとしたらどんなカレーになるのか……!
こちらの進展にもおおいに期待したいと思います!
「ターメリック坊や」の登場にも期待していてくださいね~
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品を発売中! 下記の方法で手に入れてくださいね。
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
チェリベロールのご予約もお待ちしております!
それではまた来週~!
投稿者 agqr : 00:00
2009年08月08日
第319回(8月7日放送分)
先週より予約が開始されました、
「丸の内ロール」さんとのコラボでオリジナルロールケーキを生み出す企画、
「チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん!」
2本セットのロールケーキの販売を、3回にわたって展開し、
合計6種類のロールケーキをお届けすることになりまして。
そうして、第1弾セットとして選ばれた
「クリームチーズ+ハチミツ」の「みつばちのたそがれ」と
「きな粉の竹炭ロール」の「黒ぶちメガネ」の予約を先週より開始しましたが、
ギューーーンと出足好調!
予約してくださったみなさま、ありがとうございます!
それから、予約がまだの方、
みなさまにこの美味しさを体験して欲しいということで、
今回はわが社の儲けをかなぐり捨てたお値段、2本セットで3500円(税込)となっております。
ぜひぜひ丸の内ロールさんのホームページでご予約を!
ちなみに、放送でも補足がありましたが、
今回は、予約のあった数だけ作られる“受注生産”という形をとっております。
現在予約受付中の第1弾セットは、8月31日までの予約となっており、
9月に入ったら買えなくなってしまうのです!
これは新商品を3ヶ月連続で出すためのシステムですので、
どうかご理解いただけますと幸いです。
ですので、第1弾の極上の美味しさを味わいたい方は、
8月31日までに、欲しい個数を確実に予約してください!
販売個数に限りはございませんので、
お一人様2個でも3個でも予約が可能となっております。
ご近所におすそ分けする分も一緒に、とか、
配送日を分けて予約して9月いっぱい何度も味わっちゃう、などなど、
あなたの食べたい分だけ、買いたい分だけ予約してくださいね。
また、
箱に巻かれる包装紙のデザインと、
チェリベトレカの新作No.4~No.12の制作も、頑張りました!
包装紙はクスッと笑えるチェリベ流の遊びが入ったデザインになりそうです。
トレカも今回、力入れました!
ロールケーキには、トレカNo.1~No.3と、
新作No.4~12の計12枚のうち、どれか2枚がランダム封入となりますので、
こちらもどのカードが手に入るのか、楽しみにしていてくださいね。
今後の予定としては
・ロールケーキ第1弾セット
現在~8月31日予約受付→9月1日~30日までの“配達希望日”にお届け
・ロールケーキ第2弾セット
9月1日~30日予約受付→10月1日~31日までの“配達希望日”にお届け
・ロールケーキ第3弾セット
10月1日~31日予約受付→11月1日~30日までの“配達希望日”にお届け
となっております。
第2弾、3弾セットがどんな組み合わせになるのかは、来週大発表しちゃいます!
では、予約は下記の丸の内ロールさんのホームページからどうぞ!
もし、予約や通販について分からないことがある場合は、
丸の内ロールさんの方へお問い合わせくださいませね。
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
現在チェリーベルからは
ロールケーキを味わいながら楽しんで欲しいグッズやCDも発売中!
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
下記の方法で手に入れてくださいませ。
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
チェリベロールのご予約もよろしくお願いいたします!
ではでは、また来週まで、
1、ヌー、ヌ!!
投稿者 agqr : 00:00
2009年08月01日
第318回(7月31日放送分)
7月も終わって、いよいよ8月!
しかし『チェリーベル』はその先9月のお楽しみをお届けしますってことで、
「チェリーベル・ロールケーキ・プロジェクつん!」
「丸の内ロール」さんとコラボしてお届けしております、
オリジナルのロールケーキ作りのプロジェクト。
制作が決定した6種類のロールケーキの総称も「チェリーベルロール」となり、
企画名もスリムに変更しちゃいました。
さて、その第1弾として発売を予定している
「クリームチーズ+ハチミツ」と「きな粉の竹炭ロール」は、
それぞれの名前が「みつばちのたそがれ」、「黒ぶちメガネ」に無事正式決定!
また、放送でもお知らせしましたが、発売へ向けて
その他の詳細も決定いたしましたので、どんどんお伝えいたしましょう!
まずは、発売日について。
こちらは、ちょうど1ヶ月後の、9月1日に決定!
今回の販売方法については、
丸の内ロールさんのホームページでの通信販売で発売することになっております!
お値段は、「みつばちのたそがれ」「黒ぶちメガネ」の2種類セットで
3,500円(税込)!
お値段、頑張りました!&かわもっちゃんに頑張っていただきました!
2枚つけることになったチェリベのオリジナルトレカで
わが社の儲け分は見事に相殺されちゃいましたが、
あの美味しさを1人でも多くの方に楽しんでいただけたらと、
税込3500円というところで、丸の内ロールさんにもご協力いただきました!
今回は販売個数に限定はありません。
丸の内ロールさんの他のロールケーキと扱いは同じということで、
ご注文いただいた分だけ作ってくださるそうです。
ただ、一度にあまり多くの注文が殺到してしまった場合、
何かしらの対処があるかもしれませんが、
ご了承いただけますと幸いです。
そして、その9月1日発売のチェリベロール第1弾、
通販の予約注文の受付開始が、なんと8月1日!
もう明日、というよりも、既に開始されているかもしれませんので、
丸の内ロールさんのホームページをさっそくご覧になってみてください。
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
今後の予定としては、
9月1日に第1弾セットが発売され、同時に第2弾セットの予約受付開始となります。
そして、第2弾は10月1日に発売&同時に第3弾セットの予約受付も開始となります。
で、第3弾セットが11月1日に発売……という予定です。
つまり、3ヶ月連続で「1日」=「チェリーベルロールの日」となるわけです!
第2弾、第3弾のどれがセットとして発売されるのかは検討中ですので、
決まり次第お伝えいたします。そちらもお楽しみに!
6種類全部食べ終えた後には、「どれが一番お気に入り?」かを競う
R1(ロールワン)グランプリを開催しますので、
ぜひ最初の第1弾セットから食べていってくださいね。
パッケージとしては、ロールケーキを入れた箱にまく包装紙も、
もちろんチェリベオリジナルとして制作進行中です。
トレーディングカードも9種類を新たに追加し、
No.1~No.12までの中から2枚がロールケーキにそれぞれつくことになります。
ただし! この番号のトレーディングカードは、
今後のチェリベの商品にも含まれていきますので、あわてて揃えなくても大丈夫!
食べたいだけ、食べきれる分だけロールケーキを注文して、味わってくださいね。
あと、2枚同じカードがダブっても気にしないでください!
あくまでオマケですし、もしかすると今後なにかしらチャンスが出てくるかもしれないので、
それも楽しみにしつつ集めていってくださいね。
というわけで、丸の内ロールさんへ予約注文される方は、
ぜひ下記のURLからヒョッと飛んで行ってみてください!
ちなみに今回は、予約注文の受付から販売、発送に関して
すべて丸の内ロールさんが仕切ってくださることになっております。
なので、分からないことがある場合は、
丸の内ロールさんの方へお問い合わせくださいませ。
通販の仕方や、発送についてなども、
丸の内ロールさんのHPに記載されている注意書きを、細かいところまでよ~く読んで
あわてずに確認しながら注文していただければと思います。
どうぞよろしくお願いします!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
そして、
「CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』」!!
