今日も健康、明日も健康、元気な身体と心に
ワンポイントアドバイス!
今週のテーマは
『あなたを助ける病気の知識!』をお送りします。
水曜日は『くも膜下出血を事前に知る方法!』でした。
くも膜下出血とは、頭の中にある動脈のコブが破裂して、
脳を包むクモ膜という膜の内側に出血してしまう
病気です。
突然、ハンマーで殴られたような激しい頭痛が
起こるのが特徴です。
残念ながら、いったん、くも膜下出血が起こると、
かなりの人が命を落としてしまいます。
実は、くも膜下出血を起こす患者さんの半分弱が、
事前に、前兆ともいえる頭痛を経験しています。
これは、くも膜下出血になることを警告している
頭痛だという意味で、警告頭痛と呼ばれています。
投稿者 ソコスタッフ : 2010年02月10日 08:10
|