今日も健康、明日も健康、元気な身体と心に
ワンポイントアドバイス!
今週のテーマは
『役立つ健康医学!』をお送りします。
水曜日は『大腸がんを予防してくれる食材!』でした。
アメリカで行われた最新の研究によって、
大豆に大腸癌を予防する効果があることが
分かってきました。
食べていただくのは、お豆腐でも納豆でも、
大豆でできた食品なら何でも結構です。
ただし、大豆に含まれているイソフラボンという成分は、
大量にとりすぎると、副作用が現れることがあります。
お豆腐なら一日に半丁、納豆なら1パックで十分です。
また、大豆のほかにも、野菜や果物をバランスよく
食べると、大腸がんの予防に役立つことが
分かっています。
投稿者 ソコスタッフ : 2010年02月03日 08:10
|