こちらについても、CDを聴いてのたくさんの感想、ありがとうございます!
ブログでは、聴いた方には分かる、こちらのお写真をチラリとお見せします……
HP担当の私は、個人的にこのトラックが一番好きでした……(笑)。
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品を発売しております!
下記の方法で手に入れてくださいませ。
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
では、「チェリーベルロール」、予約注文をぜひぜひよろしくお願いいたします!
投稿者 agqr : 00:00
2009年07月25日
第317回(7月24日放送分)
出ましたね! 「なにが?」って、これが!!
「CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』」!!
“金”の麗しいゴージャスなジャケット、お手にとっていただけましたでしょうか?
まさに音楽としか言い様のないCD、聴いていただけましたか?
番組宛てにも、さっそく多くの反響をいただいております、ありがとうございます!
ジャケットには「シムラレポート」も掲載されており、
CDには“チェリーベル・トレーディングカード”のNo.1、No.2、No.3の3枚も同時封入!
3人がこだわりぬいて作り上げた
「モカソフト」(イラスト:櫻井さん)、「バンドーエーゾー」(イラスト:松来さん)、
「うぃえ~」(イラスト:鈴村さん)の3枚のカードには、
真剣な話し合いの末に決められた細かな戦闘力のゲージや、
3人のちょこっと生写真(?)に、謎の5・7・5の言葉など、
お楽しみ要素がふんだんに盛り込まれております。
こちらもぜひ集めていってくださいね!
そしてお次はこちら!
「丸の内ロールさんとコラボって、
チェリーベル・オリジナルのロールケーキを作るぞプロジェ!」
前回、試作品としてあがってきた6種類のロールケーキを全て商品化することに決めた、
チェリベール&丸の内ロール社長のかわもっちゃんこと河本社長。
生産コストや送料のことなどを考慮した結果、2種類を1セットにして、
1ヶ月毎に3ヶ月連続の販売をしていくことも決定し、
第1弾セットは
「クリームチーズ+ハチミツ」&「きな粉の竹炭ロール」を販売することになりました!
そうして、第1弾セットの商品名を決めるべく、リスナーアンケートを実施!
その結果発表をいたしましたが、
なんとこちらの投票、過去まれに見る大接戦だったそうです……!
というわけで、ブログでも結果をお伝えしましょう。
まずは「クリームチーズ+ハチミツ」の商品名の方は……
「ロールの涙」(リスナーさん考案) 97P
「みつばちのたそがれ」(櫻井部長考案) 149P
「どちて坊やとやんちゃ姫」(鈴村部長考案) 103P
「ホワイトハニー」(ロールさん考案) 141P
そんなわけで、「クリームチーズ+ハチミツ」の商品名は
櫻井部長の「みつばちのたそがれ」に仮決定!!
続いて、「きな粉の竹炭ロール」の商品名は……
「パラダイスロール」(リスナーさん考案) 65P
「石原竹炭」(櫻井部長考案その1) 104P
「黒ぶちメガネ」(櫻井部長考案その2) 118P
「ドム」(鈴村部長考案) 88P
「ミッドナイトラブ」(ロールさん考案) 115P
そんなわけで、「きな粉の竹炭ロール」の商品名は
櫻井部長の「黒ぶちメガネ」に仮決定!!
以上の結果をかわもっちゃんに相談させていただきます。
果たして無事決定か、無言のダメ出しとなるのか……結果は追ってまた!
たくさんの投票、ありがとうございました!
また、販売方法や発売日、予約方法にお値段などなどは
現在打診中ですので、そちらも決まり次第お伝えさせていただきます。
あと、こちらのロールケーキにもチェリベトレカをお付けするべく動いております!
今回、一気に9種類増やしちゃうことも決めまして、
No.1~No.3までと合わせて全12種類のうち、
ロールケーキ2個分の2枚がランダムで付いてくることになります。
現在鋭意製作中でございますので、こちらもご期待くださいませ!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
現在チェリーベルからは
「邪カルタ」(カルタ読み上げCD付)(税込2,500円)
「CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3000円)
の3商品を発売しております! 下記の方法で手に入れてくださいね!
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……邪カルタが「MESC-0011」
CD第1弾が「MESC-0007」
CD第2弾が「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
マーケティングシリーズ第2弾の感想もお待ちしております!
投稿者 agqr : 00:00
2009年07月18日
第316回(7月17日放送分)
先週の放送で、ガチで美味しいロールケーキ作りにおおいに近づいた
「丸の内ロールさんとコラボって、
チェリーベル・オリジナルのロールケーキを作るぞプロジェ!」
かわもっちゃんこと河本社長が届けてくださったロールケーキの試作品全6種類を
リスナーをおいてけぼりにしてしまう勢いで、放送中にパクパクパクパクいただき、
どれもあまりに美味!な出来栄えに感動したチェリベチーム。
しかし、商品化にあたり、その中から2種類を選出しなければならなくなりまして、
かなり頭を悩ませました。
そこで、リスナー投票で食べてみたい味1位だった「クリームチーズ+ハチミツ」は、
河本社長もお墨付きの味でもあったので、まずは商品化決定!
で、あともう一つについて、放送終了後、真剣に話し合いました。
その話し合いの結果を、今週お届けするということでお伝えておりましたが、
リスナーのみなさま、ちゃんとお聴きになりましたでしょうか?
聴いてビックリしてくれましたでしょうか??
はい、そうです。
先週の話し合いの結果、我々もビックリな結論にたどり着いたのです!
「6種類とも全部作る!」
「どれも捨てがたくって決めるのムリ! 全部作りたい!!」ってなことになり、
河本社長に相談したところ、「いいですよ」と快いお返事が!!
むしろ、河本社長もかなり前のめりな感じで快諾してくださいました!
ということで、
「クリームチーズ+ハチミツ」
「味噌+クリームチーズ+米粉生地」
「きな粉+米粉生地」
「きな粉(生地に竹炭)」
「バナナ」
「ミルククリーム」
の全6種類、商品化決定です!!
しかしながら、いきなり6個同時制作はさすがに不可能であり、
制作コストの面などを考慮した結果、
ロールケーキの発売については、
2個セットずつ、3ヶ月連続で販売ということになりました!
つまり、
2種類を1セットにして1ヶ月ごとに販売し、
そうして全6種類を3ヶ月かけて販売するというわけです。
チェリベ史上初のロングスパン販売計画がここに実現!
また、2個セットの販売ということについては、
その方が生産コストが下がることや、送料のことなどを踏まえ、
リスナーのみなさまに少しでも安く提供できるようにということで
決定させていただきました。
よって、パッケージについても、今回はコストダウン目指して簡略化!
ロールケーキを納める箱については、
丸の内ロールさんの既存の箱をそのまま使わせていただき、
そこにチェリベーメンバーがデザインした包装紙をまくことを考えております。
ちなみに、「焼印もつけられますよ」というお話だったので、
生地が白いロールケーキについては、
チェリベの顔のロゴをジュッと焼印してもらいます。それも楽しみですね♪
で、肝心の第1弾セットの味についても発表いたしました!
