![]() |
![]() 観察日記最終回 考えた結果、能登さんと豊口さんのお二人には変な言い訳をするのはやめて正直に謝ることにしました。 わずかに数本残ったイチゴですが、とある番組で畑を作るということでそちらにもらっていただけることになりそうです。その日までもう少しの間、イチゴを見守っていきたいと思います。 みなさん、今まで番組ともどもこのコーナーにお付き合いくださり本当にありがとうございました!
観察日記第18回・・・162日目 本当に申し訳ありません。経過は詳しく語りません。見ての通りです。
観察日記第17回・・・146日目 さて、ようやく気温も下がり気味になってきたのかな?・・・もう遅いですが。 ・・・ ・・・ みなさんはどう謝ったら許していただけると思いますか?
観察日記第16回・・・139日目 そうです、残念ながらみなさんに長らくお楽しみいただいた本編の番組の方が終了することになりました。私もその件に関しては非常に悲しいです。 ・・・ですが、悲しんでばかりいる場合ではありません! ついに具体的にタイムリミットが見えてきて相当焦ってます。
観察日記第15回・・・132日目 さて、今回は屋外でのフラッシュ撮影をしてみました。
観察日記第14回・・・125日目 さて、前回の一件から反省して太陽の下で水も栄養もたっぷりあげて育てていますよ。見てください、止まっていた成長がこんなにも!・・・あれ、やっぱり豊口さんの方が元気が無い?・・・気のせいですよ、気のせい! 園芸は難しいなあ・・・ 観察日記第13回・・・111日目
い・・・イチゴが枯れたーーーーーーー
みなさん、そして豊口さん・・・本当に申し訳ありませんでした。 いまさらですが植え替えを行い、置き場所も変更しました。 観察日記第12回・・・104日目 ご覧の通り全く変化が無いわけで、もう一度植え替え、または置き場所移動を真剣に検討しなくてはいけない気がします。 さてみなさん、あまり気にしてないかもしれませんが番組で議長が出てくる時のフリの文章(コンサートで爆睡とか・・・)、あれはほとんど全てホントのことです。特にそれ用に聞かれたわけでもないのに毎回構成作家の番茶楼さんがどこからか私の情報を入手して書いているのです。だから、ケーキ屋でバイトしてたり最近の罰ゲームの影響でファンの方々から相当恨みを買ってるんじゃないかとビクビクしてるのもホントです。もう毎回何を書かれてるのかドキドキしてますよ・・・。 こんなくだらない議長トークが続かないようイチゴたちの成長を祈るばかりです。 観察日記第11回・・・90日目 さて、イチゴさんたちの成長が緩やかになってきて書くことがないのでトークでつなげようとしましたがやっぱり無理です。 観察日記第10回・・・76日目 前回ちょっと早い夏バテぎみのイチゴたちでしたが、成長こそ緩やかになってきたものの写真をご覧の通り、色が健康っぽく戻ってきました。 観察日記第9回・・・62日目 しかし、どうもイチゴたちの元気が無い気がします。 観察日記第8回・・・55日目 さて、イチゴたちを植え替えてみたわけですが、いかがでしょう? さてさて、なんと『いちごネーム:マサルさん』からイチゴの観察レポートを頂いてしまいました!とても分かりやすくイチゴを育てる上でのアドバイスや注意を書いてくださって本当に参考になりました。どうもありがとうございます。 観察日記第7回・・・52日目 ・・・どうも議長です。 さて、能登さんのイチゴがもうスゴイですね、茂ってます。あまり園芸は詳しくないのですが、そろそろ植え替えとかしないといけないのでしょうか。 観察日記第6回・・・33日目 ええ・・・っと、もうどんなに目を薄く開いても差が明らかですね・・・。やはり子供はぬくぬくと育てた方が健康に成長するのでしょうか・・・。 イチゴたちに情が移って、ちょっぴり今の方針がかわいそうになってきた議長でした。 観察日記第5回・・・28日目 今日は番組の収録日。久しぶりに能登さん豊口さんのお二人にイチゴの成長を見ていただきました。 さて、その時に前回ふれた育て方についてお二人にリクエストなど聞いてみたのですが、なにぶんまだ芽が出たばかりなのでしばらくは私におまかせでいい、とのことでした。 写真はかわみんさんもレポートで熱狂していた(?)それぞれのイチゴとのツーショットです。ステキですね。 観察日記第4回・・・25日目 イチゴたちはすくすく育っているのですが・・・。 育て方は違っても二つとも元気に成長してほしいものです。 観察日記第3回・・・20日目 イチゴを育て始めてはや20日目、ようやく芽が出ましたよ! これからも大切に育てていきますよー。 観察日記第2回・・・10日目 観察日記第1回・・・1日目 まずは記念すべき種植えの日。 |
![]() |