吉田照美 ソコダイジナトコ
吉田健康
« 今週の吉田健康 | メイン | 誤解の多い脂肪肝の原因! »
五十肩の治療の仕方!

今日も健康、明日も健康、元気な身体と心に
                 ワンポイントアドバイス!

今週のテーマは
   『健康を守る身近な医学!』をお送りします。

水曜日は『五十肩の治療の仕方!』でした。

五十肩とは、肩こりがひどくなったものだと
思っている方がいますが、これはまったく間違いです。
肩こりとは、筋肉が硬くなって、血行が悪くなった
状態です。
一方、五十肩とは、肩の関節の周囲が炎症を
起こす病気で、正式には、肩関節周囲炎といいます。
五十肩は、肩コリとは関係ありません。
五十肩になったら、まず、安静にして炎症を
抑えることが必要です。
炎症が治まって慢性期に入ったら、少しずつ、
腕を動かさないと、肩関節が固まってしまいます。

投稿者 ソコスタッフ : 2009年10月07日 08:10

番組へのお便りはこちら。
soko@joqr.net
ソコダイジナトコトップページへ