吉田照美 ソコダイジナトコ
吉田健康
« 今週の吉田健康 | メイン | 腰痛は安静にしてはいけない? »
四十肩・五十肩の予防体操!

今日も健康、明日も健康、元気な身体と心に
                 ワンポイントアドバイス!

今週のテーマは
     『生活の中の健康医学!』をお送りします。

月曜日は『四十肩・五十肩の予防体操!』でした。

四十肩も五十肩も、まったく同じ病気で、
正式には肩関節周囲炎と言います。
肩関節の周囲が炎症を起こすので、
肩関節周囲炎という名前がつきました。
ただし、統計を取ると、圧倒的に40代と50代の方が
多いので、世間では四十肩や五十肩と
呼ばれているのです。
40代や50代では、頭の中では、若かったころの
肩の使い方のイメージが残っています。
このため、肩の関節の周囲に無理が生じ、
炎症を起こしやすいのです。

投稿者 ソコスタッフ : 2009年12月07日 08:10

番組へのお便りはこちら。
soko@joqr.net
ソコダイジナトコトップページへ