第1弾は
「クリームチーズ+ハチミツ」
「きな粉の竹炭ロール」
です!
河本社長も一番のお気に入りに挙げた「クリームチーズ+ハチミツ」は、
通常の丸の内ロールの砂糖をすべて蜂蜜に置き換えられており、
クリームにも生地にもハチミツがふんだんに使われている一品。
クリームチーズの風味と蜂蜜の甘さがさわやかに絡み合った、
間違いなく話題になりそうな絶品スウィーツです。
そして、「きな粉の竹炭ロール」は
小麦粉に「健康にもいい」と話題の竹炭が加えてあり、
その黒い生地できな粉クリームが巻いてある一品。
見た目の粋な感じもさることながら、
このクリームときな粉の相性がとにかくバツグンで、
試食の際にものすごく評判になりました!
発売をめざし、上記にもう少し改良を加えてさらに美味しくなったものを
皆様にお届けしたいと思っております。
もちろん、チェリベトレカもお付けします!
(2個セットということで、2個つけられないかということも検討中です)
また、ロールさんからは、
今回の6種類を全部食べていただいた方から
「自分的にどれが一番美味しかったのか」を投票してもらう、
「ロール・1グランプリ」を開催したいと提案が!
こちらもぜひやりましょう!ということになりました!
そんなこんなでいろいろ決まってきましたが、
商品販売にあたり、こちらの会議ははずせません!
「このロールケーキにふさわしい名前をつけなければいけない!」と、商品名会議を開催!
で、今回は、ロールさん、櫻井さん、鈴村さん、
そしてリスナーのみなさまから頂いた名前のアイディアをそれぞれ挙げて、
リスナー投票にかけさせてもらうことになりました。
てなわけで、リスナーのみなさま、お願いします!
あなたが好きなネーミングで、
そいでもってうっかり某昼番組が取材に来ちゃうような売れるロールケーキの名前を
下記の中から選んでメール投票してください!
「クリームチーズ+ハチミツ」の商品名は……
1.ロールさん「ホワイトハニー」
2.櫻井さん「みつばちのたそがれ」
3.鈴村さん「どちて坊やとやんちゃ姫」
4.リスナー「ロールの涙」
の4つとなっております。
続いて、「きな粉の竹炭ロール」の商品名は……
1.ロールさん「ミッドナイトラブ」
2.櫻井さん その1「石原竹炭」
3.櫻井さん その2「黒ぶちメガネ」
4.鈴村さん「ドム」
5.リスナー「パラダイスロール」
上記5つとなっております。
それぞれのロールケーキの名前から一つずつ選んで、
zeni@joqr.netまで、7月20日(月曜)締め切りでメール投票をお願いします!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
さあ! 学生諸君は夏休みも目前!
と同時に、7月22日の発売まであと5日!!
「CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』」
ようやく発売となります!
チェリベ的歌の世界へようこそ♪とばかりに、
カオスで爆笑な歌のショーをあなたへとお届けします!
テーマが“音楽”ということにちなんで、
キンキラキンな“金”のゴージャスジャケットも完成!
そして、チェリベのグッズの新たな歴史を刻む
“チェリーベル・トレーディングカード”のNo.1、No.2、No.3の3枚が
特別同時封入となっております!
こちらのトレカが無事上がったのですが、出演者もスタッフも満足の出来!
クスッとなる仕掛けもありますので、楽しみに待っててくださいね。
下記の方法で予約を受け付けてますので、まだの方は急いでください!
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
・アニメショップ・CDショップ各店で予約
商品番号……「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで予約→HPはコチラ
・超!A&Gショップで予約→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
ロールケーキの商品名の投票も20日(月)までお待ちしておりますので、
どうぞよろしくお願いします!
投稿者 agqr : 00:00
2009年07月11日
第315回(7月10日放送分)
7月22日の発売まであと12日!!
「CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』」
CMで「全編ミュージカル!」と紹介されていたあのCDが、もうすぐ発売となります!
番組中、いつも歌に走ってしまうチェリベメンバーたちが
CD内でここぞとばかりに歌いまくっておりますよ。
夏のドライブのお供を探しているあなたも、
ヒットチャートの音楽に満足しなくなったあなたも、
摩訶不思議な歌の世界を体験するために、ぜひ思い切って予約しちゃってください!
チェリべ初の「トレカ」もNo.1~No.3まで3枚同時封入ですよー!
ご予約を受け付けているのは以下の3通りです!
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
・アニメショップ・CDショップ各店で予約
商品番号……「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで予約→HPはコチラ
・超!A&Gショップで予約→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
予約された方ももうすぐ! 楽しみに待っていてくださいねー!
さて、ガチで美味しいものを作ろうと決意した
「丸の内ロールさんとコラボって、
チェリーベル・オリジナルのロールケーキを作るぞプロジェ!」
先週までは、丸の内ロールさんにリスナーアンケートの結果を送り、
その結果をもとにした試作品を
今回の放送で河本社長が届けてくださるかも、
……いや、試作品は次週となり、かわりにロールさんの恋人・カールがやってきてくれるかも、
という展開になっておりました。
さあ、今回の放送で試作品が来るのか!
それともカールが来るのか!
ドドン!
はい! こちらのロールケーキの試作品を持って、
河本社長が来てくださいました!!!
お願いした中から6種類もの試作品を作ってくださったとのこと。
短い期間の中で、すっごく頑張ってくださったようで一同感激です!
というわけで、今回は「ロールケーキ大試食会」を開催しました!!
まずは、リスナーアンケート第1位の「クリームチーズ+ハチミツ」。
こちらは通常の丸の内ロールの砂糖をすべて蜂蜜に置き換えて作られているそうです。
こちらを口に運ぶなり、3人は
「うんめ~!!」「天才だ!!」「これ売ろう!!」と感動!
「蜂蜜のいい匂いがする」「クリームがすーっと消える」「しつこくない」「チーズもさわやか」と
あまりの美味しい出来栄えに思わず驚愕。
河本社長も「これはナンバーワンにふさわしい。ウチでも売りたいくらいです」と
おっしゃられていたくらいの味でした。
テンションも一気に上がったところで、
次の第2位「味噌+クリームチーズ+米粉生地」の試食へ。
こちらは、クリームチーズと味噌を合わせたクリームが米粉の生地に巻き込んであり、
スイーツでも最近注目されている味噌を使ってあるところや、
塩スイーツブームにも合った一品とのこと。
味噌が使ってあるとはいえ、見た目はわりとシンプルな感じですが……
試食したところ、こちらも大絶賛!
酒飲みの鈴村さんは、「これは面白い味!」とお気に入りに。
第1位の生地はしっとりな食感でしたが、こちらの米粉生地はふわっとした食感で、
味噌のほのかな風味も塩気もあって、それがまた美味しい一品となっていました。
続いての第3位「きな粉+米粉生地」は、
米粉の生地できな粉クリームを巻き上げてあります。
通常のクリームに、たっぷりのきな粉を合わせたきな粉クリームとのこと。
河本社長も「クリームときな粉が予想以上に相性良く、かなり美味しいです!」と
自信たっぷりなコメントで、かなりワクワクして食べたところ……
「うっまーい!!」「言葉を失うほどうまい」「これはやばい、選べない」というくらいに
きなこクリームがとっっっても美味!
