今日も健康、明日も健康、元気な身体と心に
ワンポイントアドバイス!
今週のテーマは
『健康を守る身近な医学!』をお送りします。
月曜日は『胃癌を予防する食事があった!』でした。
和食は、糖尿病や心筋梗塞の予防には効果がありますが、
胃癌は増えやすい傾向があります。
和食には塩辛いものも少なくありませんが、
これが胃癌を増やす原因です。
一方、スペインのカタルニア研究所が50万人を
調査した結果、地中海沿岸で昔から食べられていた
食事をとっている人は、胃癌になりにくいことが
分かりました。
地中海の沿岸では、昔から、豆類・魚介類・野菜・果物を
たくさん食べる習慣があったのですが、
これが胃癌の予防に役立つことが、
医学研究によって明らかになったのです。
投稿者 ソコスタッフ : 2009年12月21日 08:10
|