« 15歳 | メイン | 内海VS前田 »

2006年09月29日

二日酔いにはこたえます

目を疑うようなシーンの連続だった。
Aクラス争いの直接対決というわずかに残された興味をあざけり笑うかのような
とっちらかった試合だった。
1回の表1死1,2塁で4番李の打球は左中間へ。
センターの青木とレフトのラミレスが追っていったところ、深追いしすぎた青木が
結局ラミレスの邪魔になってしまい、目隠しされた格好のラミレスがボールをグラブに当てて
センター方向に大きくそらしてしまう。
記録的には二塁打となって、2人のランナーが生還し、幸先良くジャイアンツは2点をもらう。
しかしその裏、2アウト2塁でラミレスのセンター前への低いライナー。
センターの鈴木が突っ込んできたものの、わずかに届かずワンバウンド。
と思ったその時、昼間降った大量の雨を吸い込んだ人工芝がボールをスリップさせ、
勢いがついて、回転の変わった打球に鈴木は対応できず、ノータッチで後ろにそらしてしまう。
1点返されなお3塁。続く宮出のタイムリー内野安打であっさり同点に追いつかれる。

その後3回に5連打で4点、4回に李のタイムリー二塁打で1点を追加し、
7-2とジャイアンツが大量リード。
これで試合の流れは決まったかと思う観衆の気持ちをあっさりと裏切ってくれたのが、
試合が始まってすでに2時間が経過した4回の裏のヤクルトの攻撃だった。
ノーアウト1塁で2番リグスの打球はセカンド正面のゴロ。
ゲッツーだっ!と誰もが思ったはずだが、セカンド脇谷とベースカバーに入った
ショートニ岡の呼吸が合わずに、送球がレフト方向にそれる悪送球。
1塁ランナーの青木は3塁を狙う。ボールはサードの小久保がバックアップ。
信じられないことが起こったのはこの後だった。
小久保がボールを取りに行き3塁ベースががら空きになる。
あわてて、ピッチャーのパウエルがベースカバーに入ろうとするが、
その時にはすでに小久保が誰もいない3塁ベースめがけて送球した後。
もちろんパウエルが反応できるはずもなく、ボールはホーム方向へ転々。
これを見てバッターランナーのリグスまでが2塁を陥れる。
これで収集がつかなくなったパウエル瞬間湯沸かし器がヤクルト打線に火をつけ、
2番手の野間口が油を注いでしまい、この回一挙7失点。

この後は淡々と回を重ねるだけで、これといった見せ場もなく、
巨人打線はフォアボールのランナーを1人出しただけ。
5回以降はすべて3人ずつで攻撃を終え、
巨人はヤクルトとのゲーム差を5.5に広げられてしまった。

こんな戦いがあと10試合続く。
                                         上野智広
060929.jpg

投稿者 文化放送スポーツ部 : 2006年09月29日 23:02