吉田照美 ソコダイジナトコ
吉田健康
« 今週の吉田健康 | メイン | 肺炎球菌の感染ルート! »
携帯電話で脳腫瘍になるって本当?

今日も健康、明日も健康、元気な身体と心に
                 ワンポイントアドバイス!

今週のテーマは
   『あなたを助ける病気の知識!』をお送りします。

火曜日は
   『携帯電話で脳腫瘍になるって本当?』でした。

デンマークで北欧に住む1600万人を対象に
大規模な追跡調査を行いました。
その結果、携帯電話が普及する前と後では、
脳腫瘍の発病率に差はないことが分かりました。
つまり、携帯電話で脳腫瘍は増えないという
結論だったのです。
片方の耳だけで長時間、携帯電話を使い続けると、
わずかではありますが、耳の奥に腫瘍が
できやすくなるという研究結果も報告されています。
長電話をするときは、念のため、携帯電話は
左右の耳で交互に使った方がよさそうです。

投稿者 ソコスタッフ : 2009年12月29日 08:10

番組へのお便りはこちら。
soko@joqr.net
ソコダイジナトコトップページへ