ふわっふわの生地とともに、少しだけきな粉自体の食感もあり、
和であり洋のテイストもちゃんとある、
他のロールケーキとはまた違った味わいがあります。
第4位「きな粉」は、
小麦粉に竹炭を加えた生地できな粉クリームを巻いてあり、
より和風テイストに仕上げてあります。
体にいいという竹炭に、やはり体にいいきな粉という組み合わせで、ヘルシーさもポイント。
先ほどと生地の食感が違うことで、より食べ応えが感じられる一品でした。
それにしても、このきな粉クリームが本当に素晴らしい味わいで、
松来さんも「このきな粉クリーム、ごくごく飲みたい」と言っちゃうくらいの味わいなのです。
ちなみに、
第5位「ゴーヤ」、第6位「ピスタチオ」、第7位「枝豆」、第10位「サバ」は制作不可とのことで、
次は第8位の「バナナ」!
そうです、制作が困難といわれていた「バナナ」がここに登場!
それも、チョコレート生地でバナナ風味を巻き上げてある、チョコバナナロールとなりました!
ロールケーキを切っただけでもバナナの香りがふわっと感じられたのですが、
食べたらまた、これがとってもフルーティ。
「バナナの酸味がいい」「いわゆるバナナクリームじゃなくて、ちゃんとバナナの香りがする」
「しかも、後味にチョコの苦味が感じられるのがまたいい!」とこちらも絶賛!
最後は、第9位の「ミルククリーム」。
隠し味に練乳が加えてあるミルククリームとなっております。
「お母さんのホットケーキみたいな懐かしい味!」「練乳の香りといいパーフェクト!」と
こちらも非常に満足な味!
……と、以上のあまりの美味しい6本に
「この中から1種類選ぶなんて無理! まったく選べない!!」と
頭を抱えてしまった3人。
そうした話し合いの中で、なんと2種類制作させていただくことが決定し、
そのうち1種類は、
リスナーアンケートの第1位であり、
河本社長のイチオシである「クリームチーズ+ハチミツ」に大決定!
そして、もう一種類については、
「とてもこの時間内には選べない!」ということで、放送後に相談となりました。
よって待て次週です!
結果を楽しみにお待ちください!!
また、ロールケーキのパッケージ案はもちろん、
商品名についても考えていかなければいけないね、ということになりまして。
そちらについても、リスナーのみなさんも素敵なアイディアがありましたら、
ぜひぜひメールでお送りください!
試作品の6種類は、本当に美味なロールケーキばかりで
3人もスタッフも大感動。
その制作中のものをお届けするのはまだ先となりますが、
下記のサイトで王道ともう言うべき「丸の内ロールケーキ」が販売中ですので、
未体験の方は、ぜひ味わってみてください。
河本社長、丸の内ロールのスタッフのみなさん、本当にありがとうございました!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
最後にお知らせです!
先週もお伝えいたしましたが、
『有限会社チェリーベル』、土曜日のリピート放送の時間が
7月11日(土)から
毎週土曜日 14時~に変更になります。
土曜日の放送を楽しまれている方、ご注意くださいね!
投稿者 agqr : 00:00
2009年07月04日
第314回(7月3日放送分)
トットット ヌプヌプ トットット ヌプヌプ (by トンプソン)
そんな愉快なリズムに乗って、
リスナーの皆様方が『チェリベ』のCD
マーケティングシリーズ第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』に
心躍らせる7月に突入いたしました。
発売はもうすぐです!
今日もいくつかご報告がありますが、最初はこちらから。
丸の内ロールさんとコラボって、
チェリーベル・オリジナルのロールケーキを作るぞプロジェ!
先週はアンケート投票の結果を河本社長にお伝えし、
返事待ちの状態となっておりましたが、
ここで河本社長からご連絡をいただきました!
気になるその内容は……、
アンケート結果をもとに試作品を製作中ですが、
8位のバナナは水気があるために大苦戦しており、
ほかにも難易度の高いものが多く、まさに格闘中です、とのこと。
しかしながら、
1位の「クリームチーズ+ハチミツ」、
2位の「味噌+クリームチーズ+米粉生地」、
3位の「きな粉+米粉生地」は問題なく試作品を作れます、だそうですよ!
最速で、7月10日の放送には持ってきてくださるかも、ということなのですが、
万が一届けられなかった場合は、
ロールさんの恋人・カールがやってきてくれるそうです。
いやはや、これは嬉しいご報告ですね。
上位3つは大丈夫とのことで、これには3人も安心して大喜び!
バナナについては、放送を通して「パスでいいです!」と呼びかけさせていただきました。
来週来るのは試作品なのか、それともカールなのか!
リスナーのみなさん、楽しみに待っていてください。
そして河本社長! 引き続きよろしくお願いいたします!!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
楽しみといえば、こちらの発売!
「CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』」
今回は、まだ予約を迷っていらっしゃる方へ向けて、
さらなる情報を出していきました。
CDマーケティングシリーズ第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』では
「チェリベのCDなのにジャケットがついている!」とリスナーのみなさまどころか
チェリベメンバー自らが驚いてしまいましたが
そのジャケット、もちろん今回もあります!
そして、前回好評を博した「シムラ・レポート」も掲載決定!
シムラといえば、岩崎さんのドラマで台本をお届けしているあのお方。
偉い方なのに、ムチャぶりにも応えてくれる期待を裏切らない男・シムラ。
そんな彼が書き下ろしたレポートを、
CDの音声と合わせてお楽しみくださいませ!
また、3枚同時封入の「チェリーベルトレカ」、
先週ちらりとお話ししましたが、
こちら、ゲームとして楽しめるものになっています!!
ただ集めるだけのトレカではございません。
何気ないデザインに見えて、実はこれが……という仕掛けがあるのです。
それと、ある意味、3人の生写真的要素も……あり、ます??
ええと、ある意味? ええ、ある意味ですよね、ある意味。
これを生写真として売り文句にすると確実に訴えられてしまいそうなくらいの話なので、
みなさま、過度の期待はしないように(笑)。
今後チェリベが生み出していく商品に
可能な限りランダム封入していく構えのこのトレーディングカード。
第2弾では、記念すべきNo.1、No.2、No.3が特別一挙同時封入となっていますので、
ぜひ手に入れてくださいね。
ご予約受付は、以下の3通りの方法です!
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
・アニメショップ・CDショップ各店で予約
商品番号……「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで予約→HPはコチラ
・超!A&Gショップで予約→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
さてさて、先週の放送で、
マーケティングシリーズ第1弾の、東京近県を除いた地域で売上1位を記録した
愛知県のリスナー限定1名様に当たる商品、
「櫻井孝宏お気に入り“湯質がいい”でおなじみの草津温泉。
草津の旅行雑誌に3人がオススメコメントやメッセージを書きまくった上に
表紙にサインも書いてみるよバージョン!」
こちらの当選者発表をさせていただきました!
世界に2冊とない草津ガイドブック、ということで、
この本屋さんに売っている草津の旅行雑誌に
3人がいろいろと書きこんじゃいます。
さっそく表紙には書き込みの片鱗がありますが(分かりますか?)、
ここからどんどんカスタマイズされていきますので、
当選した方、楽しみにお待ちくださいね!
愛知県のみなさん、たくさんのご応募、本当にありがとうございました!
