今日も健康、明日も健康、元気な身体と心に
ワンポイントアドバイス!
今週のテーマは
『健康に役立つ最新医学!』をお送りしました。
金曜日は『関節リウマチの見分け方!』でした。
関節リウマチになると、関節全体が炎症を起こして
ボロボロになってしまうため、関節がこわばって、
動かしにくくなります。
また、症状が進むと、関節が変形してしまいます。
関節リウマチは、体内の免疫力が
暴走してしまうために発病します。
ケガの場合は、片方の関節だけを傷めることが
多いですが、関節リウマチの場合は、
全身の左右対象に、関節が傷みます。
ケガとは違い体内から起こるものなので、
全身の関節は左右対象に症状が出るわけです。
このコーナー、今日金曜日の夕方5時頃に1週間分を
ポッドキャスティングにアップしますので、
今週聞き逃した方は是非そちらもどうぞ
投稿者 ソコスタッフ : 2009年11月27日 08:10
|