今日も健康、明日も健康、元気な身体と心に
ワンポイントアドバイス!
今週のテーマは
『予防のための身近な医学!』をお送りします。
木曜日は『骨肉腫の誤解!』でした。
骨肉腫は、よくドラマや映画に出てくるので、
どなたも名前はご存じだと思います。
大人にもできますが、最も起こりやすいのは、
10代の前半です。
子どもの悪性腫瘍の中では、骨肉腫は白血病に
次いで多い病気なのです。
骨肉腫ができると、正常な骨が破壊されるので、
痛みを感じます。
また、骨が壊された部分が腫れあがって、
熱を帯びることもあります。
さらに特徴的なのは、転んでもいないのに、
骨が折れることです。
投稿者 ソコスタッフ : 2009年09月24日 08:10
|