最後に大事なお知らせです!
『有限会社チェリーベル』、土曜日のリピート放送の時間が
次回7月11日(土)から
毎週土曜日 14時~に変更になります。
本放送が 金曜日23時30分~、
リピート放送が 土曜日14時~、月曜日11時30分~
となりますので、土曜日の放送を楽しまれている方は特にご注意くださいね!
ではでは、また来週まで、1、ヌー、ヌ!
投稿者 agqr : 00:00
2009年06月27日
第313回(6月26日放送分)
2009年も前半が過ぎていきました。
「邪カルタ」「マーケティングCD第1弾」な越冬から、
新キャラ“岩崎さん”が産声を上げた春を経て、
「CD第2弾」と「ロールケーキ」まみれの夏になる予定の『チェリーベル』。
秋冬にはいったい何をやっているのか、予想がまったくつきませんねー。
そんなこんなで、まずはこちらの進捗です。
丸の内ロールさんとコラボって、
チェリーベル・オリジナルのロールケーキを作るぞプロジェ!
先週、発表させていただきました
リスナーのみなさんからのアンケート投票の結果について、
河本社長に「1位から順に可能なところまで、
ロールケーキの試作品として作ってください!」
と投げさせていただきました。
で、現在……返事待ちの状態でございます!
いろいろご検討してくださっているようですので、
今はひたすら待つしかありません!!
みなさんもロールさんと一緒に、楽しみにお待ちくださいね。
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
そしてそして、発売予定の7月22日まであと1ヶ月を切りました、
「CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』」。
収録も無事終了し、編集作業などが進められているところでございますが、
特典として今回特別に3枚同時封入される「チェリーベルトレカ」も、
今回ほぼ完成に至りましたよ!
デザインも細部までこだわって、遊べる要素も盛り込んである
とっても楽しいトレカになっています。
そして、ジャケットのラフデザインも上がってきたのですが、
こちらも「ゴゴゴゴージャス!」な雰囲気になりそうです!
そんな中、今回の放送では、
CDマーケティングシリーズ第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』の
地域別売れ行き結果が発表されました!
3月の第298回の放送で、
CDの発売前に「どの地域が一番売れるか?」を3人が予想していきましたが、
みなさんも覚えていらっしゃいますでしょうか?
その際は、AM波放送時からのお客様が多いであろう
東京・千葉・神奈川・埼玉以外の都道府県ということで予想させていただきまして……
(ちなみに、この1都3県を含めると、
今回の総合ランキングは、やはり
1位:東京、2位:神奈川、3位:埼玉、4位:千葉という結果に。
地盤は固い『チェリベール』。みなさん、ありがとうございます!)
で、櫻井さんは「愛知」、鈴村さんは「福岡」、松来さんは「大阪」とガチ予想。
結果どうなったのか、こちらでもランキングで発表いたします!
5位 京都
4位 福岡
3位 北海道
2位 兵庫
1位 愛知
見事、櫻井さんの予想が的中です!!
鈴村さんの予想した福岡は4位に入り、
松来さん予想の大阪は意外や意外、ランクインならずとなりました。
ちなみに、2位の兵庫と1位の愛知は2枚の差だったそうですよ。
その結果を受けまして、愛知県のリスナーさんの方、限定1名様に
プレゼントをご用意いたしました!
「櫻井孝宏お気に入り“湯質がいい”でおなじみの草津温泉。
草津の旅行雑誌に3人がオススメコメントやメッセージを書きまくった上に
表紙にサインも書いてみるよバージョン!」
世界に2冊とない草津ガイドを作りましょう!ということで、
要するに、本屋さんに売っている草津の旅行雑誌に
ここに美味しいお店があるとか、ここに宝が埋まっているよとか、
3人がいろいろ書きこんじゃいます。
その「草津雑誌チェリーベルバージョン」に応募できるのは、
見事1位に輝いた愛知県の方のみです!
欲しい方は、
zeni@joqr.netまで、
メールの件名を「温泉雑誌」と書いて、
住所・氏名を忘れずに明記し、6月29日(月)までにご応募ください。
(他の地域にお住いの方は、今回ご応募できません。ご了承ください!)
そして、発売前の「CD第2弾」の売れ行き結果も予想しました。
今回も、東京・千葉・神奈川・埼玉以外での予想なのですが、
鈴村さんはCDの音があふれ出るイメージで「石川県」を、
櫻井さんは雄大な感じで「北海道」を、
松来さんは第1弾のランキングで惜しくも2位となった「兵庫県」を選択。
3人が選んだ地域のみなさんはもちろんのこと、
それ以外の地域のみなさんも、1位に輝くと何かイイコトがあるかもしれませんので、
はりきって予約をお願いいたします!
ご予約は、以下の3通りの方法で受け付けております!
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
・アニメショップ・CDショップ各店で予約
商品番号……「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで予約→HPはコチラ
・超!A&Gショップで予約→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
どうぞよろしくお願いします!!
投稿者 agqr : 00:00
2009年06月20日
第312回(6月19日放送分)
新35歳な営業部長も、新婚なブログ担当新入社員も
(たくさんのお祝いメール、ありがとうございました!)
現在夢中な新プロジェクト、
丸の内ロールさんとコラボって、
チェリーベル・オリジナルのロールケーキを作るぞプロジェ!
先週は、「ガチで美味いのを作る!」という決意のもと、
試作品の味の候補を16種類あげまして。
そのうち、どれを試作品として作ってもらうのかを、
リスナーアンケートにかけさせていただきました!
たくさんのメール投票、ありがとうございました!
そうして、見事ベスト10が出そろい、
鈴村さんの歌う、それぞれの味のテーマとともに、
結果を「カウントーダウン♪」な形式でご報告させていただきました。
もちろん、こちらのブログでもご報告します!
第10位 サバ 12P
第9位 ミルククリーム 15P
第8位 バナナ 16P
第7位 枝豆 27P
第6位 ピスタチオ 33P
第5位 ゴーヤ 36P
第4位 きな粉 40P
第3位 きな粉+米粉生地 112P
第2位 味噌+クリームチーズ+米粉生地 140P
第1位 クリームチーズ+ハチミツ 185P
なんと上位3位がぶっちぎりの人気!
3人が「これは上位に食い込むのでは?」と考えていた
“バナナ”や“枝豆”、“ピスタチオ”などはそれほど伸びませんでしたね。
挑戦系の“サバ”はギリギリ10位にランクインし、“納豆”は2Pという結果でした……。
こちらにランクインしたものを、試作品として作ってほしい!と
“かわもっちゃん”こと河本社長に投げさせていただきます。
ただ、作れるもの、作れないものもあると思いますので、
試作品が10個出揃うのか、はたまた2~3個になるのかは、
今度の結果をお待ちくださいませね。
いったいどんな試作品が届くのか、お楽しみに!
さてさて、先週はこちら、
「CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』
の収録を行いました!!
『私達の詩集』『口果音大全集』が好きだった方には間違いなくオススメのCD!
あまりにテンポよく収録できたため、「この内容全部入るの?」という心配もどこへやら。
大幅なプログラムを詰め込むことができました。
さらに松来さんも久々に泣いちゃいました……。
第一弾に引き続き、なかなか世のCDにはない、ものすごい内容になってしまったため、
用法用量を守って聴いてほしいこのCD。
7月22日発売で、現在ご予約を、以下の3通りの方法で受け付けております!
