吉田照美 ソコダイジナトコ
吉田健康
« 今週の吉田健康 | メイン | 癌を早期に治す簡単な秘訣! »
アルツハイマーを予防する身近な道具?

今日も健康、明日も健康、元気な身体と心に
                 ワンポイントアドバイス!

今週のテーマは
     『怖い病気に負けない医学!』をお送りします。

木曜日は
   『アルツハイマーを予防する身近な道具?』でした。

アルツハイマーになりやすいように改良したネズミに、
携帯電話と同じ電波を長期間、当て続けると、
電波を当てられたネズミは、
アルツハイマーになりにくいことが、
最新の医学研究によって明らかになりました。
人間については、携帯電話の電波が
脳にどのような影響を与えるのか、
現時点では何とも言えません。
ただし、携帯電話に限らず、おしゃべりをすること自体に
認知症を予防する効果があることは、
別の研究で解明されています。

投稿者 ソコスタッフ : 2010年01月21日 08:10

番組へのお便りはこちら。
soko@joqr.net
ソコダイジナトコトップページへ