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
・アニメショップ・CDショップ各店で予約
商品番号……「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで予約→HPはコチラ
・超!A&Gショップで予約→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
CD初回特典の「チェリベ・トレーディングカード」の
「No.1、2、3」も最終デザインが上がり、かなりイイ出来栄えとなっております。
こちらも含めて、ぜひゲットしてくださいねー!
お知らせです!
番組でも毎週お届けしております、
鈴村さんの3rdマキシシングル『ミトコンドリア』が、
表題曲のPVつきで6月24日に発売となりますよー!
発売前から話題沸騰な鈴村印のラブソング、
こちらも忘れずにチェックしてくださいね♪
投稿者 agqr : 00:00
2009年06月13日
第311回(6月12日放送分)
今週も熱い会議となりました!
丸の内ロールさんとコラボって、
チェリーベル・オリジナルのロールケーキを作るぞプロジェ!
先週、丸の内ロールを作られている「株式会社TMR」から、河本社長がきてくださいまして、
どんなことができるの? 味は? パッケージは? 制作の流れは?
……と、我々のいろんな質問に直接こたえていただきました。
そうしてお話をする中で、
「美味しくなりそうだったら大体OK!」という感触を得た我々。
太っ腹な河本社長の人柄に触れて、決定したのがコチラです。
「ガチで美味いのを作る!」
チェリベ発信のロールケーキが、
過去のコラボ商品の記録を塗り替えるくらいの、
味にとことんこだわりぬいた絶品ロールケーキを作ろうと決意!
そこで今回は、まず試作品を作っていただくための、
味のベースになる候補を具体的に挙げてみましょう、ということに。
「和の味がいい!」と、ロールさんは“きな粉”を、
鈴村さんは“しょうゆ”や“味噌”を挙げ、
米屋の息子としては、もちっとした食感になる“米粉の生地”も気になる、と櫻井さん。
洋風な味なら、“バナナ”や“カスタード”、“ミルククリーム”、“はちみつ”などなど。
実験的なロールケーキでは“納豆”や、ちょいちょい話に出る“サバ”、夏だから“ゴーヤ”……。
またリスナーさんのご意見から、
鈴村さんも仙台で食べたことがあるという“枝豆”(&そこから派生して“ピスタチオ”)、
ちょっと新しい視点かも!という“クリームチーズ”といった候補が出揃いました。
しかし、お願いするには、ちょっと候補数が多い?
ということで! その候補のうち、どれを試作品として作っていただくのか、
みなさんの投票で決めたいと思います!
投票していただく味の候補は以下16種類!
1.きな粉
2.味噌
3.きな粉+米粉生地
4.味噌+クリームチーズ+米粉生地
5.しょうゆ
6.あんこ
7.バナナ
8.カスタード(シュークリーム風)
9.ミルククリーム
10.ハチミツ
11.サバ
12.納豆
13.ゴーヤ
14.枝豆
15.ピスタチオ
16.クリームチーズ+ハチミツ
上記の16種類の中から、どの味のロールケーキを食べてみたいのか、
1人1票で、zeni@joqr.netまで15日(月曜)締め切りでメール投票をお願いします!
そうして、上位にランクインしたものを試作品として作っていただきます!
その味がロールケーキの生地になるのか、クリームになるのかは
河本社長と相談して決めることになりますが、とりあえずベースの味のイメージとして
選んで投票していただければと思います!
投票、よろしくお願いいたします!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
と、ロールケーキについてがっつり会議しつつ、
こちらもがっつり進めておりました。
「CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』。
7月22日発売予定ということで、もう来月ですからね~!
実は本編終了後、そのマーケティングシリーズ第2弾の収録を行いましたが、
その収録話については、来週、3人からちらりと聞けると思いますのでお楽しみに!
また、お楽しみといえば、CD初回特典となる「チェリベ・トレーディングカード」。
これからどんどん制作していこうと決定しているトレカの、
記念すべき「No.1、2、3」がすべて封入されることはご存知の通りですね。
しかしながら、なにせ最初の3枚なので、デザインなども1から決めなければいけません。
こちらは、デザイナーさんにも直接打ち合わせに来ていただき、
しっかり話を詰めております!
また、3人それぞれの直筆イラストも、ちゃんと描き上げておりますよー!
気合の入った3枚のトレカを、ぜひゲットしてください!
CDのご予約は、現在、以下の3通りの方法で受け付けております!
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
・アニメショップ・CDショップ各店で予約
商品番号……「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで予約→HPはコチラ
・超!A&Gショップで予約→HPはコチラ
初回特典は、チェリベトレカがもれなく3種類ついてきます!
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
もひとつ、お知らせです!
7月19日に、渋谷club asiaにて開催の
松来未祐LIVE「なっとくいっとく? みゆサマー!」。
こちらのチケットが、6月13日(土)より一般発売開始です!
気合を入れて、手に入れてくださいませ!
詳しい購入方法については、こちらをご参照くださいませ→
http://anime.excite.co.jp/matsukimiyu-matsuri/
そして、ロールケーキの投票、よろしくお願いいたします!
投稿者 agqr : 00:00
2009年06月06日
第310回(6月5日放送分)
先週、産声を上げた、
丸の内ロールさんとコラボって、
チェリーベル・オリジナルのロールケーキを作るぞプロジェ!
検索サイトでも、「丸の内ロール」と検索すると、
予測入力で「チェリーベル」という言葉が出てきたり、
「さっそく丸の内ロールをお取り寄せしてみました!」というメールが届いたりと、
大きな反響をいただいております!
そんな行け行けGoGo!な追い風を盛り上げようと、
なんとゲストが来てくださいました。
丸の内ロールを作られている会社「株式会社TMR」の河本陽介社長です!
チェリベメンバー大絶賛の看板商品「丸の内ロール」をお土産に社長参上!
イケメンさんなのですが、顔出しは照れちゃいます……とちょっぴりシャイな河本社長です。
社長は、ラジオへのゲスト出演もご経験があるそうなのですが、
チェリベ恒例のゲスト出演者さまへの質問である
「ファーストキスの年齢は?」を尋ねられてタジタジに。
でも照れながらも答えてくださって、
ロールケーキ作りのため心を寄せ合うことに成功!
そうして、ロールケーキ作りについて、バンバン質問させていただきました!
ロールケーキの生地については、
現在、ノーマルなものから、抹茶、黒ゴマ、チョコレートなど
様々なフレーバーのものを作られていらっしゃいますが、
「中に入れるクリームとのバランス次第ですが、
わりとどんな味のものでもできるでしょう」とのこと。
クリームや、ロールケーキにかけるソースも同様だそうで、
これらのフレーバーで季節感を出したり、番組らしさを出したりと、
1から考えて作ることができるのだそうです。
また、ケーキにオリジナルの焼印を付けることも簡単にでき、
チェリベテイストなパッケージもデザインが可能とのこと。
ウチの番組には、“今ピカソ”と呼ばれている鈴村画伯がいますから、
その手描きイラストを生かしたパッケージデザインもできるかもしれませんね。
そして、今現在打ち合わせ中の「チェリベ・トレーディングカード」を
ロールケーキに付けることもOK!
これは、かなり自由度の高いロールケーキ作りにチャレンジすることができそうです!
制作工程としては
生地を決める→クリームを決める→試作品を食べてみる
というふうに進んでいくのだそう。
そこで社長から「最初はどんどんチャレンジする方向でやってみてください」というお言葉もいただき、
これは頑張って内容を揉んでいこう!とみんなのやる気が上がりました!
……と、いろいろ制作担当者のロールさんに無断で進めちゃった3人。
出番まで、
「彼とキスしたいけど、勇気が出ない」という中2の悩み相談に、
「愛はひとりぼっちである」というショッパイ格言を残してきたそうですが、
そんな彼女は、甘じょっぱい味のロールケーキに興味があるそうですよ。
リスナーのみなさんも、「こんなロールケーキがいい!」というご意見やアイディアを
ぜひ番組宛にお送りください!
zeni@joqr.netまで、待っています!
ちなみに、本日の河本社長のお土産は丸の内ロールだけではございません!
こちらの写真「丸の内ロールクーヘン」や、
「プチシフォン」も持ってきてくださったのです。
「ロールクーヘン」は体に優しいヘルシーなバームクーヘンなのですが、
またこれが、しっとりな食感で、とっても素敵なお味!
「プチシフォン」も優しい甘さがクセになっちゃいます。
ロールクーヘンは、現在通販ができるそうなので、
甘いものに目がない方は、今後のスイーツコラボに期待を寄せつつ、
丸の内ロールと一緒に通販してみてくださいませ!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
そんなロールケーキに巻かれつつ、こちらもひそかに進行中!
7月22日にリリース予定の
「CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』。
全編ミュージカルっていったいどうなっちゃうの!?と、
制作陣もワクワクしているこのCD、下記3通りの方法で予約を行っております!
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
・アニメショップ・CDショップ各店で予約
商品番号……「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで予約→HPはコチラ
・超!A&Gショップで予約→HPはコチラ
初回特典は、チェリベトレカがもれなく3種類ついてきます!
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
そしてもうひとつ、スペシャルなお知らせ!
7月19日に、渋谷club asiaで開催される
松来未祐さんのLIVE「なっとくいっとく? みゆサマー!」。
チケットの一般販売は6月13日(土)~を予定しているそうなのですが、
なんと、6月7日正午より、
ファミリーマート先行販売としてチケットの特別電話予約が行われるそうです!
特別電話予約専用番号 : 0570-02-9501
電話予約受付時間 : 6月7日(日)正午12時~23時30分
チケット引取り期限 : 6月11日(木)23時30分
チケット代金 : 4,000円(税込)+1drink500円
予約は各公演1人2枚まで、規定枚数に達し次第、受付を終了とのことです。
詳しい予約・購入方法については、こちらを必ずご参照ください!→
http://anime.excite.co.jp/matsukimiyu-matsuri/
投稿者 agqr : 00:00
2009年05月30日
第309回(5月29日放送分)
今回は、しょっぱなから「商品販売促進会議」がありました!
そこで、いきなり振る舞われたのがコチラです。
じゃじゃん! 美味しそうなロールケーキ!
こちらは東京の新スウィーツとして人気の「丸の内ロール」です♪
店頭販売はもちろん、オンラインでも販売されているので、
リスナーさんの中には、食べたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
現在も発売中の大人気商品・俳優の成宮寛貴さん監修の「成宮ロール」をはじめとした、
コラボレーションスウィーツも多く発売されています。
収録中にロールケーキを口に運んだ3人とも、「すっごく美味しい!」と大絶賛!
そこで思わず「チェリーベルでもこんな美味しい物を作りたい!」と鈴村さん。
はい、そりゃ何の魂胆もなくロールケーキが出てくるわけがございません! 緊急発表です!
なんと「丸の内ロール」を制作している会社と、新商品共同開発することになりました!
チェリーベルは多くの女性リスナーが聞いてくださっていること、
そしてバレンタインチョコレート「愛の針葉樹林マッツ!」を即完売したという
実績を評価していただいての依頼です。ありがたいお話です!
美味しさに感動した3人は、
“チェリベらしさ”を発揮しつつ、チェリベを知らない方にも人気になるような、
オリジナルロールケーキを作って、まわりをぐるんぐるん巻き込んでいきましょう!と意気込んで、
「チェリーベル・丸の内ロール制作プロジェクト」の立ち上げが宣言されました!
と、話がまとまったところで、担当責任者の“ロールさん”を決めることに。
ロールさんとは、
「ロールケーキをこよなく愛する人。
美味しいロールケーキのことを話す度に、興奮冷めやらず『愛の格言』をさけんでしまう」
…だそうです。
えーと、ポジション的には、カルタマンとか、そういう役回りの人ですね。
で、ロールさんは、今回の放送中に松来さんに決定したのです!
なぜなら、他の2人よりもロールケーキを多く食べたくらい(櫻井1、鈴村2、松来3)、
ロールケーキを愛しているから!というのが理由。
ロールケーキを笑顔でバンバン勧めていた構成作家の今浪さんを
うらめしく思ってしまった松来さんなのでした……。
そうして登場したロールさん。
ロールケーキ以外で好きなのは“巻き寿司”。
髪型は、ウェービーな縦ロール。
ロールケーキの好きなところは、巻いてあるところ。
彼の名前は“カールくん”……だそうです。
岩崎さん同様、また強烈そうな匂いがぷんぷんしています……。
また、先週発表した「チェリベ・トレーディングカード」についても、
ロールケーキにおまけとして付けていきましょう、という方向になっていきました。
楽しい試みがもりだくさんな新商品になりそうです!
どんなロールケーキが誕生するのか、ワクワクしつつお待ちください!
丸の内ロールについて、詳しい情報はこちらをご覧くださいませ!
丸の内ロール→http://www.marunouchiroll-shop.com/
さてさてさて。
7月22日にリリース予定となり、先週から予約も始まりました、
「CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』。
「日常生活に今以上に音楽があふれたらどうなる?」をテーマに、
全編ミュージカルでお送りするこのCD。
台本が上がってきたのでさっそく3人もチェックです。
歌うところがもりだくさんなワケですが、
メロディの指定は一切なく、歌う箇所に「♪」だけ書かれているとのこと。
また、全体的にけっこうなボリュームで、
「全部CDに入りきるのか?」というくらいの量になっていたそうです。
私もちらりと拝見しましたが、かなりチェリベ色の強い爆笑CDになること間違いなし!
現在、下記3通りの方法で予約を行っております!
予約して、初回特典のお楽しみ「チェリベ・トレーディングカード」も必ず手に入れてくださいね!
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
・アニメショップ・CDショップ各店で予約
商品番号……「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで予約→HPはコチラ
・超!A&Gショップで予約→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
また、松来未祐さんのLIVE「なっとくいっとく? みゆサマー!」(7月19日・渋谷club asia)の
ブログ先行電話予約が5月30日(土)12時~23時半で開始されます!
予約受付電話番号:0570‐02-9501
予約は各公演1人2枚まで、規定枚数に達し次第、受付を終了とのことです。
詳しくはこちらから http://anime.excite.co.jp/matsukimiyu-matsuri/
『チェリベ』の土曜の再放送終了直後に予約開始です! みなさま、お忘れなく!
投稿者 agqr : 00:00
2009年05月23日
第308回(5月22日放送分)
7月22日にリリース予定の「CD~マーケティングシリーズ~第2弾」。
こちらの正式タイトルが決定しました!
『音楽の癒し効果と効能の考察』。
(仮)がとれただけで、当初の予定通りではありますが、無事決定でございます。
気になる内容は、
「日常生活に音楽が今以上にあふれたらどうなるか?」を探っていくというもの。
イメージは「全編ミュージカル」!
収録はこれからですが、どんなものが飛び出すのか、実に楽しみですね~。
そして、先週話し合われたCDの「初回特典」について。
「オブラート」はどう?という意見についてはもちろん再考(笑)。
で、検討した結果、ちょっとした企画となって動きだすことになりましたよ!
チェリーベル史上初の「オリジナル・トレーディングカード」です!
前から作ってみたいね、と話していたトレカについて、
今回、チェリベなりのやり方がないかを練ってみたところ……
なんと、たくさんの種類のトレカを作り、
これから我が社で販売するオリジナルグッズにくっつけていこう!ということに!
たとえば、お菓子の「プロ野球チップス」や「ビックリマンチョコ」のように、
いろんな種類のカードがランダムに封入されるイメージですね。
トレカ単体で売るのではなく、
常にグッズにくっついてくる「おまけ」のようなものです。
どんなデザインになるのかは現在検討中ですが、
パーソナリティ3人の直筆イラストはもちろん、
チェリベならではの写真など、カードならではのお遊びも含めて、
いろんな方向性で考えていきたいということになりました。
で、そのCDの初回特典に合わせて、
チェリーベルトレカ・No.1、No.2、No.3を制作。
そして、なんと今回は、その3種類をすべてCDにつけることに!
つまりは、CD1枚購入すれば、もれなく3枚のカードがゲットできちゃうわけです。
必ず揃いますので、コレクターなアナタも、何枚もCDを買わなくても大丈夫!!
そんなこんなで動き出しました「CDマーケティングシリーズ第2弾」。
収録はこれからになりますが、さっそく予約受付を開始しております!
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
予約方法はおなじみの3種類!
・アニメショップ・CDショップ各店で予約
商品番号……「MESC-0017」
・マリン・エンタテインメントのサイトで予約→HPはコチラ
・超!A&Gショップで予約→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
トレーディングカードは、お知らせしたとおり初回特典なので、
ぜひ前もってCDを予約して手に入れてくださいね!
また、現在ももちろん
CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)(商品番号:「MESC-0007」)
「邪カルタ」(税込2500円)(商品番号:「MESC-0011」)
も発売中!
まだ手に入れてない方、上記3通りの方法で、合わせて購入を検討してみてくださいませ!
投稿者 agqr : 00:00
2009年05月16日
第307回(5月15日放送分)
ゴールデンウィークもすっかり明けてしまいまして、
5月病になってしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今週の放送も、ドラマから爆笑ネタからトンプソンの歌まで盛りだくさん!
おおいに笑って元気になっていただきたい!
さーて、「商品販売促進会議」はまたやらなぁいつ!
だったので、今週も岩崎さんの主演ドラマ
「~大ヒット請負人!天才CMプランナー岩崎ノート~『30秒の天才 テイク2』」
第3話を先週同様、ここはもう仕方な~く長めにお送りいたしました!
今週はなんとアイスクリーム・鈴村の起死回生のCMを2本も!
倉もっとSoSo!先生も勝負を仕掛けてきますねぇ。
さてさて、商品販売促進会議はなかった…とはいえ、
放送中に、ちょっとだけアイディア会議がありました。
以前、「チェリベ検定」というのもいいよね、という意見が出てましたが、
その検定の問題について、鈴村さんからこんなのどう?という提案が。
チェリベで生まれた数々の一発ギャグ。次のうち、鈴村健一の生んだ作品でないのはどれ?
A.俺は夜の蝶
B.ああお母さんこのサンセット
C.住み慣れた~我が家に~花とか添えねぇよ
D.お、いいななめ!
などなど、過去のチェリベのあれこれが思い起こされるものから……
次のうち、チェリベのメンバーで行ったことがない温泉はどれ?
A.草津
B.箱根
C.鬼怒川
D.大江戸
といった、パーソナリティ3人のプライベート寄りな問題まで。
いろんな方向性のものや、難易度の高いものまで様々なものが考えられそうです。
こちらもちょっと詰めていきたいね、という動きになっていきました!
そして、7月22日に発売が決定した、
CD~マーケティングシリーズ~第2弾『音楽の癒し効果と効能の考察(仮)』。
前回の第一弾では、トンプソンスクールカレンダーという初回特典が付きましたが、
こちらにも何か特典を付けたい!ということで、
「チェリベはアイディア勝負でいかないと!」と
たとえば薬を飲むときに便利な「オブラート」はどう?というご意見が。
オブラートはともかく(笑)、可能なら何かつける方向で!と話がまとまりましたので、
こちらも今後の展開をお楽しみにー!
さてさてさて、まだこちらを手に取っていない方!
5月病の憂鬱を吹き飛ばす2つのアイテムをぜひゲットして欲しい!
CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
「邪カルタ」(税込2500円)も発売中!
いずれも
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……CDマーケティングシリーズ第1弾:「MESC-0007」)
邪カルタ:「MESC-0011」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
ではまた来週~!
投稿者 agqr : 00:00
2009年05月09日
第306回(5月8日放送分)
今週はゴールデンウィークにかかってしまったため、
関係各所が動けずじまい。
なので、前回いろいろとご報告した案件についての
「商品販売促進会議」はまたやらなぁいつ!です!
ブログ担当としては、ご報告が少なくってさみしいかぎりですー…。
そんなこんなで、今週は岩崎さんの主演ドラマ第2話をたっぷりお届けいたしました。
倉もっとSoSo先生が描きあげたシナリオを、
今回も放送中にADシムラがお届け!
先週のCMによって、葛飾の鈴村まんじゅうも100億個の大ヒットとなり、
別府の温泉宿・鈴村の息も、岩崎によるCMで完全に息を吹き返しました。
今後、悪徳大手女社長マユとの戦いの行方は!?
さらに、どんな素晴らしいCMが生まれていくのか!!??
30秒というCMにかける人間たちのドラマ、
そして岩崎さんの瞬発力にご期待ください!!
そんな岩崎さんにあやかって、発売中のチェリベグッズもますますヒットさせたい!
まずは、宴会のお手本にこのCD!
7月22日発売予定のCD第2弾の前にも聴いておきたいCDがこちら!
CD~マーケティングシリーズ~第1弾『温泉の癒し効果と効能の考察』(税込3,000円)
そして、正月だけじゃない、年中楽しみたいチェリーベル流爆笑カルタ!
「邪カルタ」(税込2500円)
いずれも
・アニメショップ・CDショップ各店で購入
商品番号……CDマーケティングシリーズ第1弾:「MESC-0007」)
邪カルタ:「MESC-0011」
・マリン・エンタテインメントのサイトで通販→HPはコチラ
・超!A&Gショップで通販→HPはコチラ
ネットでの通販を利用される方は、それぞれのHPのガイダンスに従ってお申し込みください。
てなわけで、また来週~! 1、ヌー、ヌ!!
投稿者 agqr